マガジンのカバー画像

月と私とゆれるカーテン

460
月が満ち欠けするように、ゆらいで詩と自然と生きる日々を綴ります。
運営しているクリエイター

#お知らせ

【読書記録・日記】めんどくさがり屋、波に乗る。

【読書記録・日記】めんどくさがり屋、波に乗る。

こんにちは。長尾早苗です。

新刊詩集のお問い合わせなど、お仕事的にうれしい悲鳴な毎日です。
まいどありがとうございます。

今週のふりかえり、ふりかえられることがあってうれしい。

*今週の読書

安達茉莉子『私の生活改善運動』三輪舎

いつも心に自由の風を。自由港書店さんで購入した本。

生活をより豊かにするためには、自分が「実は好きじゃない」を見逃さないようにすること。水筒、本棚、食事……や

もっとみる
【エッセイ・日記】人がのたまう地獄の先にこそわたしは春を見る

【エッセイ・日記】人がのたまう地獄の先にこそわたしは春を見る

こんにちは。長尾早苗です。

自分が置かれている状況が地獄だとは思わない。
けれど、女性たちで世の中の流れを変えようという志は、
時々誰かにとってすごくうざったいものなのかな

と思います。
今まで幅を利かせてきたのはあなたの肩幅って言いきってしまっていいくらい。
体の構造的にまるく、やわらかかったらその「幅」には届かないのかな
と考えるとすっごいやるせない。

確かに外は地獄かもしれないよ?

もっとみる
【お知らせ・読書記録】今週のふりかえり

【お知らせ・読書記録】今週のふりかえり

こんにちは。長尾早苗です。

マーケティング企業戦略とマクロを学びだしました!
楽しく、考え方がわかりやすいです。
noteも勉強材料になるんだなあ。
一日4つのコンテンツで学んでいます。

*今週の読書

姜湖宙『湖へ』書肆ブン

記憶はことばを超える。時間を超える。境目を越える。

なんの制約もなしにひとを応援してみたい「ミトン」より

誰かに与えることも、忘れないことも、自分が生きてあること

もっとみる
【お知らせ・エッセイ】某日日記

【お知らせ・エッセイ】某日日記

こんにちは!長尾早苗です。

気温差気圧差でへろへろです……みなさんいかがお過ごしでしょうか?

常になんか作ってる

友人たちからよく、早苗ちゃんって常になんか作ってると言われますが
そうでもないぞ~
特に週末から週初めにかけては体調を崩し、いろいろな方に迷惑をかけました。まだご連絡のいっていない方、本当に申し訳ないです。

いつも初夏になったり暦が変わったらバテたり低血糖気味になったり、
うつ

もっとみる
【お知らせ・エッセイ】今週のふりかえり

【お知らせ・エッセイ】今週のふりかえり

こんにちは。長尾早苗です。

振り返りと報告とデータと管理は大事!!

全部がそれに出る気がする。

*最新詩集『暦の中を吹く風と』(私家版)情報解禁

最新詩集の情報解禁がありました!

私家版では3冊目の詩集となる長尾早苗の第五詩集『暦の中を吹く風と』、文学フリマ東京38にて初売りです!

表紙イラスト・デザインは河原奈苗さん。おもちゃ箱から飛び出して遊園地へ、そして帰り道へのこの詩集のイメー

もっとみる
【お知らせ・エッセイ】今週のふりかえり

【お知らせ・エッセイ】今週のふりかえり

こんにちは。長尾早苗です。

ふりかえられるって大事だ……
連載ではないので気まぐれに週イチ更新できれば、いいなー
くらいのかるい気持ちです。

*ヘアカットのち友人とごはん

休日。近隣の詩人にご紹介してもらった美容院で髪を切りました。
癖毛のショートがもさもさしていた。
渋谷を歩きながら延々ドラマについて語りました。

*詩誌La Vague Vol.2 Amazonにて発売開始!

ゲストに

もっとみる
【お知らせ・エッセイ】今週の仕事ふりかえり

【お知らせ・エッセイ】今週の仕事ふりかえり

こんにちは。長尾早苗です。

今週の仕事ふりかえりとは言え、毎週ふりかえられる仕事があるわけでもないので、ここは「ふりかえられる」イベントと仕事があったときのみ。

*映画上映東かほり監督・東直子さん原作小説『とりつくしま』

いい映画でした……!
かほり監督の映画は『ほとぼりメルトサウンズ』からずっと応援しているけれど、今回はお母様で歌人の直子さんの小説『とりつくしま』を映画化されていて。わたし

もっとみる
【お知らせ】3月に寄稿した詩誌の振り返り

【お知らせ】3月に寄稿した詩誌の振り返り

こんにちは。長尾早苗です。

3月にいくつか詩誌に寄稿したので、その中から情報が公開された詩誌をご紹介します。

・詩誌La Vague vol.2 4月初旬に発売開始!

執筆・寄稿・校正など同人メンバーとして担当しております詩誌La Vague。

4月の初めにvol.2を発売します。今回も寄稿した詩の執筆や校正などを担当いたしました!

note記事はこちら。主宰は雪柳あうこさんです。

もっとみる
【日記・お知らせ】引っ越しをすることにしました

【日記・お知らせ】引っ越しをすることにしました

こんにちは。長尾早苗です。

詩壇のみなさま、いつもご献本ありがとうございます!

この度夫と相談を重ねたうえ、今の家から徒歩15分のところに引っ越しをすることにしました。

本日仕事の原稿を2つ書き、内見に行き、スケジュールを固めています。

2月中旬には入居になりそうです。

今日は本当に寒い雨で、明日は雪が降りそうだったので、

急いで多肉植物を避難させてあげました。

わたしが幼少期を過ご

もっとみる
【日記】2023/10/25 ともに暮らすということ

【日記】2023/10/25 ともに暮らすということ

こんにちは。長尾早苗です。

昨日の夜はなんとなく小さな音で充電器にスマホをつなぎながら、Podcast「好書好日」のアーカイブを聴いていました。いつの間にか寝落ちしてしまい、この一時期の一人暮らしのような日々の間はそうやってすごそうと思います。(Podcast「ホントのコイズミさん」はまだ120回分ある!)

今日は久しぶりに朝に一杯、カフェイン入りのコーヒーを飲みました。ミルクを入れなければ飲

もっとみる
【お知らせ】文学フリマ大阪11に出店します!

【お知らせ】文学フリマ大阪11に出店します!

こんにちは。長尾早苗です。

この度、文学フリマ大阪11に出店することに決めました!

関西には去年いってからというもの、お会いしたい詩人さん達とのご縁が広がりました。ありがたいです……ありがとうございます!

星野灯さん、木葉揺さん……SNSでつながっていたり、詩集で読んでいたけれど、実際にお会いしたいみなさん。

わたしの今回のお品書きは去年よりバージョンアップしました!

初売り出し・新刊『

もっとみる
【お知らせ】ポエケット2023に出店します!

【お知らせ】ポエケット2023に出店します!

こんにちは!長尾早苗です。

この度文学フリマ大阪の翌週、東京のポエケットに出店します!!

なかなか慌ただしい毎日を過ごしていますが、わたしが詩人のみなさまとご縁を持てたのはポエケットという場所が大きいので……ぜひぜひご来場くださいませ!

新刊『笑顔でいるとこから』(私家版・エッセイ集)

こちらは青葉台のコワーキングスペースで知りあい、打ち合わせをオフラインで重ねていったnanaco.des

もっとみる
【お知らせ】私家版エッセイ集『笑顔になるとこから』刊行します!

【お知らせ】私家版エッセイ集『笑顔になるとこから』刊行します!

こんにちは。長尾早苗です。
このたび、詩人としての活動では初めてのエッセイ集『笑顔になるとこから』を刊行します!!

わたしが明らかにしていなかった詩人の生活や暮らし、特に「感覚や記憶」と密接に結びついたエッセイ10編をまとめました。

1つのエッセイについては5ページです。サイズはA6、64ページです。

かわいい表紙イラストを描いてくださったのはnanaco.designさん。
nanacoさ

もっとみる
【お知らせ】文学フリマ東京36出店します!

【お知らせ】文学フリマ東京36出店します!

こんにちは。長尾早苗です。5月21日の文学フリマ東京が近づいてきました!

長尾早苗、個人出店いたします!
ブースは

O-40 (第一展示場)

お品書きはこちら!

今話題の詩誌2冊を取り扱うことになりました!

詩誌La Vague vol.0 880円

詩誌ハルハトラム5号 500円

そしてわたしの個人詩集、第二詩集『フレア』(七月堂)1700円

第三詩集『太陽の街 関西訪問記詩編』

もっとみる