はるmi がんサバ・中小企業診断士・占星術

がんをきっかけに人生を変える仕事・活動を始めた人に関心あり自身も模索中。また自己啓発マ…

はるmi がんサバ・中小企業診断士・占星術

がんをきっかけに人生を変える仕事・活動を始めた人に関心あり自身も模索中。また自己啓発マニアが最終的に占星術が自己分析ツールとして最適だと判断し、星活キャリアも実施 https://peraichi.com/landing_pages/view/hoshiyomi-career

記事一覧

「健康を支える起業家に学ぶ」に参加してみて

少し前に中小企業整備機構のビジストという起業支援のイベント「健康を支える起業家に学ぶ」(オンライン)に参加してみました。 いわゆる起業・ビジネス知識はこれまで…

がん経験をいかしやすい仕事はカウンセラーなどの対人支援職?

がんをきっかけに起業・副業・独立している人の情報を知りたいはるmiです。 私はがんをきっかけに人生を変えなければまたがんになってしまう・・という気持ちが強くて、病…

病気をきっかけにFBフォローを思い切ってはずしてみたら・・

最近は治療のため家にこもりがちとなり、だらだらとSNSを見る機会が増えがち。 でも、病気もなくアクティブに人生や仕事をエンジョイしている顔見知りのFB投稿を見ると心が…

がんサバイバーが起業しやすい場合とそうでないそうでない場合

がんをきっかけに新しい仕事や活動を始めている人の情報を集めているはるmiです。 病気をきっかけに人生を変えた・・というはストーリー的にはかっこいいけど、そう簡単に…

生き方を見つける本「がんになって見つけたこと」より

こんにちわ。がんサバイバーの生き方を変える活動・起業情報を発信するはるmiです。 私ががんサバになってから、もう4年以上経ちますがネット上では意外と、がんをきかっ…

がんサバイバーの生き方をかえる副業・起業・活動を知りたい

こんにちわ。ひさしぶりのnoteです。 これからはがんサバイバーにより、がんサバイバーの副業・起業・キャリアネタを中心に発信していきたいと思います。 興味がある理由 …

がんサバイバー・スピーキング・セミナーに参加してみた

先日、キャンサーネットジャパン主催のがんサバイバー・スピーキング・セミナー(略してOCT)に参加してきました。 OCTとはOver Cancer Together Projectの略で がんサバ―…

病気の開示について、、専門家の意見を聞いてみた・・

久しぶりの投稿です。 何を書くか迷ってしまって、なかなか書けなかったのですが これからは 「がんサバの仕事、、特に起業・独立・副業・複業など自分らしい仕事を創る…

仕事復帰の不安を減らすために、参加するプログラム(りぼら)

ひさしぶりの投稿です。 がんサバイバーとして新しい自分の人生やキャリアを創ること、そしてその過程で考えていることや得た情報をこのnoteで発信していきたいと思ってい…

古賀稔彦さんの訃報を知って、がんサバイバーが思うこと

がんサバイバーが病気をきっかけに新しいキャリアをつくるために、知った情報や思いついたことを書いています。久しぶりのnoteですが、柔道家の古賀さんが亡くなられたとい…

気になるがんサバイバー・笠井アナウンサーの言葉

がんになって、新しい生き方を模索しているはる美です。 どんな出来事にも意味がある!と思っているので、この大病をきっかけに人生やキャリアを大きく変えた方、生まれ変…

がんサバイバーのキャリアや生き方に関心があります。私。

はじめまして。はる美です。 私は今、がんがんサバイバーとなって、これからの仕事をどうするか・・を悩んでいます。 これまでフリーランス的に仕事はしていたものの、独…

「健康を支える起業家に学ぶ」に参加してみて

「健康を支える起業家に学ぶ」に参加してみて

少し前に中小企業整備機構のビジストという起業支援のイベント「健康を支える起業家に学ぶ」(オンライン)に参加してみました。

いわゆる起業・ビジネス知識はこれまでインプットしているのですが、健康・医療・介護のビジネスに関しては知識なく、 自身の病気経験を生かして何かできることないかな、、と思って情報収集のために参加してみました。

公的機関の無料イベントですので、気楽に。

スピーカーは(株)ヒキ

もっとみる
がん経験をいかしやすい仕事はカウンセラーなどの対人支援職?

がん経験をいかしやすい仕事はカウンセラーなどの対人支援職?

がんをきっかけに起業・副業・独立している人の情報を知りたいはるmiです。

私はがんをきっかけに人生を変えなければまたがんになってしまう・・という気持ちが強くて、病気後なんとか人生を変革しようともがきました。

がんで人生変わって→仕事や人間関係も変わって→病気も治って→ハッピーストーリーを描きました。
でも、私の場合は現実は新たな目標設定と行動が一致しなくて進めず、また悩み始めたところで再発に突

もっとみる
病気をきっかけにFBフォローを思い切ってはずしてみたら・・

病気をきっかけにFBフォローを思い切ってはずしてみたら・・

最近は治療のため家にこもりがちとなり、だらだらとSNSを見る機会が増えがち。
でも、病気もなくアクティブに人生や仕事をエンジョイしている顔見知りのFB投稿を見ると心がざわつく・・

そもそも、がんになる前から同業者の投稿は知人であっても、FB投稿を見ると私は心がざわついたので積極的に、FBをチェックするタイプではなかったです。
自分の内容はほぼ投稿することはなく、FBグループ内の投稿しかチェックし

もっとみる
がんサバイバーが起業しやすい場合とそうでないそうでない場合

がんサバイバーが起業しやすい場合とそうでないそうでない場合

がんをきっかけに新しい仕事や活動を始めている人の情報を集めているはるmiです。

病気をきっかけに人生を変えた・・というはストーリー的にはかっこいいけど、そう簡単に誰でもできることではないことだなと思います。
もちろん、ドラマになりそうなストーリーをお持ちの方はたくさんいらっしゃるとは思いますが、現実的にはいろいろあるわけで。。

私自身も治療終了後に寛解し、新しい人生を始めると言いながら結局行動

もっとみる
生き方を見つける本「がんになって見つけたこと」より

生き方を見つける本「がんになって見つけたこと」より

こんにちわ。がんサバイバーの生き方を変える活動・起業情報を発信するはるmiです。

私ががんサバになってから、もう4年以上経ちますがネット上では意外と、がんをきかっけに始めた活動やビジネスの情報はWEB/SNS上ではジャンルに偏っているなあと感じました。
おそらく知らないだけで、がんをきかっけに新しく始めた仕事・活動をされている方は多いと思うのですが、やはり活動をオープンにしている方は少ないのかな

もっとみる
がんサバイバーの生き方をかえる副業・起業・活動を知りたい

がんサバイバーの生き方をかえる副業・起業・活動を知りたい

こんにちわ。ひさしぶりのnoteです。
これからはがんサバイバーにより、がんサバイバーの副業・起業・キャリアネタを中心に発信していきたいと思います。

興味がある理由

なぜ、あえてがんサバイバーの起業・副業に関心があったのか。
それは、やっぱりがんという命に関わる病気にいきなりり患し、これは生き方を改めるというメッセージなのかなと自分自身が感じたからです。
仕事の面、プライベート悩みはたくさんあ

もっとみる
がんサバイバー・スピーキング・セミナーに参加してみた

がんサバイバー・スピーキング・セミナーに参加してみた

先日、キャンサーネットジャパン主催のがんサバイバー・スピーキング・セミナー(略してOCT)に参加してきました。

OCTとはOver Cancer Together Projectの略で
がんサバ―バーが社会に向けて提言する、、みたいな感じで自分の体験談ややりたいことなどを発信するというコンセプトです。

セミナー当日は、皆さんのまえで各自3分スピーチしました。

私は正直、内容よくわかってなかっ

もっとみる
病気の開示について、、専門家の意見を聞いてみた・・

病気の開示について、、専門家の意見を聞いてみた・・

久しぶりの投稿です。
何を書くか迷ってしまって、なかなか書けなかったのですが

これからは
「がんサバの仕事、、特に起業・独立・副業・複業など自分らしい仕事を創るための情報やおもうこと」を
テーマに幅広く書いてみたいと思います。

今日は少し前にZOOMで参加したがんサバイバーネット主催の
「就労100連発」というセミナーについてお話します。

がんサバイバーネットという団体は初めて知ったのです

もっとみる
仕事復帰の不安を減らすために、参加するプログラム(りぼら)

仕事復帰の不安を減らすために、参加するプログラム(りぼら)

ひさしぶりの投稿です。

がんサバイバーとして新しい自分の人生やキャリアを創ること、そしてその過程で考えていることや得た情報をこのnoteで発信していきたいと思っています。

今日は、私が今年の2月から参加していたがんサバイバーの為の就労支援事業である「りぼら」の情報提供です。

「りぼら」とはリハビリボランティアの略でがんサバイバーや理解ある方と一緒に、仕事の復帰を目指していくプログラムで日本キ

もっとみる
古賀稔彦さんの訃報を知って、がんサバイバーが思うこと

古賀稔彦さんの訃報を知って、がんサバイバーが思うこと

がんサバイバーが病気をきっかけに新しいキャリアをつくるために、知った情報や思いついたことを書いています。久しぶりのnoteですが、柔道家の古賀さんが亡くなられたという悲しい情報が入ってきて、とてもショックを受けました。もともと、好きなアスリートベスト3には入っていて、素敵な方で男性として好みでした・・。もし奥さんだったら、彼女だったから。。なんて妄想したものでした(笑)そんな方に突然の悲報。ショッ

もっとみる
気になるがんサバイバー・笠井アナウンサーの言葉

気になるがんサバイバー・笠井アナウンサーの言葉

がんになって、新しい生き方を模索しているはる美です。
どんな出来事にも意味がある!と思っているので、この大病をきっかけに人生やキャリアを大きく変えた方、生まれ変わった方に関心を持っています。

私が最近、気になっている有名人・がんサバイバーの方の一人は、フリーアナウンサーの笠井信輔さんです。元フジテレビの方で朝のワイドショーに長く出ていた方です。

私が治療中の時には、なるべくがんサバイバーの方の

もっとみる
がんサバイバーのキャリアや生き方に関心があります。私。

がんサバイバーのキャリアや生き方に関心があります。私。

はじめまして。はる美です。
私は今、がんがんサバイバーとなって、これからの仕事をどうするか・・を悩んでいます。

これまでフリーランス的に仕事はしていたものの、独立開業というはっきりした形を取らずに、仕事の内容に応じて雇用契約を組んだり、請負でやったり、、、とても不安定な仕事の仕方をしてきました。

それは、やりたいことへのこだわりから会社員になることへの抵抗感や、独立開業するならもっと経験を積ん

もっとみる