ひやむぎ

日常で起きたことを中心に、マイペースに書いています。 基本的にゆるいですが、よろしくお…

ひやむぎ

日常で起きたことを中心に、マイペースに書いています。 基本的にゆるいですが、よろしくお願いします。 加筆修正しがち麺類。

マガジン

  • ひやむぎの#日常

    私の日常について、まとめたものになります。 ゆるゆるな記事ばかりですが、よろしくお願いします。 みんな、読んでね(圧)

  • ひやむぎの好きなもの

    映画やドラマ、本等、好きなものについて書いたもののまとめになります。 壁一面本棚の部屋を持ちたい(欲)

  • ひやむぎと#歌舞伎

    最近ハマってしまった、歌舞伎についてまとめたものになります。 『仁左玉』が最高なのは分かった。←

  • ひやむぎの#グルメ

    美味しかったものについて、まとめたものになります。 私の1番好きな食べ物は、白米です←

  • ひやむぎの#旅行

    旅行について書いた記事を、まとめました。 行ったことがない場所が多いので、どこか行きたい←

記事一覧

また逢う日まで

どうも、私です。 今日は「家族同然に大切な人の話」をします。 お付き合い下さい。 ◆ 以前にも話したが、私には実の祖父母の他に、子供の頃から現在までお世話になっ…

ひやむぎ
2週間前
8

KAMEMUSHI

どうも、私です。 今日は、「カメカメパニックの話」をします。 お付き合い下さい。 ◆ ここ最近の我が家を苦しめるもの。 それは、カメムシ。 昨年からその姿を見る…

ひやむぎ
3週間前
8

ヘアドネーションの話

どうも、私です。 今日は、「人生初のヘアドネーションの話」をします。 お付き合い下さい。 ◆ 私は、昔から毛量が半端なく多い。 美容院に行ってカットし、梳いて軽く…

ひやむぎ
1か月前
5

誰かにちゃんと怒られた方がいい話

どうも、私です。 今日は、「適当すぎて、誰かにちゃんと怒られた方がいい話」をします。 マジで、怒られた方がいい。 お付き合い下さい。 (↓前回までの怒られた方が…

ひやむぎ
1か月前
2

最近見た、ホラー映画の話

どうも、私です。 今日は、「ホラーが苦手すぎる私が最近見た、ホラー映画の話」をします。 苦手な人は、他の記事を読んでね。 お付き合い下さい。 ◆ ①リング Jホラ…

ひやむぎ
3か月前
6

『歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉』の話

どうも、私です。 今日は、「第14回 シネマ歌舞伎の話」をします。 格好良すぎて、頭抱えるよね。 お付き合い下さい。 ◆ 姉「もうさ、ポスターの時点で優勝やん」 …

ひやむぎ
4か月前
2

大人の社会科見学の話

どうも、私です。 今日は、「子供の頃にやり残してきたことを、今やってみた話」をします。 お付き合い下さい。 ◆ 私は、子供の頃にあることをやり残した。 それは、…

ひやむぎ
4か月前
9

『坂東玉三郎 初春お年玉公演』の話

どうも、私です。 今日は、「新年から、天女のように美しい人に会ってきた話」をします。 本当に美しすぎて、同じ人間じゃない気がする← お付き合い下さい。 ◆ 姉「…

ひやむぎ
5か月前
5

『唐茄子屋 不思議国之若旦那』の話~後編~

どうも、私です。 今回は、「第13回 シネマ歌舞伎の話~後編~」をします。 前編はこちら。 お付き合い下さい。 ◆ 第二吉原 パラレルワールドである『第二吉原』は…

ひやむぎ
5か月前
2

『唐茄子屋 不思議国之若旦那』の話~前編~

どうも、私です。 昨年は、お世話になり、ありがとうございました。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 今日は、「第13回 シネマ歌舞伎」の話をします。 めち…

ひやむぎ
5か月前
2

やってんな。

どうも、私です。 今日は、「やってんな、と思った話」をします。 お付き合い下さい。 ◆ 姉は、多趣味な人間だ。 そして、その趣味を広げる為に知識を仕入れることを…

ひやむぎ
7か月前
2

『坂東玉三郎×泉鏡花抄4作品』の話

どうも、私です。 今日は、「初めての泉鏡花作品が、エロすぎて頭を抱えた話」をします。 年齢制限を設けた方がいい← お付き合い下さい。 ◆ 姉「さて、妹よ」 私「…

ひやむぎ
7か月前
2

ひやむぎ、名古屋に行く~最終日~

どうも、私です。 今日は、「ほぼ初めての名古屋で、美味しすぎる鰻に出会った話」をします。 お付き合い下さい。 (↓前回、念願だった『仁左玉』を浴びた話はこちら) …

ひやむぎ
8か月前
4

ひやむぎ、名古屋に行く~1日目~

どうも、私です。 今日は、「ほぼ初めての名古屋で、芸術的なエロを浴びてきた話」をします。 夢だけど夢じゃなかったです(?)。 お付き合い下さい。 ◆ 姉「仁左衛…

ひやむぎ
8か月前
5

純喫茶巡りの話~喫茶me編~

どうも、私です。 今日は、「第8回 純喫茶巡りの話」をします。 お付き合い下さい。 ◆ 姉「むぎちゃん」 私「ん?」 姉「お姉ちゃんは、君を連れて『喫茶me』に行…

ひやむぎ
8か月前
20

『鰯賣戀曳網』の話

どうも、私です。 今日は、「第12回 シネマ歌舞伎の話」をします。 ハッピーエンドな勘三郎さんです。 お付き合い下さい。 ◆ 『籠釣瓶花街酔醒』を見て、圧倒的バッ…

ひやむぎ
9か月前
1

また逢う日まで

どうも、私です。

今日は「家族同然に大切な人の話」をします。

お付き合い下さい。



以前にも話したが、私には実の祖父母の他に、子供の頃から現在までお世話になった、お隣さんのおじいちゃんとおばあちゃんがいる。

私は、お2人と娘さん、そして娘さんのご家族のことを『我が家の準レギュラー』と勝手に思っている。そう思えるくらいの長い時間を、彼らと過ごしてきたからだ。
(「勝手に準レギュラーにして

もっとみる

KAMEMUSHI

どうも、私です。

今日は、「カメカメパニックの話」をします。

お付き合い下さい。



ここ最近の我が家を苦しめるもの。

それは、カメムシ。

昨年からその姿を見ることが多くなり、ついには『次郎』という名前が与えられた。
以前話した、『太郎』システムだ。
(↓『太郎』については、こちら)

そんな、ある日の夜だった。
我が家では、夕食後にルーティーンがある。

姉→皿洗い
(私は、乾燥機に

もっとみる

ヘアドネーションの話

どうも、私です。
今日は、「人生初のヘアドネーションの話」をします。

お付き合い下さい。



私は、昔から毛量が半端なく多い。
美容院に行ってカットし、梳いて軽くしてもらうと、もれなく小型犬くらいの量の髪が床に鎮座している。なので、私を担当する美容師さんはいつも、

「ここまで量が凄いと、やり甲斐を感じるわ。笑」

と笑っていたし、私もその尋常じゃない量に笑うしかなかった。

そんな私のここ

もっとみる

誰かにちゃんと怒られた方がいい話

どうも、私です。

今日は、「適当すぎて、誰かにちゃんと怒られた方がいい話」をします。

マジで、怒られた方がいい。

お付き合い下さい。
(↓前回までの怒られた方がいい話はこちら)



外出中に、雲行きが怪しくなれば。

姉「どよーんとしてきましたな」

私「僕は 雨の雲
  はちみつは いらないー♪」

姉「プーさんwwwww」

私「僕は 雨の雲
  どうか お構いなくー♪」

姉、私「

もっとみる

最近見た、ホラー映画の話

どうも、私です。

今日は、「ホラーが苦手すぎる私が最近見た、ホラー映画の話」をします。

苦手な人は、他の記事を読んでね。

お付き合い下さい。



①リング
Jホラーの定番。
見たことないという人は、一旦見ておいた方がいい。

『呪いのビデオ』から連鎖していく怪異。
貞子が井戸を這い上がってくる姿。

あの目。

思い出すだけでも、ゾッとする。

20年以上ぶりにYouTubeで期間限定配

もっとみる

『歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉』の話

どうも、私です。

今日は、「第14回 シネマ歌舞伎の話」をします。

格好良すぎて、頭抱えるよね。

お付き合い下さい。



姉「もうさ、ポスターの時点で優勝やん」

と予告編のみならず、ポスターのデザインに姉が感動したのが、

『歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉』

『劇団☆新感線』のいのうえひでのりさんが演出、中島かずきさんが脚本を担当した本作は、

大和朝廷に抗う蝦夷の長・阿弖流為

もっとみる
大人の社会科見学の話

大人の社会科見学の話

どうも、私です。

今日は、「子供の頃にやり残してきたことを、今やってみた話」をします。

お付き合い下さい。



私は、子供の頃にあることをやり残した。

それは、小学生の頃の社会科見学での話だ。

5~6人の班に分かれ、1ヶ所は、学校指定の場所へ。もう1ヶ所は、学校側が用意した選択肢の中から、自分達で場所を決め、行くという内容の社会科見学だったのだが、

『ピースおおさか(大阪国際平和セン

もっとみる
『坂東玉三郎 初春お年玉公演』の話

『坂東玉三郎 初春お年玉公演』の話

どうも、私です。
今日は、「新年から、天女のように美しい人に会ってきた話」をします。

本当に美しすぎて、同じ人間じゃない気がする←

お付き合い下さい。



姉「むぎちゃん!!!!!」

私「何!!!!!」

大声すぎる姉に大声で応えると、姉は携帯電話の画面を見せて来た。

そこには、大阪松竹座での

『坂東玉三郎 初春お年玉公演』

を知らせる玉三郎さんの美しい姿が映し出されていた。

もっとみる

『唐茄子屋 不思議国之若旦那』の話~後編~

どうも、私です。
今回は、「第13回 シネマ歌舞伎の話~後編~」をします。

前編はこちら。

お付き合い下さい。



第二吉原

パラレルワールドである『第二吉原』は、現実の吉原とは違う。
道行く花魁達は怪しいマスクを着け、若旦那(小)とゲゲコを訝しげに見つめてくる。

若旦那(小)「花魁、どこだ!」

と探すうちに、不審者扱いされ、大立ち回りに発展。
勘太郎さんの活躍に拍手が起きる中、ゲゲ

もっとみる

『唐茄子屋 不思議国之若旦那』の話~前編~

どうも、私です。

昨年は、お世話になり、ありがとうございました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

今日は、「第13回 シネマ歌舞伎」の話をします。

めちゃくちゃ笑いました。

お付き合い下さい。



姉「予告編から気になってたのよ」

私「私も」

と姉妹揃って、予告編を見たその時から楽しみにしていた作品があった。

それは、

『唐茄子屋 不思議国之若旦那』

宮藤官九郎×古

もっとみる

やってんな。

どうも、私です。

今日は、「やってんな、と思った話」をします。

お付き合い下さい。



姉は、多趣味な人間だ。
そして、その趣味を広げる為に知識を仕入れることを怠らない。

見習いたい、その姿勢。

なのだが、それがいきすぎて、姉は時折、こちらが勘違いしてしまう言動をするのだ。

例えば、犯罪もののドラマを見ていた際に、お薬を使ったらしいという表現が見られたとき。

姉「この脚本家はダメだ

もっとみる

『坂東玉三郎×泉鏡花抄4作品』の話

どうも、私です。

今日は、「初めての泉鏡花作品が、エロすぎて頭を抱えた話」をします。

年齢制限を設けた方がいい←

お付き合い下さい。



姉「さて、妹よ」

私「はい」

姉「怒涛の『玉三郎×泉鏡花祭り』が始まるぞい」

私「…本当だ!」

以前触れたように、今年は泉鏡花没後150年と言うこともあって、この秋から怒涛の『坂東玉三郎×泉鏡花抄4作品』が上映。

『海神別荘』が『サクラ大戦歌

もっとみる
ひやむぎ、名古屋に行く~最終日~

ひやむぎ、名古屋に行く~最終日~

どうも、私です。

今日は、「ほぼ初めての名古屋で、美味しすぎる鰻に出会った話」をします。

お付き合い下さい。
(↓前回、念願だった『仁左玉』を浴びた話はこちら)



姉「どうしても、連れて行きたい場所があるんです」

今回の名古屋旅が決まったとき、姉は母と私を見て言った。

母「どこ?」

私「連れて行きたい場所?」

首を傾げる2人に、姉は言った。

姉「『あつた蓬莱軒』です!」

『あ

もっとみる
ひやむぎ、名古屋に行く~1日目~

ひやむぎ、名古屋に行く~1日目~

どうも、私です。

今日は、「ほぼ初めての名古屋で、芸術的なエロを浴びてきた話」をします。

夢だけど夢じゃなかったです(?)。

お付き合い下さい。



姉「仁左衛門様ぁぁぁぁぁ!!!!!」

私「玉三郎様ぁぁぁぁぁ!!!!!」

ある日。
姉妹揃って、ある発表を見て叫んだ。

それは、名古屋にある御園座で、

『片岡仁左衛門 坂東玉三郎 錦秋特別公演』

が上演されるというものだった。

もっとみる
純喫茶巡りの話~喫茶me編~

純喫茶巡りの話~喫茶me編~

どうも、私です。

今日は、「第8回 純喫茶巡りの話」をします。

お付き合い下さい。



姉「むぎちゃん」

私「ん?」

姉「お姉ちゃんは、君を連れて『喫茶me』に行きます」

私「何ですって!!!!!」

東京旅行の際に行きたかったが、時間の都合上行けずに終わっていた『喫茶you』。
その姉妹店が、京都にある『喫茶me』だ。

姉「というわけで、京都にゆく!」

私「ゆく!」

当日。

もっとみる

『鰯賣戀曳網』の話

どうも、私です。

今日は、「第12回 シネマ歌舞伎の話」をします。

ハッピーエンドな勘三郎さんです。

お付き合い下さい。



『籠釣瓶花街酔醒』を見て、圧倒的バッドエンドにぐったりした私達姉妹。

姉「ハッピーエンドな勘三郎さんを見ないと、身が持たん…」

私「ハッピーエンドを下さい…」

と本作上映を心待ちにしていた。

三島由紀夫の作品と知ったときは、

え、三島由紀夫?
本当にハッ

もっとみる