見出し画像

純喫茶巡りの話~喫茶me編~

どうも、私です。

今日は、「第8回 純喫茶巡りの話」をします。

お付き合い下さい。

姉「むぎちゃん」

私「ん?」

姉「お姉ちゃんは、君を連れて『喫茶me』に行きます」

私「何ですって!!!!!」

東京旅行の際に行きたかったが、時間の都合上行けずに終わっていた『喫茶you』
その姉妹店が、京都にある『喫茶me』だ。

姉「というわけで、京都にゆく!」

私「ゆく!」


当日。
人気店ということもあって、開店前から長蛇の列が出来ていた。

姉「これ、大丈夫そ?」

私「入れるかしら」

あっという間に満席になり、待ち時間が出来たが、1時間も経たないうちに順番が来た。
1階のカウンターで先に注文、会計を済ませ、2階に向かうと、インベーダーゲームが遊べるテーブル席とカウンター席が数席があり、私達はカウンター席に座った。
店内には、7~80年代の邦楽が絶えず流れていて、壁には店名を模したネオンが灯っていた。


私「え、私の為のBGM?」

姉「違うと思うよ。笑」

と笑っていると、注文していた『銀座 オムライス』とドリンクが運ばれてきた。

姉「揺れてる!」

私「おーーーーー!」

コトッとお皿が置かれた瞬間、ケチャップライスの上に盛られたオムレツがプルプルと揺れるのを見て、私達のテンションはこれでもか、と上がった。


私が頼んだ、『銀座 オムライス』とクリームソーダ(メロン味)のセット。


姉が頼んだ、『銀座 オムライス』とウーロン茶のセット。


姉「やだ、美味しい……」

私「ここのオムライスは、飲み物だ(?)」

オムレツの味は濃厚で、ケチャップライスの胡椒がアクセントになっていた。

姉「胡椒がいいアクセントになって、オムレツの濃厚さとのバランスが取れてて美味しいよね」

私「逆に、胡椒がなかったら無理?」

姉「濃厚すぎて無理かも」


個人的感想です。殺さないで←


私「クリームソーダなんて、いつぶりよ」

姉「むぎ、最近は飲んでないもんね」

久しく飲んでいなかったクリームソーダを注文した私は、絶妙な固さのアイスクリームと格闘しながらひと口飲んだ。

私「お姉ちゃん」

姉「ん?」

私「美味しい」

姉「よかったね。笑」

この後、「まあ、これくらいならいけるやろ」とひと口でいくには少し大きいアイスクリームの塊を口に入れ、その冷たさに店の片隅で悶絶したのは私です。ご機嫌よう←

姉「大丈夫かね」

私「…クリームソーダは危ない」

姉「それは、むぎだけでしょwwwww」

私「歯、逝ったかと思ったwwwww」

姉「歯医者行けwwwww」

私「行ってるわwwwww」

思わぬ事故(?)に巻き込まれながらも、オムライスとクリームソーダを堪能した私達は、その後、京都市京セラ美術館で開催されていた『ルーヴル美術館展 愛を描く』へ向かった。
(↓その時の雑すぎる感想はこちら)

姉「さぁ、これから美術展ですよ」

私「楽しみですね」

姉「今回の純喫茶巡りはいかがでしたか?」

私「とてもよかったです。でも、クリームソーダはしばらくいいです」


歯医者行けwwwww

行ってるんだってばwwwww


歯は、無事です。笑

よろしければ、お願いします。 お願いします!!(圧