マガジンのカバー画像

ひやむぎの#グルメ

17
美味しかったものについて、まとめたものになります。 私の1番好きな食べ物は、白米です←
運営しているクリエイター

記事一覧

別名・地獄

先日、激辛好きの姉がとあるものを私に差し入れた。

今話題の、『ペヤング獄激辛やきそば』である。

私は、辛いものはどちらかと言えば苦手。
なのに姉は、辛いものを見つけては私に差し入れる。その度に、私の喉は毎度散り散りになるのだ。
だが、こちらも負けっぱなしとはいえ様々なものを経験してはきている。

よろしい。かかってらっしゃい。

姉「激辛好きの私でも、これは無理。涙が出る。飲むヨーグルトを飲ん

もっとみる

我が家の食卓

もう、この家に生まれ育ってかなりの年数が経ったが言わせてほしい。

お肉が出てくる頻度、少なくない!?
(ここで言うお肉は、牛です)

そんな我が家の食卓事情が、こちら。

基本的に和食←分かる

なので、圧倒的に魚が多い←でしょうね

お肉も時々食べる←うん

でも、その時々は豚と鷄←ん?牛は?

焼肉は3〜4ヶ月に1回←何でだ

圧倒的に牛肉少なくない!?
シーズン毎にしか食べられないってどう

もっとみる
純喫茶巡りの話〜珈琲艇CABIN編〜

純喫茶巡りの話〜珈琲艇CABIN編〜

どうも、私です。

いやぁ、暑いですな。
今日は、「純喫茶巡りの話」をします。

お付き合い下さい。



姉「むぎ、誕生日プレゼントは何がいい?」

ある年の冬。
誕生日プレゼントの希望を聞かれ、何がいいかと考えていると、姉からこんな提案をされた。

姉「純喫茶巡りでもする?」

何その素敵すぎる提案。

私は、昔からカフェよりも純喫茶が好きだった。カフェも嫌いではないが、純喫茶特有のゆったり

もっとみる
純喫茶巡りの話~喫茶ロア編~

純喫茶巡りの話~喫茶ロア編~

どうも、私です。
今日は、「純喫茶巡りに来たはずが、皿うどんをおすすめされた話」をします。

お付き合い下さい。



シリーズ化を目論んでいる、「純喫茶巡りの話」

今回選ばれたのは、

喫茶ロア

席に案内され、メニューを見ていると店員のお姉さんAから一言。
※大阪では、どのような年齢層であっても自分より年上は「お兄さん」「お姉さん」と呼ばないと命はない。(半分冗談、半分本気)

お姉さんA

もっとみる
純喫茶巡りの話~喫茶サンシャイン編~

純喫茶巡りの話~喫茶サンシャイン編~

どうも、私です。

今日は、「純喫茶巡りをしていたら、ある飲み物にドハマりした話」をします。

お付き合い下さい。



好評(?)のシリーズ、第3回は。

喫茶サンシャイン

私は、このお店である飲み物に出会った。

ティーソーダだ。

私は、食事に関しては保守的で、冒険はしない。珍しいものには手は出さず、美味しいと確実に分かっているものを食べている。
(一方で姉は、食事に関しては誰よりも冒険

もっとみる
純喫茶巡りの話~純喫茶 アメリカン編~

純喫茶巡りの話~純喫茶 アメリカン編~

どうも、私です。

久しぶりになってしまいました。
だって、暑いんだもん←

今日は、「第4回 純喫茶巡りの話」の話をします。

お付き合い下さい。



第1回での姉の提案をきっかけに始まった、純喫茶巡り。

今回、紹介するのは。

純喫茶 アメリカン

外観から素敵すぎる、『THE 純喫茶』
このお店の名物は、何といってもホットケーキ。

姉「ホットケーキ大好き芸人・むぎちゃんは、もちろん…

もっとみる
純喫茶巡りの話~アラビヤ珈琲店編~

純喫茶巡りの話~アラビヤ珈琲店編~

どうも、私です。

もう、9月とか信じられないんですけど!?

というわけで(?)今日は、「第5回 純喫茶巡りの話」をします。

お付き合い下さい。



今回、紹介するのは。



アラビヤ珈琲店

はい、名前からして優勝。←
このお店の目印といえば、こちら。

O☆JI☆SA☆N

姉「インパクトすごいな…」

私「そうね……」

純喫茶独特の内装の店内。
テーブルには、1964年のケニア

もっとみる
中崎町巡りの話

中崎町巡りの話

どうも、私です。

食欲の秋ですな。

というわけで(?)今日は、「中崎町巡りの話」をします。

お付き合い下さい。



姉「中崎町でも、行ってみる?」

純喫茶巡りの時と言い、姉はいつも素敵な提案をしてくれる。
レトロなものが好きな私にとって、中崎町は姉曰く最高の町らしい。

というわけで出掛けてみたのだが、古民家を改築したカフェなどが立ち並んでいて、控えめに言って天国だった。

そんな天国

もっとみる
お芋屋さん巡りの話

お芋屋さん巡りの話

どうも、私です。

今日は、「お芋屋さん巡りの話」をします。

お付き合い下さい。



前回登場した『蜜香屋』をきっかけに、お芋屋さんに行ってみたくなった私達姉妹。

姉「奈良に、お芋屋さんあるよ」

私「行きます!!」

というわけで行って来た。

おいもわかいも

近鉄奈良駅近くの東向商店街から、小西さくら通り商店街へ向かう路地にあるお店で、気づかなかったら、通り過ぎてしまいそうになるくら

もっとみる
『ANE COFFEE』開店の話

『ANE COFFEE』開店の話

どうも、私です。

12月到来!

…嘘やん。

というわけで(?)今日は、「お出かけできないなら、おうちカフェを開けばいいじゃないと姉・アントワネットがおうちカフェを開いた話」をします。

お付き合い下さい。



姉「ねー、むぎちゃん♪」

私「はい」

姉「こっちむいて♪」

私「はい」

昨年のお誕生日前。
ムーミンの歌に合わせて、姉が言った。

姉「お姉ちゃんは、思いつきました」

もっとみる
TUGBOAT TAISHOの話

TUGBOAT TAISHOの話

どうも、私です。

もう2月とか、聞いてないんですけど。

というわけで(?)、今日は「私が知っている街が、お洒落になっていてびっくりした話」をします。

お付き合い下さい。



姉「むぎ」

私「何ぞね」

姉「お姉ちゃんはストレスが溜まりすぎているので、君を連れて街に行こうと思います」

私「お、おう……」

とストレスが凄まじい姉に連れられて、やって来たのは。

TUGBOAT TAIS

もっとみる
純喫茶巡りの話~フランソア喫茶室編~

純喫茶巡りの話~フランソア喫茶室編~

どうも、私です。

今日は、「京都で出会った純喫茶が最高すぎた話」をします。

皆様お待ちかねの(?)、「第6回 純喫茶巡りの話」です。

お付き合い下さい。



姉「お姉ちゃんは、京都に行こうと思います」

私「可愛い姉には旅をさせよ、って言いますからね」

姉「は?」

私「え?」

と京都へのお出かけを表明した多趣味人間・姉。
今回は姉の姉による姉の為のお出かけなので、私はお留守番。

もっとみる

部屋とサンドイッチと母

どうも、私です。

うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
サボっちまったぜーーーーー!!!!!

というわけで(?)、今日は「サンドイッチの話」をします。

お付き合い下さい。



トースト・サンドイッチやクロワッサン・サンドイッチなど、バリエーション豊富なサンドイッチを作る天才・母。

基本的に具は何が入っていても大好きだが、姉は中でもツナサンドが好き。

姉「だって、カスツナなんだもん。最高じゃ

もっとみる
ひやむぎ、お江戸に行く~最終日~

ひやむぎ、お江戸に行く~最終日~

どうも、私です。

今日は、「第7回 純喫茶巡りの話~東京編~」の話をします。

お付き合い下さい。
なぜ、東京に行くことになったのかはこちらをどうぞ(マガジンを作りました)。



姉「さて、妹よ」

私「何でしょうか」

姉「1日目、2日目は歌舞伎で決定していますが、3日目はどこか行きたい場所はありますか?」

東京旅行が決まってから、私は行きたい場所はないか考えた。

そして、ふと思った。

もっとみる