三田

ゆとり真ん中世代のアラサーです。変なふうに生きてます。夜中投稿のため真夜中のラブレター…

三田

ゆとり真ん中世代のアラサーです。変なふうに生きてます。夜中投稿のため真夜中のラブレター状態…

マガジン

  • 変なふうに生きる

    変なふうに生きてるよって話のまとめ

  • 子ども

    子ども時代とか、そんな話のまとめ

  • 映画

    映画の尊さとか、そんな話のまとめ

  • 漫画

    漫画の尊さとか、そんな話のまとめ

  • 介護

    介護の経験談とか、そんな話のまとめ

記事一覧

『責めてるつもりはない』という台詞

こんばんは、三田です。 そろそろメンタルジェットコースター下車 できそうか!?と思いきや、 どんどん降下してるので現状を書き綴ります。 ※心療内科とか受診考えたの…

三田
2か月前
3

わたしは漫画が大好きだ

こんばんは、三田です。 昨年12月中頃から体調を崩し続け、 年が明けてからは悲しいという言葉では 表現できない出来事が次々に報道され、 感情の波なのか渦なのかよくわか…

三田
4か月前
4

人生で一番美味しいお酒を飲めた話

こんばんは、三田です。 先日、推しのおかげで、 人生で一番美味しいお酒を飲めたんです・・・ どういうことかって、 推しの生演奏を聴きながら観ながらの飲酒OK という「…

三田
6か月前
4

前向きに生きなければ駄目なのか?

こんばんは、三田です。 この手のテーマは永遠に悩み続けてしまう・・・ 前回、「シンプルに生きるとは」について だらだらと書き綴りましたが、 今晩も引き続き悩んでい…

三田
6か月前
1

なぜシンプルな暮らしに惹かれるのか?

こんばんは、三田です。 毎年、師走に入ると「あ~来年こそは シンプルに生きていきたいわ~」 と思っている。と気づいた。 ほぼ毎日のように、 シンプルな暮らしを送って…

三田
6か月前
3

推しを拝むと視力上がるって話

こんばんは、三田です。 ここ数年の中で最もハイテンションです。 なぜかというと・・・ 4年振りに推しのライブに行けたからです!!!! 4年振りって、長いですよ。長か…

三田
8か月前
12

お風呂前、無駄な時間で抗う

こんばんは、三田です。 前回の記事で「ちゃんとやらなきゃ」 と、頭では分かっていても、心身が拒絶してる という話を書きました。 その『分かっちゃいるけど、 ちゃんと…

三田
8か月前
2

蚊に刺されを掻きむしる

こんばんは、三田です。 蚊に刺されたところ掻きむしりました・・・ なぜ掻きむしったのか? 掻いても痒みは治らないのに 掻いたら悪化するのに 分かっているのに、掻いて…

三田
9か月前
1

推しに花火

こんばんは、三田です。 2ヶ月ぶりです。 毎月書けたらいいな~いや書こう! と、思っていましたが・・・ 繁忙期+コロって(これが最も影響大) メンタルがジェットコース…

三田
9か月前
9

わたしが介護話をする理由_02

こんばんは、かわだです。 前回同様、三田についてだらだら書きます。 ↑こちらのnoteは突然始まった介護から、 資格を取って現場で働いていた時までの話で、 介護=老化…

三田
11か月前
3

わたしが介護話をする理由_01

こんばんは、三田です。 今日は介護についてだらだらと書きます。 とりあえず・・・脱線しすぎないように テーマを決めておきます!! ズバリ、『介護のイメージチェンジ…

三田
1年前
2

イヤイヤ期は、わるあが期

こんばんは、三田です。 今日はわたしが、 イヤイヤ期と出会った頃の話をします。 出会ったのは、わたしが小学生の頃。 歳の離れた我が弟くんが、二歳頃の話です。 家族…

三田
1年前
6

魅惑のリトル・マーメイド

こんばんは、三田です。 まずはじめに言わせてください。 わたしは原作の人魚姫が一番好きです! なんたってサッドエンドが好きなので!! でもディズニーアニメのリトル…

三田
1年前
7

迷子の550日間

こんばんは、三田です。 なんと、一年半ぶりの投稿です・・・ 振り返ると2022年に入ってから急に忙しくなり、 気づけば「え、は、一年半…⁈」という感じです。 一年半っ…

三田
1年前
2

わたしの価値観は捕手

多感な10代の頃は、 ほとんどの人がまだ未熟で 自分の価値観を守るために 他者を攻撃する場合が多い(と思う)。 (わたしの場合)そんな思春期後、 いろんな人と関わるよう…

三田
2年前
4

女らしさってなにさ_03

こんばんは、三田です。 前回は、10代後半までの女らしさ についてだらだら書きました。 自分の中の様々な一面を知ってからは、 学生の時はメンズ服を着たり 仕事の時はオ…

三田
2年前
5
『責めてるつもりはない』という台詞

『責めてるつもりはない』という台詞

こんばんは、三田です。
そろそろメンタルジェットコースター下車
できそうか!?と思いきや、
どんどん降下してるので現状を書き綴ります。

※心療内科とか受診考えたのですが、
近場のクリニックとか調べても行くかと思える
ところがなくて(もともと医師に対する不信感あり)
ちょっと遠くても良さそうなところに行くか
とは思っている段階です。(調べる時点で疲れる…)
無論、善い医師も存在することは知ってます

もっとみる
わたしは漫画が大好きだ

わたしは漫画が大好きだ

こんばんは、三田です。
昨年12月中頃から体調を崩し続け、
年が明けてからは悲しいという言葉では
表現できない出来事が次々に報道され、
感情の波なのか渦なのかよくわからないものに
片足を完全に引き摺り込まれ、
自分がどこにいるのか時折わからなくなる・・・

そんな50日間くらいを過ごしていました。
本当に、仕事があって良かったと思いました。

外との繋がりがあると、
他者から”わたし”を認識しても

もっとみる
人生で一番美味しいお酒を飲めた話

人生で一番美味しいお酒を飲めた話

こんばんは、三田です。
先日、推しのおかげで、
人生で一番美味しいお酒を飲めたんです・・・

どういうことかって、
推しの生演奏を聴きながら観ながらの飲酒OK
という「ほんとにこれ、合法ですか・・・?」
って震えるくらいの経験をしたんです。

この日限定のカクテルは、
酒飲みにとってはデザート的お味で即飲み干し、
この後は調子に乗ってボジョレー飲みました。

それが、まあ、まあ、なんと、美味しいこ

もっとみる
前向きに生きなければ駄目なのか?

前向きに生きなければ駄目なのか?

こんばんは、三田です。
この手のテーマは永遠に悩み続けてしまう・・・

前回、「シンプルに生きるとは」について
だらだらと書き綴りましたが、

今晩も引き続き悩んでいこうと思います。
(ネガティブに悩むな!とは言わせん!
 積極的に(?)ネガっていこう!)

ということで、
前向きに生きることは良いことですよね。
シンプルに生きるも、前向きな生き方でしょう。

では、後ろ向きに生きることはどうだろ

もっとみる
なぜシンプルな暮らしに惹かれるのか?

なぜシンプルな暮らしに惹かれるのか?

こんばんは、三田です。
毎年、師走に入ると「あ~来年こそは
シンプルに生きていきたいわ~」
と思っている。と気づいた。

ほぼ毎日のように、
シンプルな暮らしを送っている素敵な
SNSのアカウントを電車の待ち時間で眺め、
自宅について家の酷い状態を再認識し、
盛大なため息が出る・・・
というようなことを繰り返す。

現実を生きるリカちゃん
というアカウントに共感しまくる。
一人暮らしあるあるだと思

もっとみる
推しを拝むと視力上がるって話

推しを拝むと視力上がるって話

こんばんは、三田です。
ここ数年の中で最もハイテンションです。

なぜかというと・・・
4年振りに推しのライブに行けたからです!!!!
4年振りって、長いですよ。長かったです。
こんなにもコロナの影響が大きかったんですね。

声出し解禁のライブ、神セトリだったのもあって
一曲目から叫んでたからもう喉痛いです。
幸せな痛みですね。本当に幸せです。

ということで、わたしの推しバンド、flumpool

もっとみる
お風呂前、無駄な時間で抗う

お風呂前、無駄な時間で抗う

こんばんは、三田です。
前回の記事で「ちゃんとやらなきゃ」
と、頭では分かっていても、心身が拒絶してる
という話を書きました。

その『分かっちゃいるけど、
ちゃんとできないやりたくないシリーズ』で
最も共感してもらえるであろうことは、
ズバリ、入浴だと思います!!!

一般的な『分かっちゃいるけど(省略)』ポイントは
入浴後のスキンケアとかだと思いますが、
わたしはそもそも浴室が苦手で・・・

もっとみる
蚊に刺されを掻きむしる

蚊に刺されを掻きむしる

こんばんは、三田です。
蚊に刺されたところ掻きむしりました・・・

なぜ掻きむしったのか?
掻いても痒みは治らないのに
掻いたら悪化するのに
分かっているのに、掻いてしまう・・・

しかも、掻きむしってしまったから、
内出血しちゃったし腫れたしで最悪である。

なぜ分かっていて
こんな愚かなことをしたのかというと、
文字通り掻き”むしりたかった”から。
ストレスをむしり取りたい。

そんな心の表れ

もっとみる
推しに花火

推しに花火

こんばんは、三田です。
2ヶ月ぶりです。
毎月書けたらいいな~いや書こう!
と、思っていましたが・・・

繁忙期+コロって(これが最も影響大)
メンタルがジェットコースターに乗ってしまい、
最近やっと7割まで回復しました・・・

ジェットコースターに乗ってしまった話は、
下車できたら書きたいなと思っています。
とりあえず、目下、推し活をして
パワーを蓄えたいと切望しております!!!!!

というこ

もっとみる
わたしが介護話をする理由_02

わたしが介護話をする理由_02

こんばんは、かわだです。
前回同様、三田についてだらだら書きます。

↑こちらのnoteは突然始まった介護から、
資格を取って現場で働いていた時までの話で、
介護=老化=目を背けたい現実・将来
というイメージについても書きました。

そして、ちょっとでも良いので介護について
自分ごととして考える機会を作ってほしいし、
周りにいる大切な人たちの人生も自分の人生も
まるっと大事にしたいからです!!

もっとみる
わたしが介護話をする理由_01

わたしが介護話をする理由_01

こんばんは、三田です。
今日は介護についてだらだらと書きます。

とりあえず・・・脱線しすぎないように
テーマを決めておきます!!
ズバリ、『介護のイメージチェンジ』です。

介護に対する世間のイメージって、
あまり・・・良いものではないですよね。

職業に対するイメージ(3Kとか)であったり、
介護=老化のようなマイナスイメージであったり
「積極的に自分ごととして考え(たく)ない」
と、思います

もっとみる
イヤイヤ期は、わるあが期

イヤイヤ期は、わるあが期

こんばんは、三田です。

今日はわたしが、
イヤイヤ期と出会った頃の話をします。

出会ったのは、わたしが小学生の頃。
歳の離れた我が弟くんが、二歳頃の話です。

家族で買い物に行った時、
買って欲しいものがあった弟くんは、
床にひっくり返って爆泣き・・・

(え・・・きたなっ・・・)
と、小学生のわたしは一番初めに思いました。
※床に寝転ぶなんて汚いという意味です。

それから、
(どんなに泣い

もっとみる
魅惑のリトル・マーメイド

魅惑のリトル・マーメイド

こんばんは、三田です。

まずはじめに言わせてください。
わたしは原作の人魚姫が一番好きです!
なんたってサッドエンドが好きなので!!

でもディズニーアニメのリトル・マーメイドも
好きです。というかアリエルが好きです。
(グリでメロメロになった話、聞きます⁇)

そして、現在上映中の実写映画は、
観ていません。観る予定もまだないです。

そのような前提の上で、
わたしの周りにいるアリエル好きな人

もっとみる
迷子の550日間

迷子の550日間

こんばんは、三田です。
なんと、一年半ぶりの投稿です・・・

振り返ると2022年に入ってから急に忙しくなり、
気づけば「え、は、一年半…⁈」という感じです。

一年半って、550日くらいですが、
500日以上前の自分と今の自分
けっこう違う、変わったなあと思いました。

いろんな占いとかで、
2022年から2024年までに”なにか”がある
と、書かれていたり聞いたりしていたので、
それなりに覚悟

もっとみる
わたしの価値観は捕手

わたしの価値観は捕手

多感な10代の頃は、
ほとんどの人がまだ未熟で

自分の価値観を守るために
他者を攻撃する場合が多い(と思う)。

(わたしの場合)そんな思春期後、
いろんな人と関わるようになり、
いろんな価値観を知って、自分との違いを学び、

180度自分の価値観を変えてくれた人や
絶対理解できない、したくないと思った人

他者の価値観に対して、大人になっても
攻撃し続けている人と出会うこともあった。

そんな

もっとみる
女らしさってなにさ_03

女らしさってなにさ_03

こんばんは、三田です。
前回は、10代後半までの女らしさ
についてだらだら書きました。

自分の中の様々な一面を知ってからは、
学生の時はメンズ服を着たり
仕事の時はオフィスライクな服を着たり
など、自由に選択するようになりました。

今まで持っていた
「自分はこうあるべき!!」
という変な執着心を
捨て去ることができた感じです。

他人から女らしさを指摘される前に
「わたしはこんな容姿でも
女ら

もっとみる