マガジンのカバー画像

生きづらい私達の生き方とヒント

26
生きづらさについての徒然と、私の日常から感じたこと、生き方のヒントになった気付き、知識についてまとめています。
運営しているクリエイター

#現実創造

まるで魔法。現実が都合よく変わっていると錯覚する生き方

まるで魔法。現実が都合よく変わっていると錯覚する生き方

私は元来、「人」や「出かけること」が苦手だった。
得意になろうと思ったこともなかった。

自分を変えられるようになってからは、不思議と苦手がどんどん減ってきた。
得意じゃないけれど、楽しめる。
楽しみ方を見いだせる。

苦手だったことが楽しいことに変わっていった。
そうしたら、いままで興味のなかったものにも興味がどんどん湧いて、わくわくすることが増えた。

それらの変化は、本当の自分らしさの発見に

もっとみる
手を差し伸べる温かな心、感謝と共感の心地よい輪。迷惑をかけることは間違いじゃない。

手を差し伸べる温かな心、感謝と共感の心地よい輪。迷惑をかけることは間違いじゃない。

人との関わりの中で、人と人とは気づかぬうちに誰かの手をかり、迷惑をかけているものです。

その時、感謝の気持ちを湧き上がらせることが、優しい心を育み、魔法のように幸せを咲かせてくれます。

お互いが迷惑と感じない、心地よい共感の関係を築くことで、自然に笑顔が広がります。

例えば、友達が「手伝ってくれてありがとう」と言ってくれたとき、ただの手助けが深い感謝に変わります。

このような微細なやりとり

もっとみる
自信のない自分を変えたいあなたへ…。信じることの可能性は無限大

自信のない自分を変えたいあなたへ…。信じることの可能性は無限大

もしも…

細胞から生まれ変わったら…

考え方も望むものも
行動力も変わる。

そうしたら
物事や人に対する捉え方や考え方が変わって
人間関係も働き方も変わる。

ということは可能性は無限大なわけですよね。

今の自分にとらわれ過ぎてしまうと
可能性は狭くなってしまうかもしれません。

特に、生い立ちに関する恨み辛みなんていうものは、信じ込んでしまっているとなかなか抜け出せません。

無茶をする

もっとみる
人生の実りを手にする方法。あなたがそれに気がつくだけ。

人生の実りを手にする方法。あなたがそれに気がつくだけ。


言葉の力自分へのレッテル。

物事への決めつけ。

どうせ やっぱり 「こんなもの」。

そんな価値観が目を曇らせてしまう。

『どうせうまくいく』
『やっぱり素晴らしい』

言葉のマジックで真実に目を向ければ
人生の実りは全てあなたのものになる。

眼の前に実りがあっても
無いと思ってしまえば見えないし
確信があれば隠れていても手にすることができる…。

「メガネメガネ…」
探していたら頭

もっとみる
【満月をきっかけに】

【満月をきっかけに】

月の周期、出逢い、別れ、節気…
区切りを活かして目標や願いを持つと

普通にゆるっと思うよりも圧倒的に達成しやすいと言われています。

明日は満月。
あなたはこの区切りにどんな願いや誓を立てますか?

緊急💦茶話会のご案内しばらく前からフォロワー様やお友達と、オンラインの茶話会をやろう🔥とLIVEでお話ししていました。

ご案内が遅くなってしまいました💦

【茶話会✨満月の願い事と『イヤ』

もっとみる
幸せをぐんと引き寄せるために眠る前にすると良い3つのこと

幸せをぐんと引き寄せるために眠る前にすると良い3つのこと

もしもあなたが

今の生活を輝かせたいのなら…

もしも、何も夢や希望がないとしても、きっと変われる。

そのきっかけは

どこからやってくるかわからないから

まずは自分の周波数を上げていこう。

眠る前にするといい3つのこと

・身近な人からすべての人、ものことへの感謝を大切に、その気持を味わい心震わすこと

・今日あった良いこと(ほんのささやかなことでも)に感謝して味わい気持を新たにすること

もっとみる
陰陽論と辛味と「β-エンドルフィン」。幸せという快楽∼キムチと豆腐のチゲ∼

陰陽論と辛味と「β-エンドルフィン」。幸せという快楽∼キムチと豆腐のチゲ∼

今日も来てくださってありがとうございます🧚

人生、良いことばかりでは成り立っていないって感じてますか?

…て、当たり前じゃん?てほとんどの人が思いますよね。

その通りで

それを良い方、良い方にだけ活かして常に幸せに向かえる人は、幸運なのではなく人生の捉え方が違うのです。

自分で良い方に常に舵をとっているんですね〜🙄

陰陽論✨☯陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ず✨

陰も陽もど

もっとみる
生きづらさを乗り越え諦めない力を手に入れる。自分を愛せるようになる方法。

生きづらさを乗り越え諦めない力を手に入れる。自分を愛せるようになる方法。

繊細 で傷つきやすい…
そんな私達が強く生きるための生き方を一緒に考えてゆきませんか。

繊細さ故に感じる生きづらさ過去の私💦

🥺色んなことが
気になって…
気になるレベルを超えて
辛い。

😩自分って、面倒なやつだな、とか性格悪いのかな、とか思い悩む。

🤢色んなことにすっごく疲れてしまって長くは続けられない。挫折しそうになる。

そんな感じでした。

そんなことありませんか?

今し

もっとみる
毎日に良い意味づけをする。自由な人生を創る方法。

毎日に良い意味づけをする。自由な人生を創る方法。

今日もお読みいただきありがとうございます✨✨

そんな苦労や悲しみを抱えている人も少なくはありません。

日常に散りばめられている小さな幸せがある
そのことに気がついてはいても

心が傷つき過ぎていたり
頑張りすぎていると

どうにも耐えられなくなってしまうことがあります。

毎日がスペシャル
今日という日が
たとえなんとなく過ぎてしまったように感じても

そのことにもきっと
意味があるのです。

もっとみる