medjed_summer

アウトプット訓練のためのアカウント。 そっと応援してもらえると、五体投地で感謝します。…

medjed_summer

アウトプット訓練のためのアカウント。 そっと応援してもらえると、五体投地で感謝します。 --- 「スキ」を押してくださった方、ありがとうございます。自分の訓練のために始めたnoteなのに、あなたの「スキ」で、私は元気をもらってます!

記事一覧

初心者がおいしいと思ったワインをただひたすら載せていくページ【随時更新】

更新日 2021.1.24 1 白ワイン、ドイツ、リースリング、2017、2,860円、☆5 ラッツェンベルガー カスパーR 「酸味が弱めで、ぶどうの甘みが感じられて、スッキリ料理に…

medjed_summer
3年前
1

GLP-1ダイエットをやってみた→1,4kg減

■結論サクセンダを17日間自己注射し、1,4kg減量しました。 ■前提条件・33才女性、BMI22、身長158cm、開始時体重55,2kg ・17日経過後 体重53,8kg(1,4kg減量) ・もとも…

medjed_summer
3年前
3

考える力がつく本-池上彰

#読書記録  2021.01.11 3冊目 ■この本から学んだこと ・ニュースを見たときに、「そもそも、それってどういうこと?」という疑問を抱くこと。このことで、自分の基礎知…

medjed_summer
3年前
2

モンテ・クリスト伯2-アレクサンドル・デュマ

#読書記録  2021.01.16 5冊目   ■ざっくりあらすじ 1巻 ・若く才能ある航海士エドモン・ダンテスが、嫉妬心から無実の罪で告発され、監獄シャトー・ディフに投獄され…

medjed_summer
3年前
2

どうして言いたいことが言えないの? 人間関係がラクになる“正しい境界線(バウンダリー)”の引き方-山本美穂子

#読書記録  2021.01.23 6冊目 ■ざっくりとした本の内容 ・日本人は、欧米人に比べて、個の概念が薄い。 ・人から何かを頼まれて、NOが言えなかった経験→正しい境界線が…

medjed_summer
3年前
4

【正しい決断とは?】カエルの楽園2020-百田尚樹

#読書記録  2021.01.15 4冊目 ■この本はどんな本?・新型コロナウイルスが蔓延した日本社会を、カエルの社会に例えて表現した寓話。 ・2匹のアマガエルが、温厚で平和…

medjed_summer
3年前

【後悔しないための情報収集】健康の結論-堀江貴文

#読書記録  2021.01.09 2冊目-02 ■行動:AEDを使い方を知る!現在、日本で医師ではない一般の市民が、突然の心停止を目撃した場合、救命のためにできることは、次の3つ…

medjed_summer
3年前
4

【子宮頸がんは予防できる】健康の結論-堀江貴文

#読書記録  2021.01.09 2冊目 ■なぜ、この本を読もうと思ったのか?2018年6月、ピルの処方のために定期的受診をしている婦人科で子宮頸がん検査を受けたところ、要精密…

medjed_summer
3年前
1

初めてのルンバに感動した件

我が家にも、ルンバがやってきました!ルンバe5 49,800円 (楽天ポイント8,217円分付与なので実質41,583円) 友人から、数年前の機種であるルンバ537Jを借りて試したところ…

medjed_summer
3年前
2

自分の時間はお金よりも価値があると思った件

■ざっくり内容を説明すると... 1 10分1000円だと思って時間を遣う! 1時間40分で10,000円。1日に数万円を無駄遣いすることって、そんなにないよね? 2 1日10分以上は無…

medjed_summer
3年前
初心者がおいしいと思ったワインをただひたすら載せていくページ【随時更新】

初心者がおいしいと思ったワインをただひたすら載せていくページ【随時更新】

更新日 2021.1.24

1 白ワイン、ドイツ、リースリング、2017、2,860円、☆5
ラッツェンベルガー カスパーR
「酸味が弱めで、ぶどうの甘みが感じられて、スッキリ料理に合せて飲めるものが欲しい」とソムリエさんにリクエストして選んでもらったもの。
ソムリエさん曰く「甘みも酸味も苦味も全部グワッと来て、それでいて後味にスッキリとした甘みが残る、リクエスト通りの品です!!絶対におすすめし

もっとみる

GLP-1ダイエットをやってみた→1,4kg減

■結論サクセンダを17日間自己注射し、1,4kg減量しました。

■前提条件・33才女性、BMI22、身長158cm、開始時体重55,2kg

・17日経過後 体重53,8kg(1,4kg減量)

・もともと体脂肪31%と多めで、洋梨型体型
→17日後、体脂肪は30%に。

・週3回のジム通いを2年続けています。(30分筋トレ&30分ウォーキングの計1時間)

・本当に何をやっても55kg以下にな

もっとみる

考える力がつく本-池上彰

#読書記録  2021.01.11 3冊目

■この本から学んだこと

・ニュースを見たときに、「そもそも、それってどういうこと?」という疑問を抱くこと。このことで、自分の基礎知識のどこに欠損があるかわかるので、これを調べて補うこと。

・「それで得するのは誰なのか?」を考えること。利害関係を考えることで、そのニュースを読み解くきっかけになる。

・情報を流す側の動機を考える。何らかの意図があって流

もっとみる

モンテ・クリスト伯2-アレクサンドル・デュマ

#読書記録  2021.01.16 5冊目
 

■ざっくりあらすじ
1巻
・若く才能ある航海士エドモン・ダンテスが、嫉妬心から無実の罪で告発され、監獄シャトー・ディフに投獄される。
・監獄で、知識と知恵を備えた老人、ファリア神父(でも看守達には気が狂ったと思われている)と出会い、エドモン・ダンテスはその叡智を吸収し成長する。
・エドモンいい子なのに救われない…

2巻
・ファリア神父が病死し、その

もっとみる

どうして言いたいことが言えないの? 人間関係がラクになる“正しい境界線(バウンダリー)”の引き方-山本美穂子

#読書記録  2021.01.23 6冊目

■ざっくりとした本の内容
・日本人は、欧米人に比べて、個の概念が薄い。
・人から何かを頼まれて、NOが言えなかった経験→正しい境界線が引かれていないということ。
・自分の気持ちも相手の気持ちも大事にして、お互い気持ちのいい関係性を築くことが、正しい境界線。
・この境界線の引き方について論じる本。

■この本を読んで感じたこと
・この本は、何か自分が現在の

もっとみる

【正しい決断とは?】カエルの楽園2020-百田尚樹

#読書記録  2021.01.15 4冊目

■この本はどんな本?・新型コロナウイルスが蔓延した日本社会を、カエルの社会に例えて表現した寓話。

・2匹のアマガエルが、温厚で平和を愛するツチガエルの国にやってくる。
ツチガエルの国は、隣国のウシガエルの国からたくさんのカエルを受け入れて、食料であるハエを得ている。
しかし、ウシガエルの国では、未知の病気が蔓延して、多くのカエルが死んでいるようだ。

もっとみる

【後悔しないための情報収集】健康の結論-堀江貴文

#読書記録  2021.01.09 2冊目-02

■行動:AEDを使い方を知る!現在、日本で医師ではない一般の市民が、突然の心停止を目撃した場合、救命のためにできることは、次の3つである。
①119番通報(救急車を呼ぶ)
②胸骨圧迫(心臓マッサージをおこなう)
③AEDの使用による電気ショック

しかし、最近の調査では、①の119番通報をして救急隊の到着を待ってから救命行動をおこなったのでは、約9

もっとみる

【子宮頸がんは予防できる】健康の結論-堀江貴文

#読書記録  2021.01.09 2冊目

■なぜ、この本を読もうと思ったのか?2018年6月、ピルの処方のために定期的受診をしている婦人科で子宮頸がん検査を受けたところ、要精密検査の結果でした。

すぐさま次の段階の精密検査として、コルポスコピー検査と組織診を実施。状態としては「軽度異形成」とのこと。

医師から受けた説明は、以下のとおりでした。
・子宮頸がんは、HPVというウイルスに感染してか

もっとみる
初めてのルンバに感動した件

初めてのルンバに感動した件

我が家にも、ルンバがやってきました!ルンバe5 49,800円
(楽天ポイント8,217円分付与なので実質41,583円)

友人から、数年前の機種であるルンバ537Jを借りて試したところ、性能が良いと感じたので、初売りセールでポチリ。

前日にルンバ537Jで掃除をしていたのですが、こんなにゴミが取れました!!
※汚い画像ですみません

■感動したこと1 カーペットがフカフカになった!
5ミリ程

もっとみる

自分の時間はお金よりも価値があると思った件

■ざっくり内容を説明すると...
1 10分1000円だと思って時間を遣う!
1時間40分で10,000円。1日に数万円を無駄遣いすることって、そんなにないよね?

2 1日10分以上は無駄にしない!
1日に余分に使っていいのは1,000円(10分)まで。


■思ったこと
「所要時間を決めてダラダラする」など、時間を無駄にしない生活を心がけていた。

しかし、「10分1000円以内」という数値目
もっとみる