自分の時間はお金よりも価値があると思った件

■ざっくり内容を説明すると...
1 10分1000円だと思って時間を遣う!
1時間40分で10,000円。1日に数万円を無駄遣いすることって、そんなにないよね?

2 1日10分以上は無駄にしない!
1日に余分に使っていいのは1,000円(10分)まで。


■思ったこと
「所要時間を決めてダラダラする」など、時間を無駄にしない生活を心がけていた。

しかし、「10分1000円以内」という数値目標があるのとないのは大違い!

この手法は、「これから何をするか?」という日々の判断において、取り入れることができそう。

例えば、自分にとってはスマホゲームをするのも趣味のうちの1つなので、「ゲームをする30分=3,000円のコストがかかっている」と考えると、価値を天秤にかけることができる。

【これからする○○《行動》をする○分《所要時間》に、○○円分の価値はあるのか?】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?