マガジンのカバー画像

心に響く映画と本

22
運営しているクリエイター

記事一覧

神様とのおしゃべり

神様とのおしゃべり

幸せになりたい。誰でも考えることだよね。「幸せになりたければ、感謝しなさい。」最近はありとあらゆる本に書いてある。はいはい、そうですね。感謝ですね。と、頭ではわかっていても、毎日の仕事や子育てに追われ、満員電車に乗って会社に行くだけでもへとへとになってしまう生活では、ストレスにまみれて感謝がわくという力さえもがなくなってくる。

昼休みもままならず、忙しい仕事。成果を常に求められる競争社会。

もっとみる
あの世ってどんなとこ?

あの世ってどんなとこ?

あの世ってどんなところなのか。自分で行って戻ってきた経験がないので、真実はわかりませんが、この本はたぶん、実際に行って戻ってきたと思われる人たちの体験を基にまとめた本です。

臨死体験なんて、怪しさ満載ですが、インタビューを受けた方は世界的な物理学者や、医師、精神科医、裁判官や弁護士経験もある大学教授となると、権威性抜群でホントなのかな??と思いつつも、楽しくあの世について知ることができます。

もっとみる
嫌だけど、本当のこと。

嫌だけど、本当のこと。

2ちゃんねるを手掛けたひろゆき氏、正直あんまりいい印象がなかったんだけれど、彼の言うことはどれもこれも本質を痛いぐらいにグリグリしてくる

世の中「努力が100%だ」という信仰で溢れかえっている。自分が成功できたことを、100%、自分の実力と思ってしまう人は、それを相手にも押し付ける。それがパワハラや過労死の原因となる。

彼いわくその成功は、実は1つの決定的な要因はなく、遺伝や環境など、さまざま

もっとみる
死にたくなったら、これを見て

死にたくなったら、これを見て

「きっと、うまくいく」またまた、ちょっと古いインド映画なのですが、何度もくり返し見たい、素晴らしい映画の1つです。

インドのエリートばかりの理系大学生のお話で笑いあり、シリアスあり、感動ありと、まるでお得感満載のバラエティーパックのような映画です。楽しさの中にも社会風刺があり、世の中のありかたも考えさせられます。

人がつらいときって、意味の見いだせない、好きでもないことをやっているときなんです

もっとみる
人生を変えたければ〇〇〇をしよう

人生を変えたければ〇〇〇をしよう

☆Yesは人生のパスワード☆主演ジム・キャリーのだいぶ前のコメディーなんだけど、たまに繰り返し見ては元気をもらう大好きな映画のひとつです。

主人公のカールは、離婚し、恋人もいない、仕事も楽しくない、ぱっとしない平凡でつまらない毎日で、死んだ目をして生きている。それが、ひょんなことから参加したセミナーで、いかにも胡散臭い主催者から、人生を謳歌できない今の君は死人だ。どんなことにも「YES!」と言わ

もっとみる
行いは思考の花

行いは思考の花

1902年に出版された、ほぼ1世紀前に書かれたこの本が、デール・カーネギーやナポレオン・ヒルにも影響を与えながら、今もなお読まれているのは、人の悩みは今も昔も変わらず、真実は不変だという証明でしょう。

50の黄金律の中には様々なものがあります。

成長・富・自由・成功・幸運・貧困・・・・

こういった本は、真実で正しいということはわかっているんだけれど   でも、なかなか読むだけでは腑に落ちない

もっとみる
「これはもはや恋ではない、きっと愛でもない。」

「これはもはや恋ではない、きっと愛でもない。」

恋に深刻になりすぎている人はいませんか?彼に振り回されて、傷つき泣いているあなたに見てもらいたいなと思う映画です。

テルちゃんは一途だ。一途すぎるくらい一途だ。

それは、まもちゃんには重い、象より重い。

彼以外は仕事も、なにもかもどうでもよくなってしまうてるちゃん。

そんなてるちゃんはよく、身近にもいるタイプの女の子だ。

恋愛はつねに、惚れた方が劣勢。主人公のてるちゃんはまもちゃんのこと

もっとみる
わかってるけど、できないそんな時

わかってるけど、できないそんな時

「カエルを食べてしまえ!」タイトルにちょっとギョッとしてしまうこの本ですが、正しいことはわかってる、わかってるけどなかなか行動にできない。そんなときにおすすめです。

カエルを食べてしまえ!というこのフレーズは、人はそれをすれば、自分の望むものを手に入れることができるとわかっていても、人間、嫌なことはついつい後回しにして、どうでもいいことから先にやってしまう。だから、優先順位をつけて、重要なことを

もっとみる
シンデレラコンプレックス

シンデレラコンプレックス

20代のころ、友達と海外旅行へ行く飛行機の中で、「シンデレラコンプレックス」という本を読みました。

もう、内容はおぼろげですが、どんなキャリアウーマンで、自立しているように見える女性でも、心の奥底に、男性に対する依存性が眠っているというような内容だったような。

これを友達が貸してというので、貸しました。

返す時に彼女は「ナンセンスな本だね~!男に頼って何が悪いの?当然じゃん」と言っていたのを

もっとみる
人生うまくいく人の考え方

人生うまくいく人の考え方

突然ですが、何故、人生でうまくいく人といかない人がいるんでしょう。

そりゃあ、容姿がいいだけで得!

頭がよければ、出世できて高収入になれるよね。

家が生まれつきお金持ちはいいよね~

と、まあ、人それぞれでしょう。でも、有名な歌手や俳優になっても落ちぶれていく人はいる。

反対に生まれた時から病弱で学もなく丁稚奉公から大成功した、松下幸之助さんのような経営者もいる。

稲盛和夫さんが「働き方

もっとみる
間違えなくお金持ちになる方法

間違えなくお金持ちになる方法

序文から、「これを実行する人は誰でもお金持ちになれます。」というワードはどこか胡散臭い感じがするけれど、100年も前に書かれた「科学的法則」となるとなんだか気になるので、読んでみました。

お金持ちになりたいということは決して悪いことではありません。

お金持ちになりたいということは、人生をより豊かに。より充実し、より実りある人生にしたいと願うことであり、それは称賛されるべきことです。

【お金持

もっとみる
え?【ワクワク♪】を生きる鍵⁈

え?【ワクワク♪】を生きる鍵⁈

あなたは今、ワクワクする人生を送っていますか?

いつのころからでしょう?幼いころはいちいち小さな出来事でも、ワクワクしてきれいな瞳を輝かせていた私たちも、大人になりいろんなことに慣れて、ワクワクする瞬間が減ってきたように思います。

そう思うのは私だけでしょうか?

実はこの本はわたしのなかでも、かなりおすすめの本で、今まで何回も読みかえしている本です。ぜひ、読んでみてほしいです。

現実は自分

もっとみる
【なんのために自分は生きているのか】

【なんのために自分は生きているのか】

あなたは、なんのために生きていますか?

「なんのために生まれてなにをして生きるのか」

おこちゃまのヒーローアンパンマンマーチの一節です。

この言葉は作者のやなせたかし先生の自分自身への問いかけでした。

やなせ先生が漫画家としてアンパンマンを世に送り出し、人気が出たのは69歳とだいぶ遅咲きでしたが、なんとかなるさと辛抱して、苦境にもあきらめずに、ひとつのことを思いを込めてやり続けてきた人生で

もっとみる
【人生は壮大な実験だ】

【人生は壮大な実験だ】

今の暮らしや人間関係、収入に満足している人は一体どれくらいいるのだろう。

2021年版の幸福度ランキングを見てみると、日本は56位

1位:フィンランド
2位:デンマーク
3位:スイス
4位:アイスランド
5位:オランダ
世界で最も幸福度が低いとされたのはアフガニスタン
世界的にも安全で豊かな日本人はあまり幸を感じていないのだ。

いままでの日本の傾向といえば、若者は田舎を捨て人間関係に気をつか

もっとみる