見出し画像

え?【ワクワク♪】を生きる鍵⁈

あなたは今、ワクワクする人生を送っていますか?

いつのころからでしょう?幼いころはいちいち小さな出来事でも、ワクワクしてきれいな瞳を輝かせていた私たちも、大人になりいろんなことに慣れて、ワクワクする瞬間が減ってきたように思います。

そう思うのは私だけでしょうか?

実はこの本はわたしのなかでも、かなりおすすめの本で、今まで何回も読みかえしている本です。ぜひ、読んでみてほしいです。

現実は自分の意識でできている

まわりに見えるものあるものすべては、自分自身の意識からつくられている。現実は鏡に映った自分の姿の反映である。

現実を変えたければ、まず、自分が笑わなければ、その反映先である鏡の中の自分も笑うことはできないと書かれています。

でもさ、そんなこと言ったって、現実はブラックな仕事で疲れ果てたり、人間関係がうまくいかなくて悩んでいたり、お金がなくて将来が不安だったり、とても笑えないよ~と思いますよね。私もそう思ってました。

でも、人間に長所と短所があり、それぞれがその人の魅力となっているように、晴れの日と雨の日 陽と陰 男と女 それぞれに意味や存在する価値、理由があるように、私たちが陥りがちな「悪い出来事=不幸」という考えや無意識に当然だと思ってしているラベリングを変えるということなのかな?とふと思いました。

すべてのことはつながっている。厳しい環境で農薬を使わずに、自然にありのままで育った果物がおいしくなり、力強く大地に根をはるように、一時的には悪いと思われる出来事も、振り返れば新しい道へと切り替わるためのきっかけであったり、何かを成すために必要なことであったりします。

「悪い出来事=不幸」という思い込みは変えた方が、絶対お得なんですね。そうすれば、無敵ですよね。人生はいいことだらけ♪ということになりますから。

現実を変える3つのポイントとは?                 1・観念 2・感情 3・思考パターン【感情】

何を選ぶかは自分次第。物事を怖れから選ぶのか、喜びから選ぶのか。

小さなことでも、ワクワクする方面から選ぶクセをつける。自分の感情・観念・行動を変えたとき、その瞬間から自分自身が体験する「現実」も変わる原理が現実にある。ただ、シンプルにそれをすればいい。

画像1

ホントは自分は自由に好きなことができるし、していいんだな。

自信がないから、失敗したらこわいから、勝手にいろんな理由をつけてやらないように自分に思い込ませているだけなんじゃないかな?

失敗だってするよね。ネガティブなことに抵抗しないで、「あ・そっか」とおならでちゃったな。ぐらいな感じで軽く受け入れちゃえば、いいんじゃないかな。

昔は私も、いちいち真剣に悩んで、ひどいと死にたくなる時もありました。でも、最近は髪の寝ぐせを直すように、考え方のくせも直していけばいいんじゃないの?とわかりました。

人生何のために生きるか?どんな人生を送りたいか?

いつもこれを考えるとき、せっかく生きてきたんだから、ワクワク♪

楽しいことがたーくさんの人生がいいな。みんなが喜ぶと私も嬉しいし、自分も幸せだな。瞬間・瞬間に自分が生き生きと反応することをしたいなと。

人生はどれだけ、心がふるえる瞬間があるかどうかですよね⁉


サポートありがとうございます。 素敵な毎日を⭐️