マガジンのカバー画像

暮らし

128
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

オテルドミクニのヨーグルトケーキが超絶簡単に焼けた話

オテルドミクニのヨーグルトケーキが超絶簡単に焼けた話

コロナ前の華やかなりし頃、たまには贅沢なランチを楽しんでいました。その中でも印象に残っているのが四谷のその名も「オテルドミクニ」。ママ友たちと当たり前のように集まれてた夢の時代です。

一歩足を踏み入れると清潔なキッチンを通って

席に案内していただきます。あれやこれやの女子トークを盛り上げるのが雰囲気抜群のテーブルなのでした。

あれから何年皆んなに会ってないんだろう。LINEでは季節の挨拶くら

もっとみる

牛乳はヨーグルトになるけれどヨーグルトは牛乳にならない

noteで読んで購入したヨーグルトメーカーがすっかり我が家の一員となり、コープで毎週届けてもらっていたヨーグルトはキャンセルして牛乳を二本に増やしました。

冷蔵庫がこんなに乳製品で占められているのってどうなの?と思いつつ、家族一同ヨーグルトをよくいただいています。

基本のブルーベリージャムやオレンジマーマレードを和えるほか、ザクロ酢を加えるのもなかなか美味しいです。

娘はアサイボウルを作りま

もっとみる
【エアコン掃除】夏ノ暑サニハカテマセン。

【エアコン掃除】夏ノ暑サニハカテマセン。

「雨ニモマケズ 宮沢賢治」

雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なからだを持ち

欲はなく
決して怒らず
いつも静かに笑っている

一日に玄米四合と
味噌と少しの野菜を食べ

あらゆることを
自分を勘定に入れずに
よく見聞きしわかり
そして忘れず

野原の松の林の蔭の
小さなかやぶきの小屋にいて

東に病気の子供あれば
行って看病してやり
西に疲れた母あれば
行ってその稲の

もっとみる
夏の一手間

夏の一手間

行きつけの美容師さんは30代のパパさんで人当たりも腕前もとても良い方です。ハサミを動かしながらの会話もいつも弾みます。一昨日もお世話になりました。

「明日は仕事休みなんすよね〜奥さん仕事だし子どもと夕ご飯何食べに行こうかな。だいたい行き尽くしてお店に困ってるんすよ。」

「それならたまにはパスタ茹でてレトルトのソースとかかけるのはダメなの?」

「いやーボク料理下手なんすよー外で食べた方が絶対美

もっとみる
お蕎麦が主役?ちくわが主役?

お蕎麦が主役?ちくわが主役?

皆さんはちくわお好きですか?ちくわは庶民の味方、我が家では欠かさず冷蔵庫に入っています。昨日は家族からも主役級の扱いを受けてちくわもさぞ満足だったに違いありません。

予告通り昨日のお昼はお蕎麦にしました。読んでいる小説では温泉街にお蕎麦屋さんを開く未婚の母のことがとても魅力的に描かれていて前夜から私の口の中はお蕎麦の味わいが広がっていたのです。

雨の中、朝から近くのお店に十割蕎麦を買いに行って

もっとみる
ブルーベリー色々

ブルーベリー色々

ブルーベリーが目にいいとかカラダにいいとかさらには頭にいいとか聞いたことは皆さんおありかと思います。素直で単純なごきげんママ♡はブルーベリー祭りを地味に一人で開催しています。

園芸好きの皆さんに人気のブルーベリー、我が家でも御多分に洩れず栽培しております。庭の鉢はたくさん実をつけたものの熟するにはまだまだ時間がかかりそう。

なのでここはひとまずドライと冷凍ブルーベリーを用意しました。

まずは

もっとみる