おかね

お金の情報発信 元MR 投資家 高配当株投資 インデックス投資 仮想通貨  前職は…

おかね

お金の情報発信 元MR 投資家 高配当株投資 インデックス投資 仮想通貨  前職は東証プライムの製薬会社MR! 投資歴9年! 私へのお問い合わせはコメントからお願いします!

記事一覧

高配当株投資を5年やって失敗した事

こんにちは☺ 今回は高配当株投資を5年間やってみて、私がやってしまった失敗を紹介していきます! 結論から申し上げますと以下の通りです! ・優良株を少し値上がりした…

おかね
8か月前
6

お得な節税策である青色申告の特別控除とは

こんにちは😃 本日は青色申告の特別控除について解説します! 昨今は副業や事業をやる人も増えていると思いますので、そのような人に向けて事業所得のお得な節税策につい…

おかね
8か月前
3

過去の成功体験を生かしてはいけないこと

こんにちは😃 本日は過去の成功体験を生かしてはいけないこと、というテーマで記事を書きます! 過去の成功体験があると自信が付いて物事に積極的に取り組めるので大事な…

おかね
9か月前
7

住居費をお得にする方法

こんにちは😃 人生の3大支出とも言われる住居費ですが、これをお得にしたい人は多いと思います! そこで本日は住居費をお得にする方法を解説します! 結論から申し上げま…

おかね
9か月前
9

早期リタイアを目指すなら副業は必須な理由

こんにちは😃 話題になっている早期リタイアですが、達成には副業が間違いなく必須です! この記事ではその理由を解説していきます! 結論から申し上げますと以下のとお…

おかね
9か月前
5

高配当株投資のメリット

こんにちは😃 本日は高配当投資のメリットを解説します! 結論から申し上げますと、以下のとおりです! ・不労所得になる 配当金は完全な不労所得です! 不動産は管理の…

おかね
9か月前
6

資産が爆増している人の共通点

こんにちは😃 最近は円安株高で、インデックス投資をしている人は利益を出している人が多いのではないでしょうか? そこで今回は最近資産が爆増している人の共通点につい…

おかね
10か月前
12

お金持ちの投資方針

こんにちはー! 資産運用をする上では、まだ初心者の方はお金持ちの人がどのような投資をしているのか気になる人が多いのではないでしょうか? そこで今回はお金持ちの人…

おかね
10か月前
13

FIREやサイドFIREのデメリット

こんにちはー☺ FIREやサイドFIREを目指す人はいますが、それらを目指すうえでもデメリットは存在します! 今回はデメリット、それらの対策について解説します! FIREや…

おかね
10か月前
8

相場が暴落している時にすべきこと

こんにちはー☺ 投資をしていると、相場が暴落する時もありますよねー 投資初心者の方は暴落が来ると焦って保有している金融商品を売ってしまう人もいると思います! 私も…

おかね
10か月前
13

FIREやサイドFIREをして失敗しない為に注意すべきこと

こんにちはー☺ 投資ブームにより若者の間で話題になっているFIREやサイドFIREですが、中には実際にリタイアしたものの虚無感や不安の絶えない生活を送ってしまう人もいる…

おかね
10か月前
9

大金を得た時に絶対にしてはいけないこと

こんにちはー☺ 人生生きていたら色々な事があり、大金が入ってくる時もあるかと思います! 宝くじの当選、遺産相続、退職金、転職や副業による収入増加、保有している資…

おかね
10か月前
12

再現性の高い副業

こんにちはー☺ 最近は副業が話題になってますよねー! 会社員としての収入以外に収入源を確保する、投資の資金を確保する、老後に備える等の理由で興味がある人も多いと…

おかね
10か月前
15

FIREやサイドFIREをして幸せになれる人の特徴

こんにちはー☺ 話題になっているFIREやサイドFIREですが、実際にしても幸せになれず虚無感を感じてしまう生活を送る人もいるようです! そこで今回はFIREやサイドFIREを…

おかね
10か月前
28

今投資で利益が出ている人が注意すべきこと

投資で利益が出ているからといって生活防衛資金までを投資に回してはいけません! 現在のように日本株、米国株、インデックス投資も上昇相場の時は多くの人が利益が出てい…

おかね
10か月前
8

投資をする前に絶対にするべきこと

結論からお伝えすると、収入の最大化です! 収入の最大化により、株式市場の暴落への耐性、投資での入金力、損失が出たときのダメージの低下に繋げられます! 今の時代は…

おかね
11か月前
7
高配当株投資を5年やって失敗した事

高配当株投資を5年やって失敗した事

こんにちは☺
今回は高配当株投資を5年間やってみて、私がやってしまった失敗を紹介していきます!

結論から申し上げますと以下の通りです!

・優良株を少し値上がりした時に売却した

高配当株投資は優良株を割安で購入して長期で配当金を貰い続けて利益を増やしていくのが大切です!

私は3大キャリアのKDDIを割安で購入していたのですが、5万円くらい値上がりしたところで値上がり益を取ろうと思い、売却して

もっとみる
お得な節税策である青色申告の特別控除とは

お得な節税策である青色申告の特別控除とは

こんにちは😃
本日は青色申告の特別控除について解説します!

昨今は副業や事業をやる人も増えていると思いますので、そのような人に向けて事業所得のお得な節税策について解説します!

青色申告の特別控除のメリット

青色申告の特別控除をe-Tax、電子方式でやることで事業所得の65万の所得控除、住民税の控除ができます!

e-Taxでなければ55万の控除になります!

例えば事業所得が300万ある人

もっとみる
過去の成功体験を生かしてはいけないこと

過去の成功体験を生かしてはいけないこと

こんにちは😃

本日は過去の成功体験を生かしてはいけないこと、というテーマで記事を書きます!
過去の成功体験があると自信が付いて物事に積極的に取り組めるので大事なのですが、それが逆効果になるケースもあるんですよね!

結論から申し上げますと以下のとおりです!

それぞれ解説していきます!

・多額の元手がかかる新規事業への取り組み

多額の元手がかかる新規事業へ取り組むと、せっかく用意した資金が

もっとみる
住居費をお得にする方法

住居費をお得にする方法

こんにちは😃

人生の3大支出とも言われる住居費ですが、これをお得にしたい人は多いと思います!

そこで本日は住居費をお得にする方法を解説します!
結論から申し上げますと以下のとおりです!

それぞれ解説します!

・役員社宅にして家賃の一部を経費にする

賃貸契約をする際に、法人名義で契約して役員社宅とすることで家賃の一部を経費として計上できます!

節税になるのは大きいですね!
法人で利益が

もっとみる
早期リタイアを目指すなら副業は必須な理由

早期リタイアを目指すなら副業は必須な理由

こんにちは😃

話題になっている早期リタイアですが、達成には副業が間違いなく必須です!
この記事ではその理由を解説していきます!

結論から申し上げますと以下のとおりです!

それぞれ解説していきます!

・副業収入により投資の入金力が上がる

こちらの記事でも解説しているのですが、入金力が上がることで投資のリターンは圧倒的に差が出ます!

インデックス投資では大金を長期で運用するのが大切ですし

もっとみる
高配当株投資のメリット

高配当株投資のメリット

こんにちは😃
本日は高配当投資のメリットを解説します!

結論から申し上げますと、以下のとおりです!

・不労所得になる

配当金は完全な不労所得です!
不動産は管理の手間があり、youtubeやブログは更新をする必要がありますが、配当金は配当が出る株を購入して放置するだけで配当金という不労所得がもらえます!

実は私は個人事業主なんですけど、先週コロナ陽性になってしまってて仕事できなくて収入が

もっとみる
資産が爆増している人の共通点

資産が爆増している人の共通点

こんにちは😃

最近は円安株高で、インデックス投資をしている人は利益を出している人が多いのではないでしょうか?

そこで今回は最近資産が爆増している人の共通点について解説していきます!

結論から申し上げますと以下のとおりです!

・本業と副業で収入を最大化させる

資産形成で最も重要なのは入金力です!
多くの金額を長期で運用できれば資産は多く作れます! 

収入の最大化については以下の記事でも

もっとみる
お金持ちの投資方針

お金持ちの投資方針

こんにちはー!

資産運用をする上では、まだ初心者の方はお金持ちの人がどのような投資をしているのか気になる人が多いのではないでしょうか?

そこで今回はお金持ちの人がする投資方針について解説していきます!

今回は収入も資産も高い人のことをお金持ちと定義します!

結論から申し上げますと以下のとおりです!

それぞれ解説していきます!

・暴落時は狼狽売りせずに、割安に買うチャンスと捉えて買い増し

もっとみる
FIREやサイドFIREのデメリット

FIREやサイドFIREのデメリット

こんにちはー☺

FIREやサイドFIREを目指す人はいますが、それらを目指すうえでもデメリットは存在します!
今回はデメリット、それらの対策について解説します!

FIREやサイドFIREを目指すデメリットは以下のとおりです!

これらの解決策は副業収入をとにかく増やすことです!

・資産形成をする過程で節約に注力しすぎて、今を楽しめなくなる

資産形成をする上では、節約は大切です!
贅沢な生活

もっとみる
相場が暴落している時にすべきこと

相場が暴落している時にすべきこと

こんにちはー☺

投資をしていると、相場が暴落する時もありますよねー
投資初心者の方は暴落が来ると焦って保有している金融商品を売ってしまう人もいると思います!
私も投資初心者の頃は暴落時に売ってしまったりしてましたw

そこで今回は相場が暴落している時にやるべきことを紹介します!

結論から申し上げますと、以下のとおりです!

それぞれ解説していきます!

・割安になった高配当株を購入する

高配

もっとみる
FIREやサイドFIREをして失敗しない為に注意すべきこと

FIREやサイドFIREをして失敗しない為に注意すべきこと

こんにちはー☺

投資ブームにより若者の間で話題になっているFIREやサイドFIREですが、中には実際にリタイアしたものの虚無感や不安の絶えない生活を送ってしまう人もいるようです!

今回はそのようなことを防ぐために必要なことを解説していきます!

結論から申し上げますと、FIREやサイドFIREをして失敗しない為に注意すべきことは以下のとおりです!

1つ1つ解説していきます!

・収入源を多く

もっとみる
大金を得た時に絶対にしてはいけないこと

大金を得た時に絶対にしてはいけないこと

こんにちはー☺

人生生きていたら色々な事があり、大金が入ってくる時もあるかと思います!
宝くじの当選、遺産相続、退職金、転職や副業による収入増加、保有している資産の値上がり等のケースが考えられます!

これらの大金を得た際に、絶対にしてはいけないことが何点があるので解説します!

結論から申し上げますと、以下のとおりです!

それぞれ解説していきます!

・大金を得た事を周囲に話してしまう

もっとみる
再現性の高い副業

再現性の高い副業

こんにちはー☺

最近は副業が話題になってますよねー!
会社員としての収入以外に収入源を確保する、投資の資金を確保する、老後に備える等の理由で興味がある人も多いと思います!

youtube等でも色々な副業が紹介されていますよね!
物販、プログラミング、動画編集、WEBライター、アフィリエイト等、多くのインフルエンサーが紹介していますね!

身近にこれらの副業で成果を出している人がいれば、その人か

もっとみる
FIREやサイドFIREをして幸せになれる人の特徴

FIREやサイドFIREをして幸せになれる人の特徴

こんにちはー☺
話題になっているFIREやサイドFIREですが、実際にしても幸せになれず虚無感を感じてしまう生活を送る人もいるようです!

そこで今回はFIREやサイドFIREをして幸せになれる人の特徴を解説していきます!

結論から申し上げますと、以下の特徴が挙げられます!

それぞれ解説していきます!

・収入が潤沢にある

毎月の家計が黒字になり、資産の取り崩しをせずに済みますのでリタイア失

もっとみる
今投資で利益が出ている人が注意すべきこと

今投資で利益が出ている人が注意すべきこと

投資で利益が出ているからといって生活防衛資金までを投資に回してはいけません!

現在のように日本株、米国株、インデックス投資も上昇相場の時は多くの人が利益が出ていて、資産が順調に増えている人が多いと思います!

ここで、もっと多くの金を投資に回したら利益が出るよなー、と思って生活防衛資金までも投資に回してしまってはいけません!

現在は相場が好調ですが、リーマンショックやコロナショックが起こると資

もっとみる
投資をする前に絶対にするべきこと

投資をする前に絶対にするべきこと

結論からお伝えすると、収入の最大化です!

収入の最大化により、株式市場の暴落への耐性、投資での入金力、損失が出たときのダメージの低下に繋げられます!

今の時代は投資が流行ってますよね!
米国株や日本株も上がってきてますし、投資系youtuber等のオススメするインデックス投資をしている人も利益が出ているのではないでしょうか?

株式市場が上がっている時は油断してリスクを取った投資をしてしまいが

もっとみる