見出し画像

FIREやサイドFIREのデメリット


こんにちはー☺

FIREやサイドFIREを目指す人はいますが、それらを目指すうえでもデメリットは存在します!
今回はデメリット、それらの対策について解説します!

FIREやサイドFIREを目指すデメリットは以下のとおりです!


これらの解決策は副業収入をとにかく増やすことです!

・資産形成をする過程で節約に注力しすぎて、今を楽しめなくなる

資産形成をする上では、節約は大切です!
贅沢な生活をしていると資産は貯まりません!
以下の記事でも解説している通り、節約してお金を浮かすのは副業でお金を稼いでいるのと同じです!

ですが、節約ばかりの日々をしていると旅行や外食も行けないですし、何より生きていてもあまり楽しくないのではないでしょうか?

お金を払う場面ではその都度ストレスを感じ、どんどん貧乏性になっていくのは人生の満足度が下がり機会損失になってしまっている気がします!

ここで副業の収入が多いと、過度な節約をする必要はなくなります!

副業収入が月10万あれば、月5万娯楽に使っても月5万残ります!
その分、資産形成に回せますし、資産形成の効果も高まります!

過度な節約を続けるのは人生の満足度が下がってしまう可能性が高いので副業収入を伸ばすことを優先しましょう!

・リタイアすると会社員を続ければ得られた収入を失うことになる

例として、年間の手取り1000万円の人がFIREしたとします!
すると、その人が10年間その収入を得られなければ手取り1億円の収入を失ったのと同じことになります!

これは大きな機会損失だと思います!
ここでも副業で大きく稼げると機会損失を防げますね!

リタイア後の副業の年間手取りが1000万あれば会社員を辞めても機会損失をせずに済みます!

上記で解説した通り、副業で稼ぐのがいかに大切かを認識していただけたかと思います!

娯楽費にも使えますし、資産形成の効果も高まりますし、リタイア後の収入の機会損失も防げますね☺

まとめますと、FIREやサイドFIREを目指すデメリットは以下のとおりです!

・資産形成をする過程で節約に注力しすぎて、今を楽しめなくなる
・リタイアすると会社員を続ければ得られた収入を失うことになる

これらの解決策は副業収入をとにかく増やすことです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?