マガジンのカバー画像

ヨガ道

21
ヨガと生きる、ヨガ的思考
運営しているクリエイター

記事一覧

気づくことから全てが始まる

気づくことから全てが始まる

瞑想を去年の3月からはじめ、約1年と2ヶ月、毎日起きてから歯を磨いて顔洗ってから20分、ほぼ欠かさずやってきました。これは改めてnoteに書くとして。

最近「気づく」ことの大事さをひしひしと感じています。

瞑想をしていると動かないし、目も瞑っているのでめちゃめちゃ静かなんです。一切の情報という情報が、聴覚と触覚以外遮断されていますね。その静かな状態になると、うるさい思考や記憶や考え、また身体の

もっとみる
誰もあなたを批判できる立場にいない

誰もあなたを批判できる立場にいない

最近の東京は天気が気持ちいい。梅雨に入ったのか?入ってないのか?テレビをつけない私は全くわからないけど、その梅雨前の気持ちいい日々が続いているように思う。

3、4、5月、もっと言えば12月くらいから続いていた這い上がれないような、心の底から不安定な自分が、最近ようやくピリオドを打った気がしている。

長かった.....

何が理由って、新しいスタジオでヨガを教え始めたこと、オンラインとの両立、ピ

もっとみる
あなたのそのまんまでいい

あなたのそのまんまでいい

何かを達成しなければ、期日を守らなければ、求められている人物像に近づかなければ、と何かと外からのプレッシャーってありますよね。

誰かと比べては、私はまだあそこまで到達していない、と苦しくなる時もあります。

ただ最近思うのは、どれだけ取り繕っても、どれだけ良い部分だけ見せようとしても、人間ってポジティブだけじゃないし色んな側面を持っているので、性格悪いなあって思う自分も紛れもなく自分なのです。と

もっとみる
褒められた時の反応への気づき

褒められた時の反応への気づき

最近、気づいたこと。褒められた時に口ではありがとうと言っていても心の中で「いやいや、それはないだろう...」とか「褒めすぎじゃない?」とか少し否定的な自分が出てくる。

彼や家族に言われる時は素直に受け取れるのだけど、よく知らない人に褒められると、照れ隠しとはまたちょっと違う、信じられないなぁという気持ちが生まれる。

どう感じるかに正解などないのだけど、そういう否定的に疑ってかかる自分が毎回出て

もっとみる
一週間の振り返りをした時に満足できているかどうか

一週間の振り返りをした時に満足できているかどうか

日曜日、快晴の東京です。土曜とか日曜になると一週間を振り返ってどんなことが起きたか、どう過ごしたかを自然とノートに書いたり、振り返っている自分が最近います。

新しい表参道にあるスタジオ、santhosha(サントーシャ)で教え始めて3週間目が終わり、日常の風景が少しずつ変わりつつあります。

去年の4月から緊急事態宣言に伴い、色々なヨガスタジオが休業宣言。私も自分のこの先を考えた時に、一旦スタジ

もっとみる
ジャーナリングのススメ

ジャーナリングのススメ

ジャーナリングとは、

難しく考えすぎず、ノートとペンを用意したら、ただその時に思ったこと、感じたことを書く。誰に見せるわけでもないので、

「疲れたなぁ」しか出てこない時は、疲れたなぁ、疲れた。あー本当に疲れちゃった。疲労。などなど同じ言葉を書き続ける。

不思議なもので、同じ言葉を書き続けていると、多少の変化が生まれてくる。疲れたー、疲れちゃった。今日はリラックスしたいな。とか。

頭でっかち

もっとみる
点と点が繋がった日

点と点が繋がった日

新しく働き始めたヨガスタジオにはインドのリシケシからやってきたインド人の先生がいる。

私がヨガのトレーニングをうけた10年前もインド人の先生で同じ教え方をしていた。

引っ張ったり、乗ったり、押したり....日本人が教える日本のヨガとは全く違う類のもの。

どちらがいい、悪いではなくて、ヒマラヤから伝わったヨガが5000年以上の時間を経て今も現代に存在して、そのエッセンスは大事に受け継がれている

もっとみる
身体の声聞けていますか

身体の声聞けていますか

毎日身体の状態は違うと言いますが、

健康な人はなかなかそれを感じる機会は積極的に確認する作業(例えばヨガや呼吸法瞑想、筋トレなどなど)をしないと気づかないものです

逆に不調な人

身体に痛みがあったり、悩みや不安が出やすい人はわかりやすいかもしれないですね

痛みや不調、そこまでいかなくても例えば吹き出物があるとしても

いい気分ではないですよね

早くなくなってくれ、とか、無かったらいいのに

もっとみる
無理しないってどういうこと?

無理しないってどういうこと?

おはようございます。Cham(ちゃむ)です。

今日は丸一日一人で過ごせる貴重な休みで、好きなように過ごそう!と思い立ち、音楽をかけ、眠っていた好きな香りのキャンドルをつけて過ごしていました。

偶然にも、ずっと受けたかったVeda tokyoの吉川めい先生のインスタライブを見つけ、朝から太陽礼拝と呼吸法をしてスッキリ!

...とここまで書くと、

「休みの日くらいゆっくり遅く起きたい」

「休

もっとみる

昨日瞑想をちゃんと習ったからか、観察度が増した。身体の感覚や、呼吸が一つになって、身体の中と外側が薄ーい皮一枚で繋がっている感覚。不思議だー!

心に負けそうな時のヨガ的考え方を解説します。

心に負けそうな時のヨガ的考え方を解説します。

みなさん、おはようございます。朝にこの記事を書くことを習慣にしていきたいと思っています。

最近フォローして下さった方、ありがとうございます😊これからよろしくお願いしますね!

さて、今日は心が負けそうな時に必要な考え方ということで、色んな情報がありふれている中、ヨガ的に解説をしますね。

結論から先に言いますと、

逆転の発想で問題を超えるが答えです。

それでは、詳しく解説していきます。

もっとみる

ふわっとした呼吸
強い呼吸ではなく、心地よい呼吸

ふわっとした直感
眉間にシワ寄せずに、心地よい考え

自分の完璧ではないところを、愛と思いやりをもって見つめる。

自分の完璧ではないところを、愛と思いやりをもって見つめる。

おはようございます。Cham(ちゃむ)です。

このnoteを朝の習慣にしたいとやんわり思ってから早一週間ほど。朝ヨガ練習があったとはいえ、少しアウトプットから離れていました。

朝にヴィンヤサヨガを10日間毎日するというチャレンジをしまして、昨日連続での9日分を完走。いやー、大変だった。ヨガ哲学やポーズの練習を含めた毎日90分間朝7:30-9:00の練習。1日目は時間を間違えて受けられませんでし

もっとみる

香り
触った感触
聞いた音
味の繊細さ
色の鮮明さ
全身で感じる何か大きい存在

もっともっと感じよう
内にこもるのではなく
もっと微細な感覚を解放しよう