マガジンのカバー画像

料理まとめ

30
簡単で美味しい料理をまとめています
運営しているクリエイター

#美味しい

【簡単】鶏もも肉のみぞれ煮

【簡単】鶏もも肉のみぞれ煮

材料2人分
鶏もも肉150-200g
☆大根おろし 大根1/4程度
☆大根おろしで出た水分 25cc
☆砂糖大さじ 1/2
☆醤油大さじ 2
☆塩 一つまみ
☆酢 20cc

作り方
①☆を混ぜておく
②鶏の水分を拭き取って、塩少々振り皮目からフラパンに入れ、焼き目がついたら裏返す
③混ぜ合わせた☆を流し入れ、鶏もも肉に火が通るまで煮込んだら完成!

簡単なのに絶品!!
ご飯がめちゃめちゃ進みます

もっとみる

【時短ごはんシリーズ】
業務スーパーのカニクリームコロッケ。とろとろで最高。油で揚げるだけ。コスパ◎でリピート買い!

超簡単!エリンギのバター醤油炒め!

超簡単!エリンギのバター醤油炒め!

めちゃめちゃ簡単でとっても美味しいです!!
ご飯にもお酒にも合います!

材料
エリンギ2本
バター 適量
醤油 適量
塩 少々

作り方
①エリンギを3〜4等分に切る
②フライパンにバターを引いてエリンギを焼き目がつくまで炒める
③醤油と塩をお好みで!

旦那さんがよく作ってくれるのですが
これがとっても美味しいです!!

エリンギの食感も良くてシンプルな味付けも美味しいです!!

あと一品欲し

もっとみる
簡単おいしい塩サバのレシピ

簡単おいしい塩サバのレシピ

今日作ったサバのレシピがとっても美味しかったのでご紹介します。

材料
サバ 半身3切れ
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
片栗粉 適量
オリーブオイル(サラダ油でも可)適量

作り方
①塩サバ1切れを6等分に切ります。
皮目についている背びれや尾びれがあれば取り除いておきます。

②切ったサバをビニール袋に入れて、酢、醤油を入れ全体に回るようにします。時間があれば15分程度つけておきます。

③焼く

もっとみる
鶏肉、じゃがいも、ブロッコリーのガーリックバター醤油炒め

鶏肉、じゃがいも、ブロッコリーのガーリックバター醤油炒め

簡単に作れて栄養たっぷりです!ブロッコリーにガーリックバター醤油が染みてパクパク食べちゃいます!

材料
鶏もも肉 1枚
ブロッコリー 1株
じゃがいも 1個
にんにくチューブ 2〜3㎝
バター 大さじ1
醤油 小さじ2
塩こしょう 少々
オリーブオイル 適量

①じゃがいも、ブロッコリーは2分程茹でる(電子レンジでも可)

②鶏肉は小さめの一口大に切って、塩こしょうしておく。

③フライパンにオ

もっとみる
ささみとピーマンの醤油マヨ炒め

ささみとピーマンの醤油マヨ炒め

醤油マヨがささみとピーマンによく合います!!

材料(2人分)
鶏ささみ肉4本
ピーマン4・5個
酒大さじ1
☆醤油 大さじ1弱
☆マヨネーズ 大さじ2弱
☆胡椒 少々
片栗粉 大さじ2

作り方
①ささみは筋をとり一口大に切り、同量程度の酒・醤油(分量外)で下味をつける

②余分な漬け汁を捨て、片栗粉をまぶす

③油をひいたフライパンで焼いてゆく(急いでほぐさなくて大丈夫です。火がとおってくると

もっとみる
ご飯のお供!お酒のつまみに!豚ロースのうまうま焼き

ご飯のお供!お酒のつまみに!豚ロースのうまうま焼き

簡単で美味しい豚ロースのレシピです!

材料(2人)
豚ロース薄切り肉 4枚
塩コショウ 少々
薄力粉 適量
マヨネーズ 適量
白ごま 大さじ2
★酒 大さじ1
★みりん 大さじ1
★砂糖 小さじ1
★醤油 大さじ1
★おろしニンニク 小さじ1

作り方
①豚ロース薄切り肉の両面に塩コショウをまぶします。(下味)

②その上に薄力粉をまぶし、手で馴染ませたらマヨネーズを適量絞り出して塗ります。

もっとみる
ご飯がすすむ!我が家の定番豚肉料理

ご飯がすすむ!我が家の定番豚肉料理

いつも旦那さんが作ってくれる
大好きな豚肉の料理です!

材料
豚肉
塩・こしょう
薄力小麦粉

豚肉に塩、こしょうを振りかけます。(片面)
薄力小麦粉を振りかけます(両面)

※写真の薄力小麦粉の量では少ないです。全体が白くなるくらいかけて大丈夫です。

フライパンに油を多めにひいて両面こんがり焼けたら出来上がり!

シンプルでとっても美味しいです。
初めて食べた時に「おいしいっ!!」てなりまし

もっとみる
豚ひき肉とじゃがいものマヨネーズ焼き

豚ひき肉とじゃがいものマヨネーズ焼き



甘辛いタレにマヨネーズがマッチしてとっても美味しいです!

材料
豚ひき肉 150~200g
じゃがいも3個
玉ねぎ1個
塩コショウ少々
●醤油大さじ2
●みりん大さじ2
●砂糖小さじ1
●酒大さじ1
マヨネーズ 適量

作り方
①じゃがいもは皮を向いて5ミリ程度に切り、串がスッと入るくらいに柔らかくなるまで茹でるかレンジでチンする。
②玉ねぎは薄切りにする。●の調味料を合わせておく。
③熱し

もっとみる
簡単!すき焼き!

簡単!すき焼き!

材料を入れるだけ!
フライパンでそのまま食卓に笑

材料(4〜5人)
★割り下
醤油 1/2cup
みりん 1/2cup
酒 1/2cup
砂糖 大さじ4
だしの素 少さじ1
水 2cup
★具材
牛肉、ねぎ、豆腐、白菜etc..
好きなだけ

作り方

①割り下を全て鍋に入れて一煮立ちさせる
②フライパンに油(あれば牛脂)をひいてねぎを焼く。香ばしく焼ければOK
③牛肉の1/3を入れる
④ざっと

もっとみる
おやつにおつまみに小腹が空いたときに!

おやつにおつまみに小腹が空いたときに!

我が家でよく作るジャガイモ料理です。

ジャガイモさえあれば簡単に作れるのでよかったら試してみてください!

材料
じゃが芋 3~4個
片栗粉 適量
★醤油・砂糖 各大さじ2
★マヨネーズ 大さじ1(醤油の半分)
★コショウ 適量

作り方
① じゃが芋を1~1.5cm角に切り、片栗粉をまぶす。※水にさらさない

② 多めの油を熱したフライパンで軽く塩を振り、こんがり焼く。(中~強火で5分以上)

もっとみる
2日連続で作ったほど美味しい!!簡単お好み焼き

2日連続で作ったほど美味しい!!簡単お好み焼き

最近夫婦ではまっているお好み焼きをご紹介します!!

材料(2人分)
★薄力粉 100g(200ml)
★ほんだし小さじ3
★卵1個
★水(ぬるま湯)120mL
キャベツ 2〜3枚
豚肉100g
揚げ玉 適量
ソース・マヨネーズ・かつおぶし

作り方
①★をボウルに入れてよく混ぜる(ほんだしをぬるま湯で溶くとなお良い)
②千切りにしたキャベツと豚肉、揚げ玉を ①に入れる
③ 油を多めに引いたフライ

もっとみる
なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!

なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!

今日作ったレシピが美味しかったのでご紹介します。

材料
・鶏むね肉
・なす、ピーマン
・醤油、酒
・片栗粉
☆オイスターソース、醤油、みりん
・ごま油

①一口大に切った鶏むね肉を醤油、酒に浸す

②なす、ピーマンは乱切り

③鶏むね肉に片栗粉をまぶし焼く

④鶏むね肉を一旦取り出し、
なす→ピーマンの順で炒め、塩で味付け

⑤鶏むね肉を戻し、☆を入れ一煮立ちしたら、
仕上げのごま油を入れ

もっとみる