見出し画像

サービスメニューとポートフォリオ

こんにちは!
この度は、ぼくのお仕事のご依頼用の記事を開いていただき
誠にありがとうございます。

ビジネスデザイナーのりょーすけと申します。

この記事では以下の目次の通り、
ぼく現在提供している有料サービスを一覧でまとめています。


<自己紹介はコチラから>

ご予算に応じてアレンジはいかようにでもしますので、ぜひまずは「こんなことできる?」というレベルから、お気軽にお問い合わせくださいませ🙌


お問い合わせはコチラをクリック💌



メニュー1:各種ビジネス(資料)デザイン


ご予算に応じて柔軟に対応しますのでご要望があれば、まずはざっくりとした完成イメージをお教えください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

① 名刺

② チラシ / メニュー表(A4片面・両面)

③ ワークシート(A4片面・両面)

④ ロゴ(ビジュアル/テキスト)

⑤ クレドカード(ページ数応相談)

⑥ ポートフォリオ/実績事例集(ページ数応相談)

⑦ 企画書 / 提案書(ページ数応相談)

⑧ Power Pointスライド(1枚〜)
※ビジネス説明 / 商品紹介/セミナー資料など用途に応じて作成します

⑨ Excel各種管理シート(1ページ〜)
※必要に応じて関数・マクロの設定も致します(スプレッドシート可)

⑩ LP(1セクション〜)
※階層のないシンプルな1ページのLPを制作します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①〜⑦及び⑩はCanvaで制作します。

⑧,⑨含め、すべて元データでの納品をさせていただきますので、編集・更新は自由に行っていただくことが可能です。


メニュー2:SNS運用サポート


こちらもご予算に応じて柔軟に対応しますので、まずは現状手放したいと思っている作業、お悩みをお気軽にお教えください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

① SNSアイコン

② 各種SNSヘッダー / サムネイル

③ X図解

④ Instagramフィード投稿

⑤ Instagramストーリー / リール

⑥YouTube解説用スライド

⑦ 各SNS投稿用テキスト代筆(応相談)

⑧ 公式LINEアカウント構築 / リッチメニュー
 ※ツール利用料0円で使用可能なプロラインフリーを使用します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①〜⑥はCanvaで制作します。

すべて元データでの納品をさせていただきますので、編集・更新は自由に行っていただくことが可能です。

⑦,⑧は完全な個別カスタマイズ対応となりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。


メニュー3:Kindle出版プロデュース


ご予算に応じて柔軟に対応しますのでご要望があれば、いつでもご遠慮なくご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

① 基本手続きサポート
Kindle出版を行うために必要なKDPアカウント作成から、出版したい本の申請手続きや商品ページ作成をサポートします

② マーケティングサポート
書籍の活用方法や関係者への落とし込み、販売戦略やSNSプロモーションなど「知ってもらう」工夫をサポートします

③ デザインサポート
原稿のレイアウトや画像挿入・図解の作成、表紙デザインやA+コンテンツ作成まで「見せ方」の工夫をサポートします

④ ライティングサポート
テーマ設定からタイトルのアイデア出し、書籍全体の構成作りや執筆作業まで「書き方」の工夫をサポートします(代筆も可)

⑤ トータルサポート
Kindle出版の入口から出口までそのすべての道のりに伴走します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


メニュー4:ライフコーチング

その時々で提供しているコンテンツ・サービスが異なりますので、まずは現状のお悩みをお気軽に無料相談にてお聴かせください🙌

【社会起業家大学SEED(国際NGO)コーチング基礎コース修了証】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

① 各種サービスに関する質問・相談(無料)

② HSPセルフチェック&フィードバックレポート

③ ワークシート添削(1枚〜)

『つみへらし強化書』読者特典のワークシート例

④ チャット相談(30分〜)

オンラインでの通話が苦手という方専用です!

⑤ 【初回】コーチングセッション(30分)

⑥ 【リピート】単発セッション(1分〜)

⑦ 【リピート】単発セッション(45分)

⑧ 【リピート】単発セッション(90分)

⑨ 【リピート】セッション回数券(45分3回)

⑩ 【リピート】セッション回数券(90分3回)

⑪ 【サブスク】セッション(時間自由月4回迄)

「こころ・お金・モノ・身体・ヒト」などテーマフリーでお受けしています!

⑫ グループプログラムを不定期開催

不定期開催になりますのでまずは一度お問い合わせください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メニュー5:補助金/助成金コーディネート

あなたのビジネス・暮らしのお悩みを、士業の先生の専門性を活かすことで最短かつ最適なカタチで解決までご案内します。

<パートナー士業のハイライト紹介>

① 中小企業診断士
中小企業の経営相談(生産性向上・資金調達・補助金申請・経営革新計画作成など)は国家資格を取得した経営のプロフェッショナルへ

②-1 社会保険労務士
個人の公的支出(税金・医療費・介護費など)の見直しから還付申請など、必要な手続きのサポートに特化した先生にお繋ぎします

②-2 社会保険労務士
法人の人事労務制度設計(就業規則の作成・社内規定の作成・評価制度・労務管理など)や人件費(キャリアアップ・リスキリング・育児休業・介護休業・雇用延長など)など、最適な先生にお繋ぎします

②-3 社会保険労務士
その他雇用・労働関連の相談、年金の相談、介護の相談など、役所や行政機関に行ってもたらい回しにされてよく分からない暮らしのお悩みに、丁寧に寄り添ってくれる先生にお繋ぎします

③ 行政書士
個人/法人を問わずあらゆる行政手続きおよび事業の許認可、外国人就労者のビザ申請などを一手にサポートしてもらえます

④ 弁護士
民事訴訟関係(労働・相続・交通事故・離婚など)であれば、あらゆる分野のプロフェッショナルをご紹介します

⑤ 税理士
個人事業主を含む小規模事業者の皆さまに、理屈に縛られず柔軟かつ人間味をもって伴走してくださる先生にお繋ぎします

⑥ 弁理士
ただ単に申請を通すだけではなく、経営戦略全般を見渡した上で「いつどの要件を切り出すべきか」をとことん考えてくれる民間企業出身の先生をご紹介します

⑦ 司法書士
相続対策を早い段階から始め、親族間での不要な争いを予防するプロフェッショナルにお繋ぎします

士業の先生との間にはぼくも入るのでご安心を!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせはコチラをクリック💌


最後に

改めまして、この度はりょーすけのサービスメニュー/ポートフォリオにご興味をお持ちいただきまして、誠にありがとうございました。

ぼく自身、自分の気質と常に対話を繰り返しながら、より自分らしくイキイキ働くことができるワークスタイルを模索しながら仕事を続けております。

今後もその実験の中で、「こんなのもいいかも」と思ったものにはどんどんチャレンジをしていく予定ですし、逆に「これは違うな / 合わないな」と思ったものは躊躇なく、突然やめることもあるかと思います。

ただ、表面的な「やること」が変わっても『繊細ながんばり屋さんの伴走者』として生きていくことは、フリーランスとして活動していく以上、絶対に変わらぬ信念です。

もしほんの少しでも一緒に仕事をしてみたいなと思っていただけたら、まずはお気軽にお問い合わせくださいね🙌

noteを通じたあなたとのご縁に、こころからの感謝を込めて。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

合掌


この記事が参加している募集

#広報の仕事

3,527件

#ライターの仕事

7,409件

もしよろしければサポートをお願いします💖 いただいたサポートは、 今後も可能な限り多くの有益なコンテンツを 無料でお届けしていく資金として使わせていただきます🤭