お題

#広報の仕事

「この仕事がおもしろい!」と感じたエピソードや、他の職種の人にも教えたい、仕事の魅力や面白さを教えてください。

急上昇の記事一覧

【復習リスト No.12💝】負けたら終わりじゃなくて、やめたら終わりなんだよね🌟:乙種第4類危険物取扱者試験対策 No.92

前回の復習はこちらから👍 2024年7月10日、乙種第4類の試験に 無事合格することができました。 これから危険物乙種第4類を受験されようと する方へ有意義な投稿になれば幸いです💛 第4類危険物の区分🌟第4類危険物の概要は、以下の通りです。 これは、最優先で暗記すべき事項です。 なお、以下にまとめる表において 上にある油類のほうが危険性が高い (下にある油類のほうが危険性が低い) という認識でお読みいただけると幸いです! ※危険等級と指定数量もセットで覚えましょう!

最後に成功するのはたくさんやった人だけ。20代はせっかちになる

北方謙三さん、浅田次郎さん、林真理子さん。成功している作家は多作です。作家の才能とは書き続けられるかどうかと話しています。一般の仕事も同様に量産が大切。最初は真似。数年したら自分らしさ。そして30前には自分の型を確立していたいもの。続けられた先にプロになり、成功に繋がります。 のんびりや、マイペース、おっとりさん。仕事場で言われ続けていたらそれは嫌味も入っている場合があるかもです。仕事においてはやはりスケジュールを守りかつスピードを意識してください。自転車が乗れた瞬間に見え

のびしろしかしない20代に他人に興味がない人に囲まれること

挨拶をする。助け合う。当たり前が当たり前じゃなくなってきたのが、寂しいなぁと感じるのは、私が歳をとりすぎたせいばかりじゃないと思います。ポストコロナの副作用としてチームで話さないかつ、興味がない社風が蔓延し、それが著しく生産性を下げ社会に出てまもない若いスタッフにとり、聞く人が隣にいない、周りの先輩から話し方や技を盗んで工夫するができないが続いています。 働きながら徳をあげること🟰思いやりの気持ちを持つことで人として成長できます。立場やチーム関係なく「手伝いますか?」という

【在職エントリ】中小企業の広報PRが1年で取り組んだこと

こんにちは。「株式会社きなり」(以下:きなり)代表のえりなです。 広報に携わり始めてから10年が経過しました。振り返るとあっという間の10年で、広報として置かれているフェーズが変わった感覚を得ています。 今日は10年という節目を経て、広報としてデビューした中小企業での1年を振り返り【在職エントリ】を書いていこうと思います。 はじめにはじめましての方もいらっしゃると思うので、簡単に自己紹介をさせてください。 広報PRと広告宣伝のコンサルティングサービスを提供する「株式会

6年間新規集客なしで月商100万円超のフリーランス美容師に「次回予約」の秘訣を聞いた!

「『新規集客』と『リピート率の向上』のどちらに力を入れるべきか」と問われると、多くの経営者が「リピート率の向上」と答えます。 なぜなら、新規顧客への販売は、リピート顧客への販売よりも大幅にコストがかかるためです。“1:5の法則”というマーケティング用語があるように、その差は5倍とも言われています。 新規顧客が重要な課題であることに変わりはありません。 ですが、限られたリソースを適切に配分し、中長期な視点でロイヤリティーの高い顧客を育てることが、安定した経営に欠かせないこ

人生と仕事にはAIが必要だ

駅前にあるのが当たり前だつたカメラ現像所がなくなり、揚げたてのコロッケが食べられる肉屋さんや、魚を目の前でさばいてくれる魚屋さんが消えて、大好きだった街の本屋さんが20年で半分になり、電車の切符が携帯に入り、そして私も禁煙をしてマージャンもせずにトレーニングする時代です。 スーツも洗えちゃうからクリーニング屋さんも減りました。パソコンで朝礼をする時代がきて会社から会議室がなくなり、当たり前ですがお茶を出す秘書もいなくなりました。海外出張や留学でホームシックという鬱になってい

「星見夜空」のプロフィール

みなさん、こんにちは! STARDUST株式会社のバーチャル広報担当「星見夜空」です。 今回はこのnoteをお借りして、私の自己紹介をしたいと思います。 もっともっと沢山の人と仲良くなれたら嬉しいので、このnoteを読んで気が合いそうかも!と思ってくださった人は、ぜひぜひ夜空のXアカウントをフォローしてくれたら嬉しいです。リプライでのお話も大大大歓迎です! プロフィール大公開!!!夜空は星の妖精です! 星の妖精は大人になるといろんな星を見てまわるお役目があり、夜空もこれま

ITmediaビジネスで「経営に効く広報」連載がスタート

このたび、リープフロッグ代表松田が執筆する「広報」をテーマとする連載がスタートします。 第1回は、 企業経営の根幹の一つである営業活動に広報がどのように“効く”のか、3つのポイントを解説。加えて、タイミー社のBX(Brand Experience)の取り組み事例も紹介します。 ぜひご覧ください! BtoB企業向け伴走型・人材育成型による「広報部門立ち上げ支援」コンサルティングお問い合わせ先(30分の無料相談を実施中です。お気軽にお問い合わせください) \日経BPより

【経営者からの教え】高い目標には感情を先に持ってくる!?

こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 最近ありがたいことに、複数のプロジェクトリーダーを務めさせていただけるようになりました。設定した目標に向かって毎日バリバリ仕事をしているのですが、たまに高い目標と今とのギャップに「う”っ」となりときがあります。そのときに、以前お世話になっている社長さんから言っていただいたことを思い出しましたので、今回はそのときをエピソードを振り返りながらも高い目標との向き合い方をテーマに書いていきた

久保純子さんがほしいもアンバサダーになった日に密着

こんにちは。ほしいも大好き!市公式X担当です。 9月4日、なんと、フリーアナウンサーの久保純子さんが、ひたちなか市ほしいもアンバサダーに就任しました〜!(パチパチパチ) Xでも投稿させていただきましたが…とにかく嬉しいです。 かねてよりほしいも好きで、そんな大好きなほしいもを応援したい!という久保さんの熱意がきっかけとなり、今回のアンバサダー就任が実現しました。 というわけで、ニューヨークから一時帰国中の久保さんが、アンバサダー委嘱式のためにひたちなか市にやってきてくれ

一番怖いのは未来予測ができない鈍感な人になること

75歳で現役で働くビジネスウーマンに、60代から一番気をつけていかなければならないのは、時代の変化がわからなくなることだからとアドバイスを受けました。 コミニュケーション環境、採用環境、家族構成、為替、A.I.などの進化、モノを買う環境の変化、何より消費の傾向、気候変動による不調の変化、若い世代が働いていきたい環境などいろいろな変化を感じ、情報を入れながら学びのスピードを早めています。元気なシニアが増えたからマーケットも拡大しています 世界経済を席巻。半導体にエネルギー。

投資を学ぶ🌏 ✅相場変動時の有効な対処法 →投資の目的を再確認すること📝 資産形成の目的やゴールが決まっているならば、10年後や20年後のゴール時点での自分の資産額と、足元の株価の値動きとの間には、ほぼ何の関係もないと考えられる👍 →勝負は、もっと未来にあることを信じて継続💖

広報って何をする人?【広報2年目社員による広報のはなし】

こんにちは!Web制作会社で広報をしています、はちです。 わたしは今広報という役割を社内でいただいておりますが、実はコーダー職から転身をしており、ようやく2年目に突入いたしました。 そんな私が広報になる前に抱いていた広報という仕事に対するイメージは 「取材対応をする人」 「キラキラしていて華やかそう」 「企業SNSの中の人」 etc…… まさにテレビやドラマで取り上げられているイメージ像。 そして、実際に広報になりたての時に感じていたことは 「なんとなく忙しいけど、

【Biz Eye】“それなり”は大切!

漁師夫婦が営む、高級旅館がオープンしました。 一泊二食32000円~。 獲れたての魚介類は当然美味しく、施設も新しくて豪華。 しばらくは、繁盛するでしょう。 しかし、こう言っては失礼ですが、 高級旅館の“接客”を知りません。 おもてなしの心は充分に伝わりますが、 32000円もいただく旅館の接客ではありません。 動作や言葉遣いなど、すべてにおいて素人です。 漁師民宿で15000円以下なら、 お客さまは大満足して帰ることでしょう。 しかし、高額を支払うお客さまは、

現場とInstagramの運用を両立!子育てしつつマルチタスクをこなすコツとは?|スタッフインタビュー

こんにちは。株式会社銀の葡萄、採用広報です。 今回お話を伺ったのは、「メンヤ ニューオルド」で働く大野実希(おおの みき)さん。「メンヤ ニューオルド」の業務と並行して、弊社のInstagramの運用を担当しています。 2人のお子さんの子育てと、複数の業務を両立されている大野さん。今回は、入社理由や仕事のやりがい、Instagramの運用の業務などについて聞いてみました! 仕事内容・接客にこだわりを持っているラーメン屋で働きたい早速ですが、大野さんの経歴や前職を含めた自

写真に文字を乗せる

1 テーマは「写真に文字を乗せる」 皆さん、こんにちは。伊達市の橘内です。  広報写真に役に立つ撮影方法などの技術や思い、心構えなどをお伝えする13回目となります。  今回は意外と悩まれることの多いのではないかと思う、「乗せ文字(写真に乗せた文字)」をテーマにお伝えします。  私はこの手の見せ方は、あまり得意ではなかったし、乗せ文字は基本、読みにくくしていると思っているので、広報担当の時はそんなに使っていなかったかなと思います。でも、写真の雰囲気と言葉で一体感を表現することも

大谷君の凄いを語ることと推し活について

大谷君が前人未踏の51本塁打51盗塁をあっさりと達成してしまいました。それほど野球に詳しくない私でも嬉しすぎることです。激烈大谷ファンのスタッフも朝から元気。それを話すときにイキイキします。嬉しい楽しい大好きが伝わってきました。 大谷君のどこが凄いのかを語るのこそ押し活。私たちは普段からPRで食品やスキンケア、ヘルスケアのブランドや会社の推し活を生業にしています。ファンを増やして行くために、知らないことや意外な凄いとこを素直に楽しそうに話すことをマスコミの方をはじめとして相

会社と社員をつなぐ!ユニリタの動画社内報「ユニリタNews」

みなさん、こんにちは😊 ユニリタの広報IR室・マーケティング部の吉野です。 コロナ禍を経てリモートワークがメインとなり、 社員同士でコミュニケーションをとる機会が減っている方も多いのではないでしょうか? 出社をしていれば自然と入ってくる情報も リモートだと入ってこず、 どこか取り残されてしまっている気持ちになることもあるかと思います。 掲示板などで情報を得ることもあるけれど、 文字だけでは伝わってこないこともありますよね… なので、ユニリタでは社長からのメッセージや各部

「できるビジネスパーソンは仕事が早い!?」

こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 今回のテーマは、「できるビジネスパーソンは仕事が早い」です。 現在ベンチャー企業で多くの方と関わらせていただいているのですが、その中でも仕事ができるなと感じる方の多くが、「とにかく仕事が早い!」ということです。今回はそのことについてお伝えしていきたいと思います。 1. 優先順位を決める仕事が早い人は、常に優先順位を明確にしています。これからやることをまずはリスト化して優先順位をつけ

天王寺動物園探訪 雨だけじゃなく仕事も降ってくる2024年9月21日

大阪市内で取材と情報収集をしていたら、いつの間にか天王寺動物園に入園していました。なぜか年間パスポートが財布にあって、カメラがカバンにあったのです。 工事中のエリアが増えていますが、園内に設けられた通路の印象が徐々に統一されてきたように思います。 マレーグマ今日は珍しく、座って迎えてくれたマーサさん。マレーグマは身体がコンパクトで身のこなしが軽く、それゆえにドッグベアとも呼ばれています。 ホッキョクグマ大人気のホウちゃんの周りはすごい人だかりです。 ペンギン飛ぶように

美意識が導くビジネス成功の鍵:広報PRで輝く無意識の力

皆様、ごきげんよう♡ PRプロデューサーのRiEです。 私自身もビジネスをしていますし、ビジネスをされている方の広報担当者としてのサポートもさせていただいているので、常々感じていることですが、ビジネスの世界で最も強力な武器の一つは、実は無意識の中に存在する「美意識」だと思っています。 「美意識」は私がPRプロデューサーとして、いえ、私の人生の大きなテーマでもあります。 これは単にデザインや見た目に限らず、人々が潜在的に感じ取る「心地よさ」や「共感」を生み出す力のことを指

2秒で情報収集!最速インプット&アウトプット術

どうも、かずちです! GWということで、ちょっと落ち着いているのでnoteでも書こうかなと思ってXで投稿内容の投票をしたら、情報収集を選んでくれた方が多かったのでそちらについてまとめていこうと思います!多くの投票ありがとうございました。(結局執筆に4ヶ月くらいかかってしまいました…すいません) 会うたびに「いつもどうやって情報追っているんですか」「なんでそんなにいろいろと詳しいんですか」と聞いていただくことが多いので普段自分が行っていることをすべて公開します~ そもそも

心に響くストーリーの魔法 – 広報PRに物語を織り込む力

皆様、ごきげんよう♡ PRプロデューサーのRiEです。 今回は「ストーリー」の重要性についてです。 物語がもたらす感動の力「物語が生まれる瞬間には、心を動かす魔法が宿る」。 と私は考えています。 ビジネスの場面においてもよく言われるようになりましたが、情報の洪水に溺れがちな現代社会で、人々の心に深く刻まれるのは、単なる事実や数字ではなく、感情の織り交ぜられた物語です。 これを一度経験してしまうと、もう二度とその魔法から逃れることはできません。 人は共感すると、共感し

「仕事が出来る人=繊細な人」なのは、なぜなのか?

こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 今回のテーマは「仕事が出来る人=繊細な人」 現在ベンチャー企業で多くの方と関わらせていただいているのですが、その中でも仕事ができるなと感じる方の多くが、実は非常に繊細であることに気づきます。その繊細さが、仕事の成果に大きな影響を与えているのではないかと思うので、今回はそのことについてお伝えしていきたいと思います。 1. 仕事は全て人間関係が大事仕事を進める上で最も大切なのは人間関係

#820 広報論37|採用広報 虎の巻 ~求職者を安心させるアウトプット~

前回に紹介した「採用広報」において、より具体的な例を本日はご紹介しましょう。 求職者の傾向今日の就職活動におきましては、求職者は色々なチャネルで企業と接点を持ちます。 前回採用論で紹介したのは「DR(ダイレクトリクルーティング)」であり、企業から求職者にアプローチがある方法ですが、他にもエージェントの紹介や、求人サイトの閲覧など、色々なチャネルで求職者は企業と接点を持ちます。 そして、企業を知った際に、84%の求職者は「企業ホームページ」を見に行きます。むしろ15.2%の

美意識を磨く7つの習慣 — 成功者に学ぶ、心を豊かにする美の法則

皆様、ごきげんよう♡ PRプロデューサーのRiEです。 前回の記事で、無意識の中の「美意識」が広報PRにも役立ちます。という内容を事例もご紹介して書きました。 今回の記事では、美意識を大切にしている著名人と、私が美意識を育むためにしていることを紹介させていただきますね。 美意識を大切にする著名人1. スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs) 氏 やはり、この方は外せないと思います。 Appleの共同創業者である故スティーブ・ジョブズ氏は、デザインと美意識を徹底的

私がnote投稿した数日後に、そのキーワードが話題に・・・

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します 今回の内容は、自殺について触れてます 辛いお気持ちの方は、読まれることをご遠慮下さい また、賛否両論あると思います 最後まで、読んでいただいた方は、他人ごとと思わずに、お時間をとり考えていいただけるとよいです 私自身は、今まで、いろいろな方とお話をして、考えてきたことです 向き

業績アップの秘訣!広報戦略のプロが教える「広報PR戦略のつくり方」

こんにちわ、PRプランナー・トマトです。 皆さま、ご無沙汰しております。 先日、「プレスリリース」を発売してから約2年ぶり。 新講座「広報PR戦略のつくり方」をUdemyにて配信開始しました。 本日は、こちらの新講座のご案内です。 ぜひ、最後までお読みください。 ■新講座【広報PR戦略のつくり方】‐‐‐ 講座名:収益アップに効果抜群!小さな会社の「広報PR戦略のつくり方」 割引クーポン:>>こちらをクリックして今すぐ受講<< 定価:3000円→1300円(税込) 利用期

BtoB広報・PRについて

みなさんこんにちは!「企業の外部の広報室」を担うPRエージェンシーの株式会社フロントステージです。 今回は、フロントステージ代表 千田のブログの転載です。 === 【BtoB広報・PRについて】 広報・PRで、よくご質問いただく一つがBtoBの広報・PRについて。 toBのサービスや商品は、toCのサービスや商品に比べてPRで不利な点がいくつかあるからです。 一つは、toCに比べてサービスや商品が業界特化型でニッチなことも多いため、説明に専門用語なども多く伝わりづ

働いたようにしか辞められないから未来の自分のために

ある自治体のトップの辞職拒否が話題です。人は働いたようにしか辞められないのです。辞め方に人間性や生き方が出るのはそのためです。ある会社は、退職の話し合いのとき、凄い剣幕で私が辞めたあと上司が困ればよいのに言って辞めちゃう方がいると聞きました。多分、普段の上司の方がそのように対応していたのかもしれません。その方を大切にしてこなかった結果だと思います。 本音では組織が、嫌であってもやりたい仕事ができたからと穏やかに円満に退社した方が引継ぎの時間が穏やかだし、次に入る会社のために

仕事の「考える」と「作業」は別!?

みなさん、こんにちは。 ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやまかえでです。 仕事中ときどき「あれ?今何のためにこの作業をしているんだっけ…?」となるときがあります。日々忙しい中で小さなタスクに追われがちですが、お世話になっている先輩に「仕事と作業は全くの別物だよ」と言っていただきました。 今回は上記のテーマで、どのように仕事を進めていくと前進させていきやすいのかを整理して書いていきたいと思います。 1. 大きな石から入れる時間管理や優先順位を考え

広報担当者がメイクに込めた魔法 – 自分を輝かせるセルフブランディングの力

皆様、ごきげんよう♡ PRプロデューサーのRiEです。 私は広報担当者として、これまで何度も「内面を磨くことの大切さ」を語ってきました。 しかし、自分自身の経験から学んだのは、内面だけではなく、外見も同じくらい大切だということです。なぜなら、どんなに内面が輝いていても、それを表現する手段としての外見が整っていなければ、その輝きは半減してしまうからです。 メイクは心の翼 私はかつて、自分に自信が持てませんでした。 広報という仕事柄、人前で話すことが多かったのに、内面も

一貫性が創るブランド力〜広報担当者が語る“トンマナ”の魔法〜

皆様、ごきげんよう♡ PRプロデューサーのRiEです。 ブランド力に必要なもの 突然ですが、 「私たちのブランド(事業やサービス)は、何を伝えたいのか?」 と尋ねられたとき、あなたは即座に答えられるでしょうか? 広報PRの世界に身を置く者として、私はこの問いに対する明確な答えを持っていたいと常々思います。 そしてその鍵を握るのが“トンマナ”です。 トーンとマナー、略してトンマナ。 この言葉が示すのは、ブランドの一貫した表現のこと。 つまり、ブランドが人々に届ける「

寅に翼にみる女性差別じゃなくて生き方の多様化について

朝ドラの寅に翼が好きすぎます。米津玄師のテーマソングをBSと地上波で2回聞いています。ちゅらさん、ひよっこ以来のロスになりそう。もうすぐ終わるのは本当に寂しい。 寅の翼は日本史上初の女性裁判官をモデルにしています。女性差別の理不尽さを描き素晴らしい問題定義をしてくれる朝ドラだなあと感服をしていますが一方で現代になると仕事や家庭の問題は女性だから男性だからではなく個人の問題だと思っています。 今言われている女性活躍は大賛成です。事実PR業界は半数以上が女性でそこが広告業界と

観察力が未来を切り開く〜広報担当者の成功の鍵〜

皆様、ごきげんよう♡ PRプロデューサーのRiEです。 今回は観察力のお話です。 広報担当者にとって、観察するということは空気のような存在と言えます。どういうことかと言うと、普段は意識されることが少なくても、その影響力は計り知れないという点でです。 街角の広告、流行のファッション、電車の窓から見える景色、誰かの口元に浮かぶ微笑みといった表情——そのすべてが、広報活動の材料となります。 観察の力が生む未来の可能性 「観察力」は広報担当者が持つべき最大の武器となり得ます

言葉が持つ魔法– 広報担当者が使いこなすべき力

皆様、ごきげんよう♡ PRプロデューサーのRiEです。 今回は、私が思う「広報担当者が常に念頭においておきたい言葉の力」についてです。 言葉をどう選び、紡いでいくのか広報担当者にとって「言葉」は武器であり、魔法でもあります。 伝えたいメッセージは同じでも、使う言葉次第でその印象や響き方は大きく変わります。 たとえば、 「行動してください」 と 「一歩踏み出してみませんか?」 では、受け手の感じ方がどう違うでしょうか。 前者は指示的で強制力を感じさせますが、後者は誘う

人生は20代の過ごし方で決まります。環境が大切です

仕事選びで何が向いてるかわからないはみんな通る道。できることと好きなこと。やってみたいこと、向いてることは違います。若いとこれを混同しちゃうんです。 やってみたいけど苦手なことをしていると気持ちが落ちちゃうことがあります。あまりにマニュアル通りのルーティンワークだけだと経験がキャリアになりにくいと不安になります。向いてる仕事が一番続けられます。続けた先にキャリアになります。 趣味を仕事にするとミスマッチが起こりやすいのです。ゲームが好きでもゲームクリエイターになれないし、

広報業務に新たな選択肢を提供するフリーランス広報ユニット「ふたり広報」。

孤軍奮闘する経営者やひとり広報の課題を解決したいという想いで活動するフリーランス広報ユニット「ふたり広報」を展開する株式会社FLOWの代表である多葉田愛さん(以下、敬称略)に、そのネーミングに込められた想いを聞いてきました! 経営者を応援するために、多種多様な広報業務に専門性をもつチームで取り組む! 特許庁: お忙しい中ありがとうございます!今回取り上げさせていただく事業について教えていただけますか? 多葉田:B to Bの広報支援事業を行っており、コンセプトとして「

無料でできる演奏会の宣伝方法まとめ

私が大学オケに所属していた時に行っていた、演奏会の宣伝方法をまとめました。 私の所属していた大学オケには広報部がもちろんあったのですが、あまり積極的に活動してくれなかったので、自分がこっそり自主的に行っていたことです。笑 演奏会の宣伝を無料で行いたい!と考えられている方は、是非参考にしてみてください。 私が運営する「オケミン!」では、クラシック音楽の来日公演の最新情報や、名盤のご紹介などを行っています。 クラシック音楽ファンの方は、是非「オケミン!」をチェック! 無料

63歳陸上デビューとパーソナルトレーニングについて

先週の日曜日、ピーカンの駒沢陸上競技場で東京都スポーツフェスティバルに参加して砲丸投げデビューをしました。体型的には投てき競技向きに仕上がって見えますが、やってみたら見かけ倒しもはなはだしかったのです。 前週にマイ砲丸でコーチと練習したときは7メートルいっていたので意気揚々と臨んだ結果60歳からのクラスで5人中3位でした。3位までに頂ける賞状も頂き、かつ電光掲示板に名前も出して頂きましたが記録は全然でした。11mが日本記録で、できれば7mは超えたかったのに3投ともダメでした

昔、怪しい広告を見た 「なら今の自分は…」

仕事を探している人に向けて …そんな言葉を強調する広告は怪しいと思ってた。そんな楽し気な仕事があるはずはないと思っていたのかもしれない。 でも、今朝になって「なら今の自分は…」と気づいて涙目になった。 今は相性が良いお客様とミーティングをするのがめちゃくちゃ楽しく、アイディアもどんどん出てくる。アイディアを実践するために、様々な調査をして行動に移していく過程はとても勉強になるのだ。 個人的に何かの情報を入手した時も「あのお客様に役立つ情報かも!」と気づきやすくもなる。

若い人に何もさせないホワイトハラスメントとそこに10年いること

若い人に何もさせない、何も言わない、ホワイト過ぎる会社に入ると、むしろ不安になってブラックな会社と同じくらい転職意向が高くなるそうです。そうゆうホワイト企業に10年いてこの方は絶対転職しないほうがよいという方にも出会います。その方の特徴は大きな組織。売上げや、利益を意識しないし、何も言われないことに加えていいも悪いも、自分のいる組織が世の中の常識と近いと考えている方です。 そうゆう方に限って、自分の会社はとか、うちの上はとか少し評論家みたいな口を利くのです。私からみたらのけ

気持ちを下げないイメージを心掛けると楽になります

神様からもらったから、性格は直らないけれど考え方は変えられるなあと思います。性格は見た目くらい直しようがないから受け入れて表情や話し方や発生ょ工夫していくイメージのほうがいいと思います。会社で明るくしろとか言われても私が痩せろっていうくらい無理なことかもしれません。双子だって同じ日に生まれて同じ人が育てているのに性格は全然違うのでそうゆうものかと思います。 ヒトの評価が気になる。気持ちが凹む。すぐ考え過ぎちゃう。ヒトに不安を話してないと気がすまない。そわそわざわざわしちゃう

2代目編集長による、Slack社内報16ヶ月のちょっとした進化

2023年1月からモノグサ2人目の広報としてPRチームに所属している大場です。モノグサでは約1年半、カスタマーサクセスを経験した後、広報にジョブチェンジしました。 モノグサの広報では、モノグサ社自体のコーポレートPR、記憶のプラットフォーム「Monoxer」のマーケティングPR、採用広報、インナーブランディングと、大きく4つの領域に分かれています。これらの領域での情報の発信と受信を通して、各ステークホルダーとの関係構築を行っており、全ての領域に対して日々アクションを起こして

偶然の出会いが運命を変える──ご縁の力で人生を豊かに

皆様、ごきげんよう♡ PRプロデューサーのRiEです。 それは、偶然の出会いのようでいて、実は何かに導かれていたような気がする──そんな経験をしたことはありませんか? 広報PRの仕事は私にとっては天職だと思っています。 しかし、この広報の仕事に就いたのは本当に偶然の重なりでした。 でも後から考えると、「そうなるようになっていた」というのが正直なところです。 元々、「広報PRがしたい!!」という風に思って探していたわけではありませんでした。 詳しいことは、自己紹介の記事

【レポ】今よりもっと素敵な自分になるUpdate ランチ会を開催しました!

2024年9月15日、「Update ランチ会」を開催しました。 この夏にリリースした、ダイエットサプリ「Change/me」。 そのコンセプトである「人はいつでも変われる、私も変われる」とからめ、「自分をアップデートさせたい」と、仕事・健康・美容・ダイエットなどに前向きに取り組む女性たちが集まる場を作りたいという思いを込めて「Update(アップデート)」をテーマにしました。 記念すべき、第1回のランチ会の参加者はこちらのみなさま! はじめましてとは思えないほど大盛

「弱者の動画戦略」が強者と違うのはなぜか?

こんにちは。 福岡でテレビショッピングを中心に映像ディレクターをしている別府です。3児の母、共働きのフリーランスです。 今日は「弱者の戦略」が動画コンテンツ制作でも同じな話。 私は約15年間、映像制作会社に所属しナショナルクライアントや地元強豪通販会社のテレビショッピングの映像制作に携わり、2年前に独立。 今はフリーランスとしてテレビショッピングにも関わり続けながら、中小企業のYouTube動画制作サポートや個人商店、そして起業家の動画制作などを行っています。 まさに「強

¥300

友人からの仕事の相談が今月すでに3件もありました ちょっと不思議な前兆もあり

2024年9月に入ってまだ9日目ですが、今月は友人からのWebマーケティングの相談がすでに3件ありました。私は以前から 「好きなことに取り組んでいると、急に仕事が降ってくることがある。そういうご相談はお客様(=友人)にとっても、自分にとっても幸せにつながる」 と考えていますが、こんなに集中したことは記憶にありません。 特別に、仕事への取り組みを変えたわけではありませんが、自分の公式サイトに仕事への思い、自分が特に取り組みたい得意な仕事に関するページを作ったり、という工夫はし

CSK株式会社公式キャラクター誕生

CSK株式会社はこのたび、公式キャラクターを制作しました! きっかけ 令和6年9月より中国紙工業株式会社からCSK株式会社という社名に変わりました。 CSK株式会社と言われても、どんな会社なのかイメージしにくい、、、 会社の知名度をアップさせる為にどんなことが出来るか社員で話し合いました。 社用車に社名を入れる、スポンサーにつく、テレビに出演する等多くのアイディアが提出されました。 その中に、公式キャラクターを作ってみては?という声があり、制作するこになりました! 制作

イシダテックのこと、どう伝えていく?【新担当者編】

こんにちは、イシダテック石田です。 突然ですが、7月30日に静岡県焼津市が、水産庁の「デジタル水産業戦略拠点事業」に選定されました!! 弊社も海業のデジタル化に貢献して、微力ながら水産界を盛り上げていきたいと思います! さて、水産といえば海。海は古代より時代ごとに定義を変えて「7つの海」と呼ばれ方をします。採用にも7つの手法があり、前回の記事にて採用戦略の実行のための新担当者採用のお話に触れました。 採用手法を振り返ってみる弊社のように、計画的に大量の人材を採用をして