中山楓@ベンチャー広報

人との出会いで気付いた【学び】や【ブランディング】について、書き留めていきたいと思いま…

中山楓@ベンチャー広報

人との出会いで気付いた【学び】や【ブランディング】について、書き留めていきたいと思います* ベンチャー広報/人材営業/体育教諭/フィットネスインストラクター/ライフセーバー 埼玉出身▶東京女子体育大学卒▶ 小中高、全領域保健体育教諭 ▶︎人材営業▶︎ベンチャー広報プロジェクトリーダー

マガジン

  • 【学び・仕事術】仕事を通して学んだこと

    仕事を通して気づいた学びや仕事術についてまとめてみました。

  • 【教育・コーチング】元体育教師のおすすめ指導

    体育の教員時代に行っていた、子どもとの遊びや運動指導についてまとめています。ご家庭でも手軽にできる運動や、体育の授業に繋がる内容もありますので、参考にしていただければ幸いです。

  • 【思い出エピソード】先生時代に子どもに気づかせてもらったこと

    体育の先生をしていたときにあった、子どもとのほっこりエピソードをまとめています。 子どもたちから教えてもらったことも多いです。

  • 【仕事】ブランディングについて考える

    仕事で携わっているブランディングについての記事をまとめてみました。広報戦略、PR、仕事での学びなどを書いています。ご自身の仕事に活かしていただければ幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

心機一転!未知の業界へ

みなさん、こんにちは。そしてご無沙汰しております、中山楓(なかやま かえで)です。 2021年の秋口から半年くらいコツコツと投稿していたnoteですが、この半年で環境が一気に変わりました。 この数ヶ月でどんな状況になったのか。 まずはそこを書いていきたいと思います! 人生初の転職まず結論から言うと、この春に転職をしました。 教員一筋できていた私の、人生初の転職です。 学生時代からずっと教員志望だったため、しっかりスーツを着ての一般企業への就職活動は、今回が初めてでした

    • 「できるビジネスパーソンは仕事が早い!?」

      こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 今回のテーマは、「できるビジネスパーソンは仕事が早い」です。 現在ベンチャー企業で多くの方と関わらせていただいているのですが、その中でも仕事ができるなと感じる方の多くが、「とにかく仕事が早い!」ということです。今回はそのことについてお伝えしていきたいと思います。 1. 優先順位を決める仕事が早い人は、常に優先順位を明確にしています。これからやることをまずはリスト化して優先順位をつけ

      • 【経営者からの教え】高い目標には感情を先に持ってくる!?

        こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 最近ありがたいことに、複数のプロジェクトリーダーを務めさせていただけるようになりました。設定した目標に向かって毎日バリバリ仕事をしているのですが、たまに高い目標と今とのギャップに「う”っ」となりときがあります。そのときに、以前お世話になっている社長さんから言っていただいたことを思い出しましたので、今回はそのときをエピソードを振り返りながらも高い目標との向き合い方をテーマに書いていきた

        • 「キャパオーバーした先に成長がある!?」限界まで追い込んで学んだこと

          こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 最近ありがたいことに、複数のプロジェクトリーダーを務めさせていただけるようになりました。設定したそれぞれの高い目標に向かって毎日バリバリ仕事をしているのですが、先日ついにキャパオーバーを迎えました。笑 どれくらいダメージを受けていたかというと、人生で初めて「会社に行けない…」となったレベル。行きたくないでなくて、行けないという状態。毎朝行こうと思って起床はしているのですが、家から出

        • 固定された記事

        心機一転!未知の業界へ

        マガジン

        • 【学び・仕事術】仕事を通して学んだこと
          13本
        • 【教育・コーチング】元体育教師のおすすめ指導
          20本
        • 【思い出エピソード】先生時代に子どもに気づかせてもらったこと
          32本
        • 【仕事】ブランディングについて考える
          14本

        記事

          「願望を描くのには努力が必要!?」目標設定の手順

          こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 「願望を描くって簡単そうだけど、実はそうじゃない」と感じたことはありませんか? 私自身、目標や夢を具体的に描くことは、ただの空想以上に大きな努力が必要だと感じています。自分の願望を明確にし、そこに向かって進むためには、具体的にイメージし続ける力が求められるからです。今回は「願望を描くためには」をテーマに書いていきたいと思います。 将来のことを考えたい、仕事やプライベートでの目標設定

          「願望を描くのには努力が必要!?」目標設定の手順

          仕事の「考える」と「作業」は別!?

          みなさん、こんにちは。 ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやまかえでです。 仕事中ときどき「あれ?今何のためにこの作業をしているんだっけ…?」となるときがあります。日々忙しい中で小さなタスクに追われがちですが、お世話になっている先輩に「仕事と作業は全くの別物だよ」と言っていただきました。 今回は上記のテーマで、どのように仕事を進めていくと前進させていきやすいのかを整理して書いていきたいと思います。 1. 大きな石から入れる時間管理や優先順位を考え

          仕事の「考える」と「作業」は別!?

          「仕事が出来る人=繊細な人」なのは、なぜなのか?

          こんにちは。ベンチャー企業で広報のプロジェクトリーダーをしています、なかやま かえでです。 今回のテーマは「仕事が出来る人=繊細な人」 現在ベンチャー企業で多くの方と関わらせていただいているのですが、その中でも仕事ができるなと感じる方の多くが、実は非常に繊細であることに気づきます。その繊細さが、仕事の成果に大きな影響を与えているのではないかと思うので、今回はそのことについてお伝えしていきたいと思います。 1. 仕事は全て人間関係が大事仕事を進める上で最も大切なのは人間関係

          「仕事が出来る人=繊細な人」なのは、なぜなのか?

          「リーダーシップの学びは学校だけではない!?」ご家庭や地域での実践法について

          みなさん、こんにちは。 元体育教師/体操コーチのなかやま かえでです。 リーダーシップ。 それは単なる肩書きや役職だけではなくて、日々の生活の中でその人自身の態度や行動から育まれるものだと思っています。 子どもたちにとっては学校での学びももちろん大切ですが、家庭や地域での実践経験も、リーダーシップを育む上で欠かせないものだと思っています。今回は、そのことについて書いていきたいと思います。 1. 家庭でのリーダーシップの育み方家庭は子どもたちにとって最初の学びの場です。リ

          「リーダーシップの学びは学校だけではない!?」ご家庭や地域での実践法について

          「共感力を持ったリーダーが社会を変える!?」教育現場での育成方法

          みなさん、こんにちは。 元体育教師/体操コーチのなかやま かえでです。 現在はベンチャー企業で広報をしています。 最近、仕事を通して「リーダーシップ」についてよく考えます。 リーダーシップは、単に指導力や決断力だけでなく、人を理解し共感する力にもあると思っています。特に現代の社会では、他者の立場に立って物事を考える「共感力」が、リーダーシップの重要な要素だと注目されているそうです。 では、この共感力を子どもの内から意識して取り入れてみたらどうなるのでしょうか?今回はその「

          「共感力を持ったリーダーが社会を変える!?」教育現場での育成方法

          「背中で語る」リーダーとは?共通して見える3つのポイント

          みなさん、こんにちは。 ベンチャー企業の広報をしています、なかやま かえでです。 「あなたにとって理想のリーダーとは?」と聞かれたら、みなさんはどんなリーダー像を想像しますか? 私が昔からかっこいい!と感じるリーダーは「背中で語るリーダー」です。多くを語らずとも、その姿勢や結果がチームを鼓舞し、チームや周囲に深い影響を与え信頼を築いていく、そんなリーダー像です。 今回は、そんな「背中で語るリーダー」について、共通して見える3つのポイントについて書いていきたいと思います。

          「背中で語る」リーダーとは?共通して見える3つのポイント

          「リーダー経験は人を信じて見守れる?」先輩に気付かせていただいたこと。

          みなさん、こんにちは。 元体育教師/体操コーチのなかやま かえでです。 現在はベンチャー企業で広報のリーダーを勤めています。 最近仕事で新たなプロジェクトが立ち上がり、そのメンバーに選出されました。 やること自体はシンプルなのですが、個性豊かなメンバーが集まっており、みな適材適所があるため、毎日いろいろなことが起こります。笑 そのプロジェクトの中で、普段ものすごくお世話になっている先輩に気付かせていただいたことがありました。それが嬉しかったのと深かいなと感じたので、今

          「リーダー経験は人を信じて見守れる?」先輩に気付かせていただいたこと。

          「子どもを信じて見守れる?」どこまでをOKとするのか。

          みなさん、こんにちは。 元体育教師/体操コーチのなかやま かえでです。 先日1才の子どもがいる友人夫婦のお宅へと遊びに行き、少しの間チビちゃんと2人で遊ぶ時間がありました。 そのときに改めて思ったことは「子どもは本当に何をするか分からない…!」ということです。笑 世の中のお母さん方はこれを24時間365日、毎日しているかと思うと本当に大変だと思いますし、と同時に大尊敬もしております…! そして、チビちゃんと遊んでいたとき私がすごく考えていたのは「どこまでをOKとして、ど

          「子どもを信じて見守れる?」どこまでをOKとするのか。

          【体操コーチおすすめ】ご家庭でやってほしい身体遊び(幼児2~5才編)

          みなさん、こんにちは。 元体操コーチ/体育教師のなかやま かえでです。 先日1才の子どもがいる友人夫婦のお宅へと遊びに行きました。 その際少しの間、チビちゃんと2人で遊ぶ時間がありました。 基本はチビちゃんがやりたいことを一緒にエンドレスにやっていたのですが、気が付いたら体操コーチ時代によくやっていた身体遊びに発展していました。笑 友人たちからにもその遊びについて聞かれたので、今回はご家庭で出来る幼児におすすめの身体遊びについて紹介していきたいと思います。 小さいお子

          【体操コーチおすすめ】ご家庭でやってほしい身体遊び(幼児2~5才編)

          【体育教師おすすめ】幼児(2~5才児)の習い事

          こんにちは。 元体育教師/スポーツコーチのなかやま かえでです。 先日、1才の子どもがいる友人夫婦のお宅へと遊びに行きました。 その際に友人たちからこのような質問をされました。 この質問に答えていたときに、ふと友人たちと同じような疑問を持っている親御さん方も多いのではないかなと感じました。 なので今回は、体育教師歴7年(小中高校での全領域指導)、スポーツコーチ歴8年の私がおすすめする、幼児の習い事をご紹介したいと思います。 習い事選びに迷っているお父さんお母さんに、ぜ

          【体育教師おすすめ】幼児(2~5才児)の習い事

          【ブランディング】自分の当たり前を疑う

          みなさん、こんにちは。 ベンチャー企業で広報リーダーを勤めています、 なかやま かえでです。 先日、ライティングにおける勉強会に参加してきました。 その勉強会で学んだことが誰にでもできることで、尚且つライティング以外にも日々大事になってくることだったので、今回はそのことについて書いていきたいと思います。 日々ライティングをする方や、ブランディングについて考えたい方は最後までお読みいただき、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。 日々意識していることみなさんは日々文章を

          【ブランディング】自分の当たり前を疑う

          【ブランディング】分かりやすさを大優先に考える

          みなさん、こんにちは。 ベンチャー企業でプロジェクトの広報リーダーをしています、 なかやま かえでです。 年末からありがたいことにリーダーを持たせていただいてから、「考える」仕事が増えてきました。その中で最近よく考えるのが【分かりやすいかどうか】です。 ブランディングを考えていくとき、ついつい「あれも伝えたい」「これも伝えたい」と内容を盛り込みたくなりますが、一度冷静になって客観的に見てみると「何が言いたいのかが分からない」ということがよく起こります。 今回はその「分か

          【ブランディング】分かりやすさを大優先に考える