マガジンのカバー画像

映画

14
運営しているクリエイター

記事一覧

【映画の話】ぐるりのこと

【映画の話】ぐるりのこと

こんにちは
今日から映画を観たら文章にしようと思って
なんとなく書いていきます。ネタバレとかよく分からないので、普通に映画の感想などを書いていきます。

今日は3年くらい前からずっと観よう観ようと思っていて、Amazonプライムでダウンロードはしていたものの何度も観ないまま期限が切れて、その度に更新をしてを繰り返していた『ぐるりのこと』を観ました。
でも正直いまのタイミングで観たことが本当に正解だ

もっとみる
重力に負けた

重力に負けた

2020.6.17

今日は仕事が半日だったので、(半日やのに長引いたけど)終わってダッシュで歯医者へ。

その後、そういえば今週末は父の日かあ、ってなってプレゼントを買いに。

ついでにDVDも借りたりして。

Amazonプライム入って、映画見放題もいいけど、そんなに見れる自信もないから、レンタル派です。

おうち帰って、カレーつくりながら、そういえばわたしの作ったカレー、めちゃくちゃウマイっ

もっとみる
クエンティン・タランティーノの話

クエンティン・タランティーノの話

現在、最新作『ヘイトフルエイト』が公開中のクエンティン・タランティーノ監督をご存知でしょうか。

ヘイトフルエイト予告

「キルビル」や「パルプフィクション」など、監督作品を次々にヒットさせた人気監督で、ゴダールから日本や香港のB級アクション映画までをこよなく愛するシネフィル(映画狂)としても有名です。

今日は、そんなタランティーノの魅力について、少しだけ語っていきたいと思いますよ。

1992

もっとみる
映画『ロックンローラ』(RocknRolla)レビュー考察(ネタバレ少しあり)

映画『ロックンローラ』(RocknRolla)レビュー考察(ネタバレ少しあり)

評価:90/100点前回のレビューを見直してみてわかりにくいと思ったので評価は点数にしようと思う。あと文体も適当でもいいかと吹っ切れた。

さて、私が一番好きな映画監督を聞かれたとき、最近はガイ・リッチー監督を挙げている。

映画において一般と批評家の乖離は論争が絶えない。最近でもマーベル映画で話題になってましたし、海外ではRottenTomatoなんかはずっと燻って(プチ炎上)いるようなものだ。

もっとみる
『ムーンライト』は純粋すぎる恋愛映画だと思う

『ムーンライト』は純粋すぎる恋愛映画だと思う

今年のアカデミー賞作品賞を受賞した『ムーンライト』。

前評判からは、いったいどんな重い映画なんだろう・・・と思いながら観に行きました。

以下、ネタバレありですので、これから観たい方はくれぐれもご注意を。

一言で言えば、今の時代においてはリアリティがないくらいロマンチックで純粋な恋愛映画だと思いました。

主人公シャロンが、大人になって、初恋にしてただ一人の愛する人ケヴィンと再会し、お互いの気

もっとみる
元気が出る映画6選

元気が出る映画6選

こんにちは僕です。

64記事目です。

今日はめちゃめちゃわかりやすいタイトルにしてみました。「ザ ブログのタイトル」って感じのやつ。

なんかコロナの感染者数とかみてるとまだまだお家にいないとダメなのかなーって思って、複雑な気持ちです。好きな居酒屋さんも応援に行きたいしっていう葛藤です。

でもこの状況を乗り越えるためには我慢も必要かと思いますので、そんなお家での時間のお供に『元気の出る映画』

もっとみる
マイ・プライベート・アイダホ My own private Idaho/ガス・ヴァン・サント

マイ・プライベート・アイダホ My own private Idaho/ガス・ヴァン・サント



タイトル:マイ・プライベート・アイダホ
My own private Idaho 1991年
監督:ガス・ヴァン・サント

グザヴィエ・ドランはこの映画大好きなんだろうな。この間のジョン・F・ドノバンのラストで思いっきり引用していたし、胸騒ぎの恋人なんかもヘテロの男性に恋するゲイの主人公というこの映画まんまな内容だったし。ドランがここにある世界観を推し進めようとしてるのはよく分かった。

もっとみる
BL/ゲイ映画32作をオススメ紹介する・前編

BL/ゲイ映画32作をオススメ紹介する・前編

男の子同士の恋愛じゃないと萌えない。
と、SNSで親しくしている方に言われました。たしかに、男の子同士の恋愛映画は、観ていて心がキュンキュン、展開にニヤニヤ、美しい映像にゾワゾワしてしまう映画ばかりですので、魅力に気づいてしまうとそういうふうになってしまうのもわかります。

ということで、私が鑑賞した32本のBL/ゲイ(と、トランスジェンダー)の映画作品について、作品の紹介とオススメできるポイント

もっとみる
BL/ゲイ映画32作をオススメ紹介する・後編

BL/ゲイ映画32作をオススメ紹介する・後編

前編・中編と書いてきていよいよ後編になります。
前編はこちら:

中編はこちら:

後編ではこちらの映画を紹介します。
【後編】ある少年の告白/ストーンウォール/ムーンライト/彼が愛したケーキ職人/BPM/マイ・プライベート・アイダホ/ブロークバック・マウンテン/ハートストーン/最初で最後のキス/ゴッズ・オウン・カントリー/ウィークエンド/僕を葬る

【シリアスな題材の映画】真面目なテーマだからこ

もっとみる
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を観ずに死ぬな。

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を観ずに死ぬな。

おはようございます。

フジイ サダモリです。

今日は珍しく映画の話をしてみようか、と思います。

みなさんは映画好きですか?

好きだとしたら、どんな作品が好きですか?

恋愛、ノンフィクション、アクション、アニメ、SFなど。

いろいろあると思うのですが、ぼくはクリント・イーストウッドの作品みたいな、ちょっとハードボイルドなものが好きですね。

夢物語のような美しさではなく、次々と希望が打ち

もっとみる
自分は平凡で退屈な人間だと思う人へ、自分を好きになれる映画『LIFE!』

自分は平凡で退屈な人間だと思う人へ、自分を好きになれる映画『LIFE!』

みなさんこんにちは!noteどころかブログ初心者のRikuToです。今回も個人的におすすめな映画を紹介していきたいと思います!

みなさんは、自分自身のことが好きですか?嫌いですか?

特別で、人生は輝きに満ちていると感じていますか?

それとも、自分には特別なものなど何もなく、規則的で退屈な毎日を送るだけの人間だと思っていますか?

私自身、自分のことが嫌いな時期があったり、特別なことなんて何も

もっとみる
見惚れるほどの走りっぷり

見惚れるほどの走りっぷり

SHAME -シェイム その1

dtv の新着コーナーにあった『SHAME -シェイム』(2011年製作)。監督はスティーヴ・マックイーン。この名を見て、なんの疑問もなくカーレーサーとしても有名な、『パピヨン』等々で主演したハリウッドの超大物俳優が、いつの間にか監督作を世に出してたのかあ…と思い浮かんだ。クリント・イーストウッドとか、サンダンスを主宰したロバート・レッドフォードみたいに。

しか

もっとみる
映画『SHAME』 あるのは恥、ただそれだけ

映画『SHAME』 あるのは恥、ただそれだけ

セックス&オナニー依存症のブランドンと、メンヘラ系統の妹シシーの絆(しがらみ?)物語。

主人公演じるマイケル・ファスベンダーの演技が淡々と巧い。彼の心の闇につい惹き込まれてしまう。

この心の闇を表現するためか、それとも意図せずしてか、味気ないテンポと音楽が、彼の空っぽな心を反映するように、この映画を支配している。

すごく好きではないが、いい映画だったから、少し紹介したいと思った。

この映画

もっとみる