- 運営しているクリエイター
2019年5月の記事一覧
ストーリーで伝える「面白さ」と「切実さ」
夏の足音が聞こえる。
ビールが美味しい季節がやってくる。
地元の牛久シャトービールは平成の最後に生産終了したようなんですが、生産量は少なくクラフトビールに近かったので、差別化集中戦略だったのかな......。なんて思う今日この頃。
・・・
さて、今回はざっと競争戦略をテーマにした本で気になったポイントをつらつら~。
・競争の目的は市場シェアではなく、利益にある。最高を目指すものではない。
成長企業の法則 読んでみたよ^^
今回の本はこちら!見た目からからして私の気持ちを煽ってくる...熱い、厚い......
著者の名和さんは、今後の日本の未来を本当に案じていて、警鐘を鳴らすためにもこの本を書いたのではないかな、と感じました。このままでは、日本の企業が危なく、よって日本自体も危うくなる!!って。
世界トップ100社をある基準で選出し、その中でも特色ある企業に関して事例を取り上げているのがこの本の特徴。このステキな
読書ログ:成長企業の法則
はてさて、10日間のGWはあっという間に終わってしまいました。
今年もぐんぐん成長するぞ!という決意のもと、たくさん本を読む1年を過ごしています。
GW中に読んだのは「成長企業の法則」です。
成長企業の共通項とは書籍の中では、著者の基準で選ばれたグローバル成長企業(通称「G企業」)100社のランキングといくつかの企業の事例がわかりやすく掲載されています。
そして、G企業の共通要素は下記のように
読書ログ:マイケル・ポーターの競争戦略
3本目の読書ログです!GWの10日間がもはや幻だったと思う5月のバタバタ感の中、なかなかワクワクする内容でした。どんどん確論に迫っている感じです!(そんな気がするだけで、実際まだまだこれからのはず)
今回読んだ本は下記の2冊です。
ストーリーとしての競争戦略 ?優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books)www.amazon.co.jp3,024円
アルファがベータをパーパスったらピボットした。なぜだろう?【成長戦略】
※元ネタ
僕もイプシロンしたい。
矢のように過ぎ去ったゴールデンウィークですが、note更新の意欲はあれど行動できなかったことが反省点・・・。
note始めて1ヶ月でフォロワーが1200を超えた弊社社長も「行動力こそが最も価値のある才能」と言ってます。
そんな行動力の化身が講師を務めるトライバルメディアハウスが誇る最高の研修制度「Tribal Professional Academy(TPA)
差別化による競争根絶‥それこそが、ソレスタルビーイング!【競争戦略】
戦争がなくなるのは良いですが、競争が無くなると世の中面白くなくなりそうです。助けてエクシア。※ソレスタルビーイング
iPad Proを買いました。
Apple PencilとSmart Keyboard Folioもセットで。
けっこうな金額飛びましたが、現状大変満足しております。
ガジェット買ってワクワクする感覚はけっこう久しぶりw
思えば初めて買ったパソコンはMacintoshで、Pow
競争戦略の観点から、「やりたいことがない」人へ伝えたいこと_51日目
こんにちは。暑くなってきましたね。バテないように、冷たい水を飲みすぎないように気をつけたいと思います。
TPAとは、私の勤めているトライバルメディアハウスの教育プログラムの一貫である「Tribal Professional Academy」の略称です。
これがまた課題図書がたくさんで大変なんだ。
私たちの代表の池田(@ikedanoriyuki)が通年で講師を努め、経営戦略や競争戦略、財務会