マガジンのカバー画像

喜業家つぼの起業家の資金調達ニュース

531
起業・開業・創業で使える情報提供
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

採用相手を知るためのアンケート

採用相手を知るためのアンケート

採用相手を知るために、アンケートをしていました。特に、ICTのレベルに関しては自分自身は使えると思っていても、実は使えていなかったりすることがあります。そのために、普段何を使用しているのか?というものをチェックしてもらって情報共有のために、ICTツールが使えるのか?を確認させて頂いていました。

1. 何で、弊社で働きたいのですか?2. 弊社を活用して、あなたはどうなりたいですか?3. そのなりた

もっとみる
保活に使用した上申書

保活に使用した上申書

保育園探しの活動のことを【保活】といいます。共働きパパママにとって、子供が産まれる前から活動しはじめるものですが、保育園活動に関しての方法がないために、よく相談を受けます。

というのも、坪田康佑家は、1月に入園という中途入園が出来たために、驚かれて相談を受けます。

実際に使用した上申書をダウンロードできるようにしておきます。上申書を使用するための保育園活動ステップは下記です。

1)情報収集:

もっとみる
感動事務の職務基準

感動事務の職務基準

【感動】とは、つい、誰かに話したくなってしまうぐらい嬉しいこと。

以前経営していた診療所で作成した、人事評価基準です、もしよかったらご活用下さい♪

※ダウンロードの書類データだけ有料にします。

感動を与える接客【感動】とは、つい、誰かに話したくなってしまうぐらい嬉しいこと。

また会いたいと思われること→相手の気持ちにたって考える、相手ならこうされたら嬉しいな。仮説を持って行動する。
ビジネ

もっとみる
すごいベンチャー100リンク集26~100

すごいベンチャー100リンク集26~100

昨日、記載した、東洋経済すごいベンチャー100のリンク集の続き

元雑誌は、こちら。いつもだったら、取材部分とランキングノミネートだけの部分に分かれているのに、今回は全て取材していました。勉強になる。

26)unerry27)RevComm28)Wovn Technologies29)UsideU30)テックタッチ31)エピックベース32)KOSKA33)Leaner Technologies3

もっとみる
東洋経済すごいベンチャー100リンク集1~25

東洋経済すごいベンチャー100リンク集1~25

毎年の特集、週刊東洋経済の【すごいベンチャー100】一人で読んだり、仲間と食事しながら読んだりするのが日常でしたが、コロナウイルスの関係で今回、stand.fmで読んでみました。10人以上がフォローしてくれて、コメントも盛り上がって面白かった。今後チェックできるように、全ての会社のリンクをこちらに貼ろうと思います。

Stand.fm1)VPP Japan2)APB3)ベルフェイス4)Paidy5

もっとみる
生活保護指定申請

生活保護指定申請

生活保護の方々に医療・介護を実施するためには、実施する側も指定を受けないといけないです。この添付の書類で申請します。

参考まで

理念・メンバーへの誓い・行動規範

理念・メンバーへの誓い・行動規範

創業者も人間です。自分の軸を振り返ることが出来るように、そしてメンバーと全員で同じように振り返ることが出来るように、組織づくりの時にはこのようなものを作成するお手伝いをします。

理念活き活きとした社会づくりのためのイノベーションをします。

坪田クリニックは地域で暮らす方々が安心してくらせるように、医療やケアを身近にすることで、地域の健康づくり、健康寿命の延伸に貢献し、活気ある社会の創造を目指し

もっとみる
訪問診療採用スキルシート

訪問診療採用スキルシート

訪問看護や訪問診療だと、採用した医療従事者が患者さん家にいかれるので、医療技術のレベルの確認が出来ません。そのために採用する前にスキルチェックを実施します。シェアします。

放射線事故発生時の連絡網

放射線事故発生時の連絡網

レントゲン室に、事故が発生した時用にすぐに連絡ができるように作成して貼っておいた連絡網です。

緊急時の優先順序とかを考えるのに参考になれば幸いです。

登記申請してみました!

登記申請してみました!

資本金を集めよう

公証役場で定款を認証した後、法務局へ会社設立に伴う登記をする前に、代表取締役の個人口座に資本金を払込みする必要があります。

社長の使っていない個人口座を一旦カラにしてもらい、発起人がそれぞれのお金を振り込むことに。後で入金明細を登記手続きの時に法務局へ提出する際に出すので、入金者の名前がわかるようにする必要があるそうです。

現金で受け取ってしまっている方がいたので、一旦別の

もっとみる
病院(診療所、助産所)開設許可変更届

病院(診療所、助産所)開設許可変更届

診療所等を開設した後に、医療機器を新規導入した際やスタッフを採用した際等に、開設変更届を提出します。

単純に参考まで

第5号様式(第2条関係)

年  月  日

  県知事    様
  (県  健康福祉センター所長 様)
開設者住所  
氏名


病院(診療所、助産所)開設許可事項中一部変更許可申請書

  次のとおり開設許可事項の一部変更の許可を受けたいので申請します。

1 病院

もっとみる
院内感染症対策指針

院内感染症対策指針

コロナウイルス前のものになるので、新しくアップデートが必要となりますが、診療所を開設する際に作成した院内感染症対策指針です。診療所・訪問看護ステーションで必要に応じて、編集して活用して下さい。

年に2回実施することが推奨されている院内感染症対策研修に用いて輪読をするなりして、オリジナルに育て上げていくことをして頂ければ幸いです。

1. 手順衛生
 1-1 個々の患者のケアー前後に、石鹸と流水に

もっとみる
医療安全管理指針

医療安全管理指針

診療所を創った時に作成した。ワードでのインシデント・アクシデントレポートのフォーマットも含めての医療安全管理指針です。診療所・訪問看護ステーションに合わせてお使い下さい。

年に2回実施することを推賞されている、医療安全研修に用いて、オリジナルにアップデートしていって頂ければ幸いです。

1 総則
 1-1 基本理念
  本診療所は、患者が安心して安全な医療を受けられる環境を整え、良質な医療を提供

もっとみる
医薬品安全使用のための業務マニュアル

医薬品安全使用のための業務マニュアル

診療所を開設する際に作成した医薬品安全使用業務マニュアルを共有します。クリニック経営者・訪問看護ステーション経営者等、都度編集して活用して頂ければ幸いです。

医薬品安全使用のための業務手順書
坪田クリニック.

1. 採用医薬品の選定
○ 採用可否の検討・決定
・新規医薬品(新薬を含む)の採用については、院長及び採用担当者がその薬剤の添付文書情報を充分に確認し、また安全性についての情報収集した上

もっとみる