マガジンのカバー画像

雑記と戯言

622
カテゴリーのない、雑記です。思ったことを書き綴る、メインコンテンツです
運営しているクリエイター

#おはよう

自分には『使命』があるだろうか

自分には『使命』があるだろうか

人は死を宣告される時、どんな気持ちになるのだろうか。

ショックで動けなくなる

思ったよりも普通でいられる

多分前者になる人が多いのだと思う。
若ければ若いほど、前者のようにショックを受けてしまう人が多いのかもしれない。

しかし、なかには後者のような人もいる。
普通にいる人。

僕のそばにも、そんな知り合いがいる。

ガンで余命宣告のようなものをされたのに、平然と仕事をしている(ように見える

もっとみる
苦手なことからは逃げ続けよう、という自己啓発

苦手なことからは逃げ続けよう、という自己啓発

という自己啓発がある。
…いや、自己啓発でもないか、ライフハック的なものの一種かもしれない。

これ、どうなんですかね。
合っているんですかね。

まぁね、『自分の得意なことで生きていこう』というのは分かるんです。
そりゃ人間には、それぞれの個性があって性能が違うから、苦手なことをするより、自分が得意なことをしていた方がなにかと人生は生きやすくなる。

ただ、後者の『自分が苦手なことからは逃げ続け

もっとみる
書くことがないときは、『書評』を書くといいらしい

書くことがないときは、『書評』を書くといいらしい

「よし、書こうか!」

こう思って何度「書くことないな…」って思ったことだろうか。
まぁね、実際書くことなんて毎日ないんですよね。

書けるっちゃ書けるのだが、誰かに読まれるような文章ってのを書こうと思うと書くことが出来ないんですよね。
別に、誰かに読まれるような文章を書く必要はあまりないんですがね。

…いや、あるか。noteに書いているんだものな。
誰かに見られたいと、心の奥底で今だに思ってい

もっとみる
自分を変えたいと願う人たち

自分を変えたいと願う人たち

自分を変えたいと思う人は多い。

陰気な自分を変えたい。
もっとポジティブな自分になりたい。

なんて願う人って多いですよね。
まぁ、僕もそのなかの一人なんですが、これってどうして変えられないのかな、と思うんです。

多分、人にはそれぞれ個性があるから。
生まれ持ってもった性質なんてのがあるから、変えられないと思うんですよね。

だから、

なんて思って自分を変えられないわけです。

確かにね。

もっとみる
誰かに褒めれる文章と、自分が書きたい文章

誰かに褒めれる文章と、自分が書きたい文章

誰かに褒められる文章

自分が書きたい文章

どちらを書くべきなんだろうか。

そもそも、文章とはなにか。
どうやら文章というのは、誰かを動かすためにあるらしい。

これはなんの本だったか、確か文章術の本に書いていたはずだ。
そして、僕はそれに妙に納得した覚えがある。

理由は文章を書くのであれば、誰かがいないと成立しないから。
こんなネットの片隅とはいえ、全世界に公開している文章ならなおのことそ

もっとみる
悩みやすい人の対処療法は、スキマ時間をなくすこと

悩みやすい人の対処療法は、スキマ時間をなくすこと

精神というのは、なぜ不安定になるのか。
その一つの理由として、『暇だから』というのがある。

人は暇だから悩む。
誰が言い出したかわからないが、まぁ、間違いではないよな、と思う。

確かに暇だと悩む。それはよく分かる。
僕も精神的に不安定な人間側なのでそれは死ぬほど分かる。

引きこもりでしたしね。
その期間は死ぬほどウジウジ悩んでいた。それこそ死ぬほどね。

そして、引きこもりを脱却してからどう

もっとみる
出会えただけで奇跡、なんですかね

出会えただけで奇跡、なんですかね

僕は他人のnoteをあまり見ない。
理由は単純に他人の芝生が青く見えすぎてしまうから、という理由が一番だ。

なんかみんな上手くやっているようにみえてしまうんですよね。
みんな文章上手いし、楽しそうに活動しているし、そんなみんなを見ていると、勝手に疎外感を感じてしまうという陰キャ丸出しの理由からなんですよね。

まぁ、なんだかんだSNSですからね。
noteだって、XやInstagramと同じく、

もっとみる
『継続』は大事だが、『損切り』も大事だという話

『継続』は大事だが、『損切り』も大事だという話

損切り、という言葉がある。
本来なら、株取引の場で使われるこの言葉。

まぁ株取引なんて積立Nisa以外でやったことがないので、詳しく説明できるわけではないが、説明してみる。

損切りとは、価値が下落し続ける株がこれ以上下がる前に売ってしまうこと。

たとえば、100万で買った株が、80万に下落して価値が下がり続けそうだから、これ以上下がる前に売ること。
損はしてしまうが、その損は最小限で抑えるこ

もっとみる
先を見る力と、時間の大切さについて

先を見る力と、時間の大切さについて

これを聞いてどう思いますかね。

「いやいや、無理でしょ!」

「社会人はそんな時間ないよ!」

「…英語は諦めるか」

なんて思うかもしれない。
僕もそう。こんな風に具体的に大きな数字を言われてしまうと、日和ってしまう。

3,000時間がどれくらいかって、一日2時間勉強に費やしたとしても、4年程度かかるという計算だ。

…気が遠いですよね。
普通の感覚の人からしてみれば、気が遠くて嫌になってし

もっとみる
『コミュ力を上げるには、相手の話をちゃんと聞こう!』の落とし穴

『コミュ力を上げるには、相手の話をちゃんと聞こう!』の落とし穴

コミュニケーション力はどうやってとればいいのか。
その一つの解決法として、

という解決法がある。

有名な自己啓発本、デール・カーネギーさんの『人を動かす』という本でもこれでもかというほど、『他人の話をちゃんと聞く』というソリューションを紹介している。

人間ってのは、だれもが自分に一番関心をもっているのだから、みずからが率先して話すのではなく、相手の話をちゃんと聞いた方が気分が良くなる。
だか

もっとみる
強制力がないとダラケきってしまう人間側の話

強制力がないとダラケきってしまう人間側の話

わずかばかりの強制力って大事なんだろうな、と思う。
強制力がないと、人間はだめになってしまうのではないかとすら思う。

人間ってダラケたい生き物じゃないですか。
できれば、しんどいことはしないでいつまでもダラケられるのであれば、いつまでもダラケていたいものじゃないですか。

思えば幼い頃、夏休みなんていうなんの強制力もない期間って、なにもしなかったな、と。
昼夜はあたり前のように逆転してしまってい

もっとみる
投げ出したくなる時ってどんな時

投げ出したくなる時ってどんな時

って思う時ってありますよね。
どうも全てを投げ出したくなる、自暴自棄になる瞬間ってあるんですよね。

これ、なんなのかな、って。
なんでこんな感情になるときがあるのかな、と思うんです。

果たしてこの理由はなんなのか。

熱量がなくなった

単純にめんどう

なんて感じかな。
まぁ、よくあることです。

なにかを達成したいときなんてのは、上記の2つが主な理由でくじけてしまう場合が多いです。

熱量

もっとみる
『お金はものよりも、経験に使うと幸福が長続きする』ってやつ

『お金はものよりも、経験に使うと幸福が長続きする』ってやつ

失ったものは戻らない。
戻らないものはしょうがないのだから、後悔してはいけない。

いつまでも嘆いていても、決して戻ることはないのを理解して、反省して、次に繋げるしかない。

お金の話です。
お金を使いすぎてしまってたので、後悔しているのですが、まぁ、どうしようもないですよね。

…いやいや、後悔はよくない。
さっき言ったばかりだ。後悔なんて意味はない。せめて反省にしなくてはいけないんだ。

なに

もっとみる
人生はふとした理由から上手くいく

人生はふとした理由から上手くいく

休みの日のスタート地点でだいたい失敗するのが、朝。
休みの日の朝って、どうしてもダラけてしまいがちですよね。

休日だから、少し遅くまで寝ていよう

休日だから、早く起きなくてもいいよね

こんな感じでダラダラ二度寝を繰り返してしまう。
この、二度寝ってやつの誘惑は凄まじいもので、一度それに取り憑かれてしまうと、もう勝てる気がしない。

なんて感じでね。
いつまで経っても起きれなくなる。これが二度

もっとみる