あっちゃん

可愛いものが大好きです💛趣味はロリータ・ロリパン、絶対領域死守デス💛最近は可愛いカフェ…

あっちゃん

可愛いものが大好きです💛趣味はロリータ・ロリパン、絶対領域死守デス💛最近は可愛いカフェ巡りもしてます♬主に認知症になってしまった父親との家族の交流を載せていこうと思っています。あと、あっちゃんの病気についても少し紹介したいです。気まぐれなので、他にも載せるかと思います。

記事一覧

軍治は認知症 HAPPYBIRTHDAY

10月26日は軍治79歳のお誕生日でしたぁ🎵🎵✨ そして、通い始めて3回目のデイ・ケアに行きました‼️ そこで事件発生😱 施設からママちゃまに「軍治が行方不明」との連絡…

4

さよなら、シャルル君。

4

軍治は認知症 文芸社 発売中

パパ軍治(ぐんじ)が認知症になってからの、エッセイを文芸社さんより、自費出版しましたぁ♬ たぶん、今までにない、底抜けに明るいエッセイになっています! 我が家で…

9

ナルコレプシー16

随分あいだがあいてしまったぁ。 先週の木曜日が、映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の4DXで観れる最後の日だったので、行ってきたぁ♬ 通常のを1度観てるんだけど、…

9

ナルコレプシー15

先日、テレビを見ていたら偶然にも母校の受験がとりあげられていてビッックリ!! いつの間に中学校が出来たんだ!? あっちゃんが通っていたときは、私立の女子校でおバ…

5

ナルコレプシー14

みなさん、こんにちは。あっちゃんデス。 昨日は通院日で、大崎まで行ってきました♬ まず、最近の心配事の「もの忘れ」に関して先生に聞いたところ、やはりお薬による副…

8

ナルコレプシー13

こんにちは。あっちゃんデス♬ 最近とても気になることがあります。 それは「記憶力」? 小さい頃から記憶するという行為は人より勝っていましたが、いまはとても自信が…

7

就労移行支援 ハローワールド大宮での3年間

3年前の暑い夏に、友だちに連れられて初めてハローワールド大宮に来たよ。 その頃は大宮に事業所は、駅を真ん中に2つあり、あっちゃんが行ったところは、その当時「ハロ…

10

ナルコレプシー12

ここ最近の話である。ふとした睡魔がいきなりやってくる。そこで少しでも寝られたならイイんだけど、眠れないこともある。 1番怖いのが車の運転中。 自宅からここまでと…

2

最近の軍治2

この前、10月26日は軍治のお誕生日だった。 カレンダーを見ながら、「今日は何の日だ?」と言ったら、驚いたように「父ちゃんの誕生日だ!!」と言った。そして「父ち…

2

燃えよ剣

小さい頃から本が好きで、夏休み前に売られる推薦図書は必ず買ってもらい、読んでいた。 歴史の授業が始まってからは、徳川家康に興味を持ち、大人の読む難しい小説を分か…

8

ナルコレプシー11

何度目かの免許の更新のときに、書類の裏に"現在睡眠関係で通院しているか"みたいな、ことがかかれていました。 一瞬悩んだけれど、"はい”に〇をつけました。更新が出来…

4

ナルコレプシー10

話しは遡って、あっちゃんがまだナルコレプシーと知る前に車の免許をとれたお話しをしたいと思います。 色々と調べてみた結果、お友だちのきよちゃんと、栃木まで合宿に行…

6

最近の軍治(笑)

昨日の夜ごはんのお時間、軍治がいつも通り美味しそうにビールを呑んでいた。 そう! あのノンアルコールビール!!!(笑) しかし、昨日はグラスについだノンアルコール…

3

サンリオクロミカフェ

こんにちは。あっちゃんデス💛 昨日は、ナルコレプシー・むずむず脚症候群の通院のあと、うさ友であり、ロリ友であり、人生の先輩のような大好きなお友だちと、ルミネエス…

1

ナルコレプシー9

ナルコレプシーからお話はズレてしまいますが、”ハローワールド”でのお話をしたいと思います。飽きっぽいあっちゃんが、3年も通えた理由など。 あっちゃんは、夏に通所…

8

軍治は認知症 HAPPYBIRTHDAY

10月26日は軍治79歳のお誕生日でしたぁ🎵🎵✨
そして、通い始めて3回目のデイ・ケアに行きました‼️
そこで事件発生😱
施設からママちゃまに「軍治が行方不明」との連絡が・・・💦
出掛けていたあっちゃんに、すぐに帰宅するに連絡来ました💦💦
そのすぐ後に、知らない番号からあっちゃんのケータイに電話がありました。
もちろん、出るわけがナイ‼️
なのに、ずーーーっと鳴ってるの😱
恐る恐る出

もっとみる
軍治は認知症 文芸社 発売中

軍治は認知症 文芸社 発売中

パパ軍治(ぐんじ)が認知症になってからの、エッセイを文芸社さんより、自費出版しましたぁ♬

たぶん、今までにない、底抜けに明るいエッセイになっています!

我が家での、認知所になってしまった軍治との楽しい生活っぷり満載になっております。

親や、知人が認知症の初期の人には特にオススメ!!

こんな風に接したり、考えたりしたらいいよ的なことも書いてます。

予算の関係上、書店さんには出回らない幻の本

もっとみる
ナルコレプシー16

ナルコレプシー16

随分あいだがあいてしまったぁ。

先週の木曜日が、映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の4DXで観れる最後の日だったので、行ってきたぁ♬

通常のを1度観てるんだけど、ナルコレプシーの症状のせいで、映画館が暗くなったら寝てしまった(>_<)

気付いた時には、もうストーリーがよくわからなかったために、さすがに4DXだったら、かなり揺れるから寝ないだろうと思い、行ったのに、始まってすぐに寝てしまった

もっとみる

ナルコレプシー15

先日、テレビを見ていたら偶然にも母校の受験がとりあげられていてビッックリ!!

いつの間に中学校が出来たんだ!?

あっちゃんが通っていたときは、私立の女子校でおバカちゃんが通うような学校だった。

卒業してから数年経って、男子クラスのは偏差値の高いクラスが出来て、その後共学になり、着々と偏差値が上がっていったことは知っていたけど、まさか中学校まで出来て、「憧れの学校」的に紹介されていたのには驚い

もっとみる

ナルコレプシー14

みなさん、こんにちは。あっちゃんデス。

昨日は通院日で、大崎まで行ってきました♬

まず、最近の心配事の「もの忘れ」に関して先生に聞いたところ、やはりお薬による副作用の健忘症みたいでしたぁ!

あっちゃんは睡眠障害の他にも、統合失調症もあり、不安時にきくお薬がどうやら原因のようです。

服用をやめれば、自然に治るそうなので安心しました。

そして、1錠だけ減らしてみました。これで良くなるといいの

もっとみる

ナルコレプシー13

こんにちは。あっちゃんデス♬

最近とても気になることがあります。

それは「記憶力」?

小さい頃から記憶するという行為は人より勝っていましたが、いまはとても自信がありません。

ママちゃまによく、「この前も同じこと言ってたよ?」「ママが言ったこと忘れたの?」など、お友だちとの約束でも忘れたことがありました。

父:軍治がアルツハイマー型認知症というのは、別の記事でもかいていますが、それがもし遺

もっとみる

就労移行支援 ハローワールド大宮での3年間

3年前の暑い夏に、友だちに連れられて初めてハローワールド大宮に来たよ。

その頃は大宮に事業所は、駅を真ん中に2つあり、あっちゃんが行ったところは、その当時「ハローワールド大宮南」と呼ばれていた。

1年後には、合併があり、ハローワールド大宮南にはたくさんの知らない利用者さんと職員さんがお引越ししてくることになる。

病気で引きこもりがちになり、体重も90キロまで太ったあっちゃんを、友だちが心配し

もっとみる

ナルコレプシー12

ここ最近の話である。ふとした睡魔がいきなりやってくる。そこで少しでも寝られたならイイんだけど、眠れないこともある。

1番怖いのが車の運転中。

自宅からここまでと範囲を決めていたものの、その距離さえ危うい。

お薬はちゃんと飲んでるのになぁ・・・。どういうこと!?💦

まじ焦る💦

つい最近もいつもなら余裕で往復出来ちゃう本屋さんからの帰り道に睡魔が襲ってきた。とまって仮眠をしたいのに、残念

もっとみる

最近の軍治2

この前、10月26日は軍治のお誕生日だった。

カレンダーを見ながら、「今日は何の日だ?」と言ったら、驚いたように「父ちゃんの誕生日だ!!」と言った。そして「父ちゃんいくつになった?55才くらいか?」と、またアホなことを言っていた。(笑)

前の日に、隣のオジサンが我が家は3人家族だというのに、ケーキを6個シュークリームを5個もくれた。(+_+)このオジサンはいつも、ダイナミックだ!!(笑)ケーキ

もっとみる
燃えよ剣

燃えよ剣

小さい頃から本が好きで、夏休み前に売られる推薦図書は必ず買ってもらい、読んでいた。

歴史の授業が始まってからは、徳川家康に興味を持ち、大人の読む難しい小説を分かったふうな顔をして読んでいた。(笑)

光源氏においては、まるで分らなかったが読み続けたのは小3のとき!!(笑)

小学5年生になったあっちゃんは、なんだか児童書を読むのは恥ずかしくて、適当に読み漁っていた。

そして、中学校に上がったあ

もっとみる

ナルコレプシー11

何度目かの免許の更新のときに、書類の裏に"現在睡眠関係で通院しているか"みたいな、ことがかかれていました。

一瞬悩んだけれど、"はい”に〇をつけました。更新が出来ないのではないかと少し思い悩みましたが、うそはつきたくなかったので、電話でママちゃまに相談して決めました。

するとやはり、別室に通されてしまいました。そして「あ~!ナルコちゃんだね」と言われました。そしてそこで、病院で検査をしてきてほ

もっとみる

ナルコレプシー10

話しは遡って、あっちゃんがまだナルコレプシーと知る前に車の免許をとれたお話しをしたいと思います。

色々と調べてみた結果、お友だちのきよちゃんと、栃木まで合宿に行ってとることにしました。

飽きっぽいわたしたちにピッタリの卒業するまで帰れないプランだったから。(笑)しかも、近くの教習所に通うより激安でした。(笑)

最初は講義で寝てしまうと、隣にいたきよちゃんがツンツンして起こしてくれていて、朝は

もっとみる

最近の軍治(笑)

昨日の夜ごはんのお時間、軍治がいつも通り美味しそうにビールを呑んでいた。

そう!

あのノンアルコールビール!!!(笑)

しかし、昨日はグラスについだノンアルコールビールを呑みながらやみくもに空き缶を手に取りジロジロと見だした!!ヤバイ💦バレてしまう💦ノナルコールと分かればきっと軍治はまた激怒する!!!

一瞬、ママちゃまとあっちゃんに緊張感が走る。

すると、軍治は激怒するどころか、爆笑

もっとみる

サンリオクロミカフェ

こんにちは。あっちゃんデス💛

昨日は、ナルコレプシー・むずむず脚症候群の通院のあと、うさ友であり、ロリ友であり、人生の先輩のような大好きなお友だちと、ルミネエスト新宿に期間限定でやっているクロミカフェに行きましたぁ♬あっちゃんは、クロミのワンピースに、クロミのバッグで行きました💛

待ち合わせ時間が2時だったので、午前の病院のあとに1人でベックスに入りランチして、まったりしながら新宿に向かい

もっとみる

ナルコレプシー9

ナルコレプシーからお話はズレてしまいますが、”ハローワールド”でのお話をしたいと思います。飽きっぽいあっちゃんが、3年も通えた理由など。

あっちゃんは、夏に通所を始めました。そのときは大宮には事業所が2つあり、あっちゃんは、大宮駅とさいたま新都心駅のちょうど中間に位置する”ハローワールド大宮事業所”に通所することになりました。

そこは、とてもフランクで職員さんも利用者さんもみんなウエルカムで楽

もっとみる