ナルコレプシー10

話しは遡って、あっちゃんがまだナルコレプシーと知る前に車の免許をとれたお話しをしたいと思います。

色々と調べてみた結果、お友だちのきよちゃんと、栃木まで合宿に行ってとることにしました。

飽きっぽいわたしたちにピッタリの卒業するまで帰れないプランだったから。(笑)しかも、近くの教習所に通うより激安でした。(笑)

最初は講義で寝てしまうと、隣にいたきよちゃんがツンツンして起こしてくれていて、朝は近くの薬局でリポビタンDを2本買って飲んでいました。それでも簡単に寝てしまうあっちゃんには、毎日が苦痛の日々でした。そして恐ろしいことに、そこの合宿所には、卒業できずに追加料金を払って3か月目?という女の人までいたのです💦

あっちゃんは想像通りに、最初の筆記テストで寝てしまいました。残り5分くらいになって目が覚めて、見直すと、間違いだらけの回答!!焦って、答えを直しまくりました!そこで、なんとか通過したものの、きよちゃんは落ちてしまい、離れ離れにされてしまいました。😢

後から聞いたお話ですが、あっちゃんはあの修正がなければ見事に落ちていたそうです💦

きよちゃんと離れ離れの実習が始まりました。夏休みということもあり、バイクの免許を取りにきている10代の男子ばかりでした。女はあっちゃん1人。講義の中飽きて寝てしまう男子は、どんどん退場させられてハンコがもらえない!!焦ったところで、それでも勝手に脳がオフになり寝てしまうのがナルコレプシー。何度注意されてはビデオをとめられたか・・・。しかし、何故か教員たちはあっちゃんたちには甘かった!!(笑)注意されてもされても、1度も退場にはならずに、あっちゃんはトントン拍子にハンコをもらい、1日も無駄にすることなく無事に卒業できました。その3日後にはキヨちゃんも無事に卒業できました。

その教習所で苦痛だったのは、毎日3食「餃子」を使ったお料理が出ることでした。最初は食べれたけれど、さすがに「餃子のクリーム煮」が出た時には食欲は失せてしまい、近くのスーパーで買ったお菓子ばかり食べていたので、あっという間に体重が痩せてしまい、持って行っていたパンツがずり落ちてしまい、慌ててベルトを買いました。(笑)苦痛に感じたのは、それくらいかな?あっ!、あと帰るときにお土産で冷凍の宇都宮餃子をたくさんもらいました!!(爆)ただでさえ荷物が多いのに、迷惑でした💦

自宅に帰ってすぐに、免許を取りに免許センターに行きました。栃木の教官に言われた通り、問題の出し方が埼玉とは違くて、その場やっつけで勉強していたあっちゃんには、ちんぷんかんぷん。なので、早朝のウルトラ教室とかを利用して3回目でやっと免許を取得することが出来ました。

こうしてあっちゃんは、苦労の末に免許取得に至りました。

病気とわからないので、鹿島アントラーズの練習を見に友達を乗せて高速で居眠り運転して怖かった。ジェフ市原の練習を見にまたもや長距離運転で居眠りして怖かった。その時から、あっちゃんは運転するならここまで!と、範囲を決めました。免許は約20年間ゴールドですが、近所で居眠り運移転で自爆もしています。ナルコレプシーの診断がおりても、あっちゃんのお家は1人に1台車がないと生活できないような田舎なので、今でも乗っています。今、乗れることに関しては次回お話ししたいと思います。

 つづく・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?