マガジンのカバー画像

簡単に説明しよう。

20
極限まで少ない文字数で、難しい概念を分かり易く説明しますよ。
運営しているクリエイター

記事一覧

MATANAも知らないの…/女が男に幻滅する時

MATANAも知らないの…/女が男に幻滅する時

離婚率が過去最高レベルで推移している。
コンビニに行く感覚で突然の破局はすぐそばにある。
だが世の野郎どもを見渡せば、それもむべなるかだ。

MATANA

社会人が知らなければならないイロハのイだ。
このイを知らない青年、壮年、老年があまりに多い。
目ざとい女はそこいらに敏感だ。
男がMATANAを知らない素振りをみせようものなら、即刻MATANAだ。

今日はそんな悲劇を回避するために、
「M

もっとみる
大谷翔平//地上の第三宇宙速度

大谷翔平//地上の第三宇宙速度

第三宇宙速度とは大谷翔平である。

「第一宇宙速度」「第二宇宙速度」「第三宇宙速度」

これは是非とも是が非でも覚えてもらいたフレーズだ。
「段違いなもの」をさらに段階的に表現できるレアでメタな言い回しである。
とくに若い人にお勧めしたいマジックフレーズである。
何故かといえば高齢化が大進行する中で、
増え続ける「ジイさん達」の知性水準を見抜くのにうってつけだからだ。

若者からすれば「ジイさん達

もっとみる
日本の土地担保主義をピタリ140文字で説明しよう

日本の土地担保主義をピタリ140文字で説明しよう

日本では銀行融資などの際、土地を担保にとることが専らだ。

何故か?

日本は山岳が多く、国土面積に比して平地は極めて少ない。
よって平地、ひいては土地というものが希少なのだ。
だから、希少であり価値が強く保証されている土地、これを担保にとることは理にかなうのである。

ありがとう。
では、また。

キルケゴールの四象限は幻なのか? 【偶然と必然】

キルケゴールの四象限は幻なのか? 【偶然と必然】

ワタシは、ちとばかり哲学やら科学をかじりました。
その過程で、様々な書籍やらを読ませて頂いたんです。
そして、千変万化なカッコいいフレーズを見聞きしました。

本日はその中でも、とっておきのカッコいいフレーズをみなさんに紹介したいんです。
これは知っていると、人生がすこし変わると思いますよ。
本当におすすめです。  
せっかくだから、
少しネタバレしときましょうか。     

じゃあ早速、カッコ

もっとみる
GAFAを分断してMATANA計画に参加しないか?

GAFAを分断してMATANA計画に参加しないか?

MATANA??
MATANAってなんだ、、だと???

MATANAとは、アメリカITガリバー企業6社の略称で、世界のヒト、モノ、カネ、コト(情報)をくまなくあまねく掌握しているヤッコサン達のことだっっ。

M マイクロソフト
A  アップル
T  テスラ
A  アマゾン
N  エヌビディア
A  アルファベット(≒≒Google)

MATANA計画???
MATANA計画って何だよ、、

もっとみる
大阪万博反対派はナゼ大阪市役所真下でデモを叫ぶのか

大阪万博反対派はナゼ大阪市役所真下でデモを叫ぶのか

やってるよ、またやってるよ。
大阪市役所の真下で、反対デモだよ、大阪万博反対運動だよ。
猫一匹足を止めないよ。
ワタシここで、各種デモを定点観測してるけれど、、これは猫一匹止まらねえよ。

今昼は、この一見して不毛に思える大阪万博反対運動。
これが『実は有意義であること』を、灰色の脳細胞を活性化して推理したいと想う。

反権力デモのやぶ蛇

これはいくらなんでも逆効果だ。
高齢化が進みすぎて、申し

もっとみる
6時23分の阪急電車が総マスクで通勤ラッシュの謎

6時23分の阪急電車が総マスクで通勤ラッシュの謎

マスクだらけじゃねえか、、今時全員マスクかよ、、、
ここだけコロナ第3波か、、、、

朝いち、6時23分。
梅田行きの阪急神戸線の特急は、なんと、マスク装着率がおおむね100%だ。

今朝はコロナが収束しつつある現下、この電車総マスク状態のナゾを車内から解いてみよう。

朝イチ6時、通勤ラッシュの謎

6時23分発の電車に4年ぶりに乗ったが、4年前と比べて非常に混んでいる。
まず座席にはすわれない

もっとみる
FRBという伏魔殿について1650文字で説明しよう

FRBという伏魔殿について1650文字で説明しよう

FBI??? 違う、それじゃない。
それ、よくある間違い。
FRBとは、連邦準備制度。
アメリカの中央銀行もどきさあね。

FRB簡易年表
1912年~  バルカン戦争激化
1913年
12月25日  FRB法案成立
  アメリカの大手金融機関がFRBの株主に
1914年   第一次世界大戦勃発
  FRBの株主である大手金融機関ボロ儲け

FRBほどネタにされてきた色物組織は他に類例がない。

もっとみる
グローバル政党・維新の会を1256文字で説明しよう

グローバル政党・維新の会を1256文字で説明しよう

革新、保守。
左右という既存の政治分類では、もはや現行の政治政党を捉えることは出来ない。
政治政党を観るための、新たな軸が生まれた。
それがグローバリズムと反グローバリズムだ。

実のところ、
いま政治がよく解らないと想ってる若者でも、簡単に解る。
まあ、1256文字だけつきあっておくれ。

もっとみる
インフルエンサー栄えて国滅ぶの理路を説明しよう。400文字でGAFA、MATANAそして漢詩まで網羅する。

インフルエンサー栄えて国滅ぶの理路を説明しよう。400文字でGAFA、MATANAそして漢詩まで網羅する。

インターネット上で大きな影響力を持つ一般人やブロガーをインフルエンサーという。

インフルエンサーはSNSなどを利用し情報発信して自己顕示欲を満たす。
その他多くの人々は、そのSNSに集う。
するとGAFAやMATANAすなわちアメリカの大手IT企業が儲かる。

経常収支テクニカル風味に云えば、所得収支のマイナスという形で日本のGDPが縮減し、かたやアメリカの左側において富はウハウハと増加していく

もっとみる
GAFAが予測変換で小文字になる訳を説明しよう。なんと110文字で解決だ!

GAFAが予測変換で小文字になる訳を説明しよう。なんと110文字で解決だ!

「GAFA」で検索すると、
「GAFA」と小文字の予測変換が出る。

何故か?

GAFAが、
我々のGAFA検索ワードを小文字に単一化・タグ化して、AI分析しやすくするため。

つまり、我々は一網打尽だ。

ありがとう。
では、また遭おう。

MATANAとは何か824文字で説明しよう。

MATANAとは何か824文字で説明しよう。

ワタシは週刊東洋経済とニューズウィーク日本版の目次に、必ず目を通す。
そんな観る専インテリゲンチャなワタシだが、
先程、
「MATANA」という表記を初めて目にし、衝撃を受けた。

MATANA

これは、まだあまり知られていない略称ではないだろうか。

ためしに「MATANA」タグをnote上で検索したが、
僅か4件。
これは「GAFA」の2000件を大きく下回る。

みんなのフォトギャラリーに

もっとみる