マガジンのカバー画像

とっておいて読み返したい記事

105
運営しているクリエイター

#エッセイ

カリフォルニア、再始動の日に思うこと。

カリフォルニア、再始動の日に思うこと。

アメリカの夏、最大にして最高のフェスティバルといえば・・・。

そう!7月4日の独立記念日です。

この日には、家族が集い、BBQしたり、花火を楽しんだり。アメリカ国旗を象徴する赤白青が、ありとあらゆる場所に飾られ、街中が明るいお祝いムードに包まれます。

去年はコロナの影響で、大小さまざまなイベントがお預けでした。だから「今年の7月4日までには、頑張って脱コロナしようぜ!」というのが、カリフォル

もっとみる
こんなん作りました

こんなん作りました

こんにちは。週末に伊勢志摩でうまいもんと神様からエネルギーを得て力がみなぎっているスーパーアルパカ社長です。

志摩の旅館では伊勢エビやサザエなど海鮮に舌鼓を打ち、伊勢ではお約束の伊勢神宮へ参拝してきました。天照大御神はやはりパワーが凄いですね。いや気のせいかもしれないけど今まで行った神社の中で断トツです。伊勢から志摩へは峠を越えていくのですが、その山一帯のパワーがもうゾクゾクする感じです。

もっとみる
フランスがわたしに見せてくれた世界

フランスがわたしに見せてくれた世界

2009年の夏。

わたしは、初めて、憧れのフランスに降り立った。

約20日間の滞在。ものすごく、ドキドキしたのを覚えている。

シャルルドゴール空港から、パリ市内に入るまでの区間は、日本語がわかるドライバー付き送迎というものを申し込んでいて、ホテルのチェックインまでやってもらった。ホテルに着くまでの約1時間。車の窓越しから見える、いくつもの歴史的建造物に、すでに感動していた。

目的は二つあっ

もっとみる
#176 近くにあるだけで集中力が下がる?「スマホ」

#176 近くにあるだけで集中力が下がる?「スマホ」

仕事や勉強するとき、
集中できてますか?

「 集中力が続かなくて困ってる 」
「 もっと集中できるようになりたい 」

と思ってる方は、
きっとたくさんいますよね。

現代は、スマホやSNSによって、
さらに集中しにくくなっています。

「 通知をオフにしてるから大丈夫 」
と思うかもしれませんが、
実はスマホは、

❌ 電源を切っても、そばにあるだけで悪影響

なのです。

視界に入るだけで集

もっとみる
外出や災害時にも!キッチンペーパーで紙石鹸を手作りしてみよう

外出や災害時にも!キッチンペーパーで紙石鹸を手作りしてみよう

ウイルス感染症対策などでかかせない石鹸。外出時に石鹸がなくて困った経験がある人もいるのではないでしょうか。手洗い用の石鹸を持ち歩くとなると、携帯方法や重さが気になる人も多いはず。

そこでおすすめなのが紙石鹸です。紙石鹸とは、文字通り紙でできた石鹸で、軽くて持ち運びやすく、お出かけのお供に最適な石鹸です。紙石鹸は市販でも売っていますが、手作りすることも可能!今回は家にあるもので簡単に作れるエコな紙

もっとみる