マガジンのカバー画像

僕の写真を使ってくれたnoteたち

502
みんなのフォトギャラリーで僕の写真を使ってくれたnoteのうち、とくにみなさんに紹介したいnoteを集めました。
運営しているクリエイター

#日記

新社会人が無理をしてしまう話

新社会人が無理をしてしまう話

どうも、おはこんばんにちわ、海鹿(みしか)です。
元うつ病経験者・不安障害持ちの私が、自身の”理想な暮らし”に向けて整えていく様子や日常を記事として記録しています。

大変お待たせして申し訳ございません。

3月は、自動車学校の卒検からの免許の本試験、一人暮らしに向けての引越しなどで忙しかったですね…

余談はここまでにしておき、今回の目次です。

1.ついに始まった社会人生活4月からついに新社会

もっとみる
「高級ブランドが着たい」男と女を少し突っ込んで考えてみる

「高級ブランドが着たい」男と女を少し突っ込んで考えてみる

男性と女性では知能に差はないが、個々人でみると男性のほうが女性よりも個人の知能のばらつきが大きい、という研究がある。男性は低いほうにも高いほうにも広範囲にばらつくが、女性はわりと平均的なところに集まる傾向にある、と。

本当かどうかはわからないが、なんとなくこれは実感に当てはまる。たとえば学校の勉強では、男女の性差はほぼ感じられない。むしろ女子のほうが勉強が「できる」子が多い気がする。が、男子は全

もっとみる
恋と愛の違い、履き違えそうになる

恋と愛の違い、履き違えそうになる

恋と愛の違いってなんだと思う?

恋は恋してるとか言葉があるように、キュンキュンって言葉が分かりやすいのかな。学校の廊下で好きな人とすれ違うだけでドキドキしたときとか?恋のはじまりかな。あ~この人のこと好きだ。って思う瞬間かも。恋。

それはまあ人それぞれなんだと思う。

私にはその頃彼氏と呼んでいいのか分からないそんな曖昧な関係がいた。

出会いその人とは中学2年生の時に、共通の友だちの恋愛相談

もっとみる
3/15  他人に落胆するのは、アテにしているからだ。 【現役エリアマネージャーの取り留めのない日記】

3/15 他人に落胆するのは、アテにしているからだ。 【現役エリアマネージャーの取り留めのない日記】

”他人に落胆するのは、アテにしているからだ”

という、どこかの誰かが言っていたフレーズが、仕事中、ふと降りてきた。
まるで、片思い相手に好意がバレたときのように、俺は恥ずかしくなった。

今日、統括エリアの店舗に電話した際、
部下から、ふとこんなことを言われた。

「おかげで日々成長できています。4月からは、ある程度の社歴にもなるので、新しい仕事を任せてもらえるようにしたいです」

素直に、嬉し

もっとみる
もう考え直すことはないかな?

もう考え直すことはないかな?

ある日の朝。

辞めるひとの意思は変わらないのか?と…。

早番の作業中に今度は女性の上司に言われた。

わたしに聞かれても…って感じですけど…。

とりあえず…。

『気持ちが固まったから言ったんじゃないですかね』って答えました。

辞める理由がこれからわたしたちが向かいたいものだから…だって。

それで出勤早々『気持ちが変わらないか』聞いてたらしいけど…。

わたしが思うのは…。

『辞めます

もっとみる
2024年2月を振り返る

2024年2月を振り返る

今年の2月はうるう年で2月29日まであり、平年よりも1日多く、1年も366日になります。
プロ野球選手の大谷翔平選手が結婚発表した日もうるう年の2月29日。
世間はとても賑やかになりました。
囲み取材の結婚についての対応が本当に素晴らしかったですね。
同い年とは思えません。

ちなみに、私は大谷翔平さん、羽生結弦さんと同じ1994年生まれです。
勝手に『大谷・羽生世代』と呼んでおります。。。

もっとみる
有効活用

有効活用

2月3日、日比谷オクロジに初潜入した。
御徒町に似たようなものがあるのは知っていたが、
日比谷にもあるとは新鮮に驚いた。

やっぱりこっちのほうがオシャレな感じがするし、
規模も大きいような気がする。
なんだか負けた気分になった。

まあ、御徒町のほうが明るいし、
クラフト感があるし、やっぱりあっちだよね
なんて言い聞かせてみる。

高級ブティックとオフィス街と下町感と。
ひとつの街に多様な顔があ

もっとみる
まっすぐ

まっすぐ

誰に対しても飾ることないただの自分で話すことができたらなぁと思う。

対人援助の仕事や接客の仕事をしていると、いろいろな人と出会う。今までの人生で関わってこなかったような、家族や友人知人にもいないような、多種多様ないろんな人々。

知っている話題も違えば生きてきた時代も違う。怒るポイントも笑うポイントも悲しくなるポイントも何もかも人によって違っていて、「世界(人間)ってこんなに複雑なのか」とちょっ

もっとみる
明日は都心でも積雪予報だぞ!……ところで今って昭和何年?:見た動画を紹介する日記(2024年2月4日)第230回

明日は都心でも積雪予報だぞ!……ところで今って昭和何年?:見た動画を紹介する日記(2024年2月4日)第230回

フィルムエストTVさんの新作動画は明日の大雪に対する注意を呼びかける動画。
相変わらずタイムリーな話題をタイムリーではない昭和風の映像とナレーションで見せるスピード感とセンスがすごい。

私は脳が忙しくて、不注意な言語聴覚士。②

私は脳が忙しくて、不注意な言語聴覚士。②

では、幼少期の私を振り返ってみたいと思います。

会社員の少し?いやかなり多動な父、専業主婦の母、不注意な私、私と正反対の弟、そして、父の祖父母と一緒に住んでいました。

幼少期の私は一言で言うとおしゃべりでした。
誰にでも話しかけにいっていました(笑)

母には「お前は誰にでもついていくから心配」「口が止まらないね、お前は口から生まれてきたのかもね」とこの2つはよく言われていました。あだ名はぺち

もっとみる
この感情を終わらせる

この感情を終わらせる

 次にあなたに会えたら、全部話して終わらせてしまおうかと、そんなことを考えている。

 少し前はこの愛が伝わればそれでいいなんてゆったり構えていたのに、どうして恋をしていると急に心に余裕がなくなってしまうのだろう。

 たとえば、異なった感性を口に出すのが怖くなってしまうこと。
 たとえば、あなたがいないインターネットにも慣れてしまうこと。
 たとえば、誰かと仲睦まじげなあなたを、そしてその誰かを

もっとみる
20240131 ~今日は仕事の愚痴がすごい~

20240131 ~今日は仕事の愚痴がすごい~

お疲れ様です、ariaです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

よかったら下記は有料マガジンと有料記事まとめなんですが、覗いてもらって、あわよくば購入してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

お陰様で300記事目突破!こちらは有料マガジン。

こちらは有料記事をまとめたやつ。

Amazonの欲しいものリストを何かに期待して公開してます。
よろしくお願いします。

Ins

もっとみる
20240130 ~ちょっと疲れ気味だから肉食いたい~

20240130 ~ちょっと疲れ気味だから肉食いたい~

お疲れ様です、ariaです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

よかったら下記は有料マガジンと有料記事まとめなんですが、覗いてもらって、あわよくば購入してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

お陰様で300記事目突破!こちらは有料マガジン。

こちらは有料記事をまとめたやつ。

Amazonの欲しいものリストを何かに期待して公開してます。
よろしくお願いします。

Ins

もっとみる
転職活動(心境が闇)

転職活動(心境が闇)

ついに転職活動が辛すぎて。
昼ごはん食べながら泣いている。

自分的には上手くいった面接、5時間で祈られた。

仕事も調節して、休日返上して丸2日準備して挑んで、ノートは一冊使い切ってた。
いつも準備不足で慌ててしまうから、私なりに必死に頑張ったので、あまりにもしんどすぎる。抉られてる。

いつもは旦那さんと甘いものを食べて、自分を甘やかして頑張ろ〜ってやれるけど、
食べれば食べるほど太るから、食

もっとみる