マガジンのカバー画像

産後・妊娠期の悩みケア相談室

156
2002年に整体院を開業して以来、毎月15人以上の方々を施術しています。その経験を通して、骨盤や背骨を調整することで、様々な身体の悩みの改善をさせていただきました。そこで、その経…
運営しているクリエイター

#肩こり

産後の悩みベスト3とその解消法

産後の悩みベスト3とその解消法

産後は新しい生活の始まりであり、母体にとっても大きな変化の時期です。特に多くの新ママが抱える悩みとして、「ぽっこりお腹」「尿もれ」「首と肩のコリ」があります。これらは産後の体の変化によって起こる自然な現象ですが、適切なケアとエクササイズによって、改善を促すことができます。

ぽっこりお腹には「大腰筋エクササイズ」産後のぽっこりお腹は、妊娠中に伸びた腹筋が原因で起こります。大腰筋エクササイズは、内側

もっとみる
出産後の身体ケアについて

出産後の身体ケアについて

産後の身体をケアした方がいい3つの理由
①産後は骨盤底筋のダメージにより尿失禁や子宮脱のリスクが上がる
②産後太りによる肥満は様々な病気のリスクを上げる
③産後の腰痛や骨盤痛は放っておいてもなかなか治りません
このような理由により、骨盤を中心にした「出産後の身体のケア」は大切です。
【参考: 産婦人科医師・重見大介先生著】

韓国の産後ケアについて
産後ケア先進国である韓国では、経産婦の75%

もっとみる
産後は、妊娠前より健康にしかも美しくなれるチャンス!

産後は、妊娠前より健康にしかも美しくなれるチャンス!

産後は、お体の変化が激しく大変な時期です。
赤ちゃんを抱っこすることでの腰痛や肩こり、手首の痛み、妊娠中から続く尿もれや便秘、肌荒れやくすみ、乳腺炎や抜け毛、メンタル面での不安定など、様々な症状があります。

でも、逆にいうと妊娠前より健康的美しくなれるって知っていますか?
産後は筋肉が弱くなったり、関節が不安定なので、放っておくと、どんどんと骨格がゆがみやすくなります。
この時期に、しっかりと妊

もっとみる
産後骨盤矯正をする9つのメリット

産後骨盤矯正をする9つのメリット

妊娠中は出産時に赤ちゃんが産道を通り易くするため、リラキシンという筋肉や靭帯が緩みやすくするホルモンが分泌されます。
この影響で骨盤が徐々に開き始めるのですが、出産を終えても半年間くらいかけリラキシンの分泌も続きます。

産後に、開いた骨盤は自然と元の位置に戻ろうとしますが、赤ちゃんを産んだばかりのママさんは、筋肉や靭帯が緩んだ状態で、無理な姿勢でいる事が多く、育児の負担が大きいため、骨盤も正常な

もっとみる
産後の腰痛は「骨盤」を意識しましょう!

産後の腰痛は「骨盤」を意識しましょう!

産後の腰痛は「骨盤」を意識しましょう!

産後、待ったなしで「育児」が始まります。
産後の腰痛の原因になる原因として、「前かがみや中腰」の姿勢が多くなることがあります。
産後は弱くなった筋肉で、前かがみで赤ちゃんを抱え上げたり、オムツ替え、授乳と腰が悲鳴を上げるのは当然のことですよね。

この時期の腰痛予防としては、出来るだけ「骨盤を立てた状態」で育児を行うということが大切です。

例えば、赤ちゃ

もっとみる
ぎっくり腰になったらうつ伏せになりましょう!

ぎっくり腰になったらうつ伏せになりましょう!







腰の筋肉の負担は、姿勢によっても変わります。
負担が大きいのは、立って前かがみの姿勢、逆に負担が少ないのは、うつぶせです。

ぎっくり腰になったら、まず最初にするべきは気持ちを落ち着けること。 そのために、深呼吸するようにして下さい!
焦るとストレスとなって脳が痛みに過敏に反応し、回復が遅くなります。

しばらくして痛みが弱まってきたら、ゆっくりとうつ伏せになります。

そして、

もっとみる
「カイロプラクティック」って、ボキボキするんですよね⁉️

「カイロプラクティック」って、ボキボキするんですよね⁉️

みなさん「カイロプラクティック」と聞くと、「骨をボキボキ鳴らす」という「こわい」イメージがあるかもしれませんね。

実は、骨をボキボキする方法もカイロプラクティックのテクニックではありますが、その他にもベッドがアップダウンするもの、ピストルのような特殊な器具を使って行う矯正、指先でそっと触れるだけの矯正法、骨盤ブロックという器具を使ったソフトな矯正法など、実に様々な種類があります。

ほとんどのカ

もっとみる

スマホやタブレットの使い過ぎは「テキストネック・ストレートネック」の原因です!

スマホやタブレットをずっと使っていると、どうしてもうつむきがちになりやすいですよね。

そして、この姿勢が長く続くと「テキストネック(Text Neck)」や「ストレートネック」になり、背骨に非常に負荷がかかるため、首の疲れや痛み、肩こりや頭痛などの症状を引き起こします。

ニューヨーク脊椎外科&リハビリテーション医学のケニス・ハンスラ医師の報告によると、大人の頭の重さは真っ直ぐ前を向いた状態で4

もっとみる

1分間で出来る 上部頸椎リセット調整法

神経の流れのスタート地点である上部頸椎(第一頸椎・第二頸椎)の神経(脊髄)の通り道を広くする合図を送ることで、神経にかかるストレスが軽減され、スムーズに神経が流れるようになります。
頭痛、肩こり、首こり、猫背、腰痛などでお悩みの方にお勧めします。

◎リセット法その1(第一頸椎の調整)

1 肩の力を抜いて、顔をまっすぐ前に向けます。
2 耳たぶの後にある「乳様突起」という硬い骨の出っ張りを探
もっとみる

猫背とデスクワーク

米国では、「sitting is the new smoking」といって「喫煙」と同じくらい座り続けるのは悪いと提唱されて、スタンディングワークが注目されています。
人間はもともと遺伝子設計的にも「動き続ける」ように出来ているので、
座っている状態が長いとコリや痛みだけでなく、病気のリスクも高まってしまいます。

座った状態は、特に、骨盤を支えるインナーマッスルである「大腰筋」という筋肉にストレ
もっとみる

一日5分で出来る「猫背」改善方法

一日5分で出来る「猫背」改善方法

今回は、1日たった5分で出来る猫背改善法として2つの簡単なエクササイズをご紹介します。

まずは「壁立ち」を紹介します。

(やり方)
「かかと・ふくらはぎ・お尻・肩甲骨・頭の後ろ」の5箇所を壁にくっつけて立ってください。
そして、片方の手のひらを「腰と壁の間スキマ」に入れてみましょう。

「手のひら一枚分」以上の幅があいている場合は、お腹を壁に向けて押し付けるようにして出来るだけスキマを縮めてく

もっとみる
なぜ、「骨盤矯正」で肩こりや腰痛、手のしびれが緩和するのか?

なぜ、「骨盤矯正」で肩こりや腰痛、手のしびれが緩和するのか?

「なぜ、骨盤矯正で肩こりや腰痛、手のしびれが緩和するのか?」について解説していきます。

そもそも、なぜ肩こりや腰痛、手のしびれが「発生」するかについて、①〜④で解説します。

①筋肉が固くなる
同じ姿勢や繰り返しの動作で、筋肉が固くなり、張りやこりを感じる

②血行が悪くなり、末梢神経が傷つく
筋肉が固くなると血管が圧迫され、血流が悪くなる。また、末梢神経も傷つく。

③痛み物質が発生する
末梢

もっとみる
「肩こり」の5つの原因とその対処法

「肩こり」の5つの原因とその対処法

慢性の肩こりで悩んでいる方って多いですよね。

実は「肩こり」といっても様々な原因があるんです。
主な原因として
「座った姿勢が悪い」
「眼精疲労」
「運動不足」
「ストレス」
「血圧」
の5つが考えられます。

「座った姿勢が悪い」と「眼精疲労」は、デスクワークによって起こります。とくに、パソコンによる作業が原因です。
予防法としては、「1時間」続けてPC作業をしない、座った時に「お尻の穴」に力

もっとみる