マガジンのカバー画像

あとで読む

40
興味がありすぎて後でも読めるようにまとめさせていただいております。勉強用としても使ってます。参考になれば幸いです!
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

は?やりたいこと?て何。

は?やりたいこと?て何。

これがこんなに辛いことだと思わなかった。

大人はすぐに聞いてくる。

何したいの?何になりたいの?どうしたいの?は??あんたらも決まってないじゃん

て。それが素直な私の意見。

だって…

皆口揃えて

"とりあえず"って言うでしょ。

とりあえず働いて

とりあえず家にお金入れて

とりあえず休みの日はショッピングモール行って

とりあえず今月も給料貰って。

それじゃあ…

とりあえずの人

もっとみる
多くの人が集まるコミュニティの中心にいる人は常に変化している

多くの人が集まるコミュニティの中心にいる人は常に変化している

こんにちは。
Ryosukeです。

今回は「多くの人が集まるコミュニティの中心にいる人は常に変化している」というテーマで書いていきたいと思います。

人が集まるからスゴイのか、スゴイから人が集まるのか前回の投稿「人が集まるからスゴイのか、スゴイから人が集まるのか」では、始めは小さな一歩かもしれないが、
1人のファンからだったかもしれないが、
ファンがファンを呼び、徐々にそのコミュニティが大きくな

もっとみる
noteを1ヶ月続けてみて得た3つのこと

noteを1ヶ月続けてみて得た3つのこと

こんにちは。
ライフキャリアコーチのYukiです☺

noteで初めて記事を書いてから、約1ヶ月。

360名を超える方にフォローいただき
想像以上に沢山の方々に記事を
読んでいただけました。

(ビュー数等は気にしていないので
数値の記載は省略します)

フォローいただいた方、
記事を読んでスキ!やコメントをくださった方…
1ヶ月ワクワクしながら投稿できたのは
皆さんのおかげです。

ありがとう

もっとみる
新ビジネスの名前の3大要素と優先順位

新ビジネスの名前の3大要素と優先順位

皆さんにとって、商品名・サービス名・店舗名・会社名、なんでもいいんですが、好きな名前や忘れなれない名前ってありますか?それってなんでそう思うか、考えてみたことありますか?

特に考えたことなかったけど、なんとなくいいと思ってる、程度ではないでしょうか。結局、名前って、他人にとってはそれくらいのものかもしれません。でも、なんとなくいいと思わせる名前って、すごいと思うんです。

もちろん、商品やサービ

もっとみる