見出し画像

【元人見知りが教える】初対面の人と仲良くなれる、たった1つの会話術【具体例あり】

脳筋は大学4年生です。
大学生とは、嫌でもたくさんの人と関わります。

授業中のグループワーク、部活・サークル活動、新歓、バイト…

大学入学前、脳筋はマジで人見知りでした。
初対面の人と話すのが怖くて、苦手だった。

しかし大学に入り、
ここでは人見知りではやっていけないことが発覚。
ここから、脱・人見知りへの努力を始めた。

心理学や恋愛工学の本を読み漁った。
その知識を使い、たくさんの人に話しかけた
たくさん失敗を重ねた…

そして大学に入学し、3年経った現在。
初対面の人と話すのが超絶得意になった。

人見知りの皆さん。
人見知りって、損ですよ?
何故なら人見知りは、出会いの可能性を潰すから。

また脱・人見知りすると、以前より人生がスーパー面白くなります。
何故なら、
友達が増え、
所属するコミュニティが増え、
自分の居心地の良い場所が増えるからです。

ここで今回は、
私が3年間かけて編み出した、
最も効果的な
「初対面の人と仲良くなれる会話術」をご紹介します!!!

画像1

そもそも仲良くなるとは

仲良くなる

これって、とても曖昧な言葉です。
まずは、「仲良くなる」の定義から入ります。

仲良くなるの定義。
それは、信頼関係を築くです。

簡単に言うと、相手の警戒心を失くし、
自分と一緒にいることで、安心してもらうです。

この信頼関係を築くことを、
心理学用語でラポールを形成するといいます。

まとめ
仲良くなる=ラポール形成

画像2

最強会話術

今回ご紹介する、最強会話術。
それは…共通点の深堀りです。

「は、意味わからんわwww」

「共通点の深堀り」が最強である理由を解説します。

共通点の深堀りとは
①相手と自分の共通点を見つける
②その話題を掘り下げる

人間とは、初見の相手に対し、
警戒心を抱く生き物です。
この心理は人間祖先の時代に形作られ、
DNA上に保存されています。

そして初めて会った人と、
速攻ですべきこと。
それは相手の警戒心を解くです。

警戒心を解くにはいくつかの方法があり、
その中でも最も有効かつ簡単なのもの。
共通点の深堀りです。

〈共通点の深堀り、流れ〉
相手と自分の共通点を見つける
→相手は自分と似ていることから、親近感を持つ
→警戒心が解ける
→更に深い共通点を探す
→ラポール形成

上記のように、共通点の深堀りでは、
相手の警戒心も解け、ラポールも形成することが出来ます。

つまり共通点の深堀りは、
初見の相手と仲良くなる最強の会話術なのです。

画像3

共通点の深堀りの具体例

ここからは脳筋がよく使う、
共通点の深堀りを3例紹介します!

①筋トレ好き

脳筋「てか合田さんって、絶対筋トレしてますよね?」
合田「してます!よくジム行くんですよ」
↑ 共通点の発見
脳筋「そうなんだ!そんだけ胸筋あったら、ベンチプレスめっちゃ挙りますよね?」
↑共通点の深堀り
合田「そんなことないですよ。けど、今マックスは100㎏です!」
脳筋「え、すご!3桁も挙がるんすね!」

②大学生

脳筋「てか、ななこちゃんってどこの学部だったっけ?」
ななこ「教育の英文です!」
脳筋「あ、そなんや!
自分、そこに知り合いおるんよ。かずやって知らん?」
↑共通点の発見
ななこ「知ってます!脳筋さん、よく知ってますね」
脳筋「あいつ自分めちゃ仲いいんよ!あいつ頭いいから、いつも英語の宿題手伝ってもらうんよ」
↑共通点の深堀り
ななこ「え、自分もよく英語教えてもらう!」

③聞き役

脳筋「てか、さっきからずっと思ってたけど、花子ちゃんってめちゃ聞き上手だよね!」
花子「そんなことなよ!脳筋さんも、私の話めちゃ聞いてくれるじゃん」
脳筋「自分はね、結構人の話聞くの好きなんよ~。花子ちゃんも、聞き役派じゃない?」
↑共通点の発見
花子「そう!自分も話すのあんまり得意じゃないんよね」
脳筋「あね、話してて結構分かった。けど、花子ちゃんと自分両方とも聞き役だから、丁度良い感じよね!」
花子「ほんとそれ!話してて楽!」
↑相手と話していて楽しいことをアピール

画像4

✔ワンポイント・レッスン

「共通項の深堀りってどんな話題で深堀りすればいいの?」

共通項を深堀りする際、私は以下の話題を深堀りします。

①趣味
②共通の知人
③マイノリティー

①趣味

趣味を深堀りするメリット。
それはお互いが話していて楽しいです。

楽しい会話をすると、相手とよりラポールを形成することが出来ます。

具体例
・好きな映画の話
・好きなYouTuber
・筋トレ

画像5

②共通の知人

私の経験上、共通の知人の深堀りはラポール形成において最強です。

何故なら、
共通の知人がいることにより、
相手に「自分は危険ではない」
と強く伝えれるからです。

共通の知人の深堀り。
マジで相手に突き刺さります。

画像6

③マイノリティー

最後のお勧めの話題がマイノリティーの深堀りです。

例えば、タバコを吸う・パチンコが好き・筋トレ好き・地元が同じなどがあります。

皆さん、タバコミュニケーションって聞いたことありますか?

タバコミュニケーション
タバコを吸いながら、世間話をすると仲良くなれること

何故タバコを吸いながら話すだけ、より仲良くなれるのか?
それはタバコを吸う人が少数派だからです。

人間とは、自分と同じ少数派の人に対し、
仲間意識を持ちやすい傾向があります。

なのでマイノリティーを深堀りすると、
より強いラポール形成が出来るのです。

画像7

初対面の人と仲良くなるためのテクニック

これまで話してきた「共通項の深堀り」以外にも、
たくさんの
「初対面の人と仲良くなるためのテクニック」があります。

それを一気に箇条書きで紹介します!

・褒める
・目を合わせる
・自分を清潔に保つ
・相手の話を親身に聞く
・相槌を打つ
・オーバーリアクション
・質問する
・自分の話をし過ぎない
・自信があるように振る舞う
・ポジティブ
・自分の強みを伝える
・強調用語を使う
(たくさん、とても、めちゃくちゃ)

↑ 上記は初見の相手だけではなく、通常のコミュニケーションにおいても超絶使えます(^^)

まとめ

初対面の人と仲良くなる最強会話テクニック
→共通項の深堀り
共通項の深堀りのお勧めの話題
①趣味
②共通の知人
③マイノリティー

どうですか?
初対面の人との会話って、
意外と簡単だと思いませんでしたか?

今回の記事は以上で終わります!
では、また!







この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

サポートして頂けたら、 脳筋Do喜びます!!! 寄付して頂いたお金は、 すべてプロテインに使わせて頂きます💪 (記事向上のためじゃないんかーい)