マガジンのカバー画像

ミラクルモーニングメソッド30日間チャレンジ

31
2021年1月14日から始めたミラクルモーニングメソッド30日間チャレンジ。 2月12日に無事、完走! 6つのアクションのうちの1つ、「ライティング」「ジャーナリング」などと呼…
運営しているクリエイター

#毎日note

ミラクルモーニング13日目

ミラクルモーニング13日目

ぼんじょーるの!
めずらしく朝からスッキリ晴れてます。
でも、寒い!

私の家はセントラルヒーティングなので望むと望まざるとにかかわらず家中が同じように暖房されます(汗。
でも温度や時間は好きなように設定できるので、寝ている時間帯=23時から6時以外は室内温度が20度になるようにしています。

これで1日、十分快適に過ごせます。

早起きの習慣さて、セントラルヒーティングの温度をタイマーで自動設定

もっとみる
ミラクルモーニング14日目

ミラクルモーニング14日目

ぼんじょーるの!
薄曇りの朝の水曜日です。

ブラッチャーノでは毎週水曜日に大きな青空市が立ちます。
野菜や果物、チーズ、サラミなどの食品のほか、洋服、生活雑貨、生花などなーんでも、バンコと呼ばれる台の上に並べられているので、そんなのを眺めながら歩くのも楽しいです。

最近雨の水曜日が多かったのですけど、今日は晴れているので、あとでちょっと行ってみようかなと思います。
コロナ規制でオレンジゾーンに

もっとみる
ミラクルモーニング15日目

ミラクルモーニング15日目

ぼんじょーるの!
きれいに晴れた木曜日の朝です。
下の道路で工事をしているので、窓を閉めていても騒音が(汗。

森に咲くプリムラ昨日は青空市に行って、念願の植木を買ってきました。
上の写真のプリムラです。

帰りのスーパーで友だちとばったり遭遇したのだけど、私のプリムラを見て、
これは外に出しっぱなしでOK、夏に枯れるけど冬になるとまた芽吹いて花が咲くからいいわよー。
これって、森に咲いてるのだけ

もっとみる
ミラクルモーニング16日目

ミラクルモーニング16日目

ぼんじょーるの!
朝から曇りの金曜日です。

昨日のランチは急きょお友だちと一緒に。
ホントにランチタイムだけ、13時半から15時まで一緒にいただけだけど、気分転換になって良かった。

おかげで夜もけっこう集中できて、動画を1つ仕上げることができました。
上の写真のとおり、生絞りオレンジジュースです。

真っ赤な果肉のブラッドオレンジを買ったのに、ちょっと残念な結果になってます(汗。

自分を大事

もっとみる
ミラクルモーニング17日目

ミラクルモーニング17日目

ぼんじょーるの!
すっきり晴れた土曜の朝です。
今日の最高気温は14度、最低気温も9度なのでなんとなく春めいた感じがします。

朝の光が明るくて気持ちがいいです。

コロナ禍のお買い物事情昨日は八百屋さんに行って大量の野菜や果物を購入しました。

イタリアでは感染第一波のときから、けっこう厳しい規制があって、その一つに密を避けるというのがあります。
ドアはなるべく開け放しておくとか、1回に入店でき

もっとみる
ミラクルモーニング18日目

ミラクルモーニング18日目

ぼんじょーるの!
薄曇りの日曜日の朝です。
今日で1月も終わりなんですね……アッというまの1か月でした。
ミラクルモーニングしかしてない気がする(笑。

なぜユーチューブを始めたのか前回、去年のロックダウンのとき、ひとりで引きこもっていて気づけば誰とも会話しない日が3日とか、フツーな感じでして、これは精神衛生上よろしくないのではないかと。

それで、毎日3回のツイキャス配信を始めました。
生配信で

もっとみる
ミラクルモーニング19日目

ミラクルモーニング19日目

ぼんじょーるの!
薄曇りの月曜日の朝です。
そんなに寒くない。
天気予報でも今週は春めいた日が多くなると言ってました。

今日からローマのあるラツィオ州はオレンジチームから黄色チームに格上げされました。

イタリアのコロナ規制感染第2波から新たに設定されたイタリアのコロナ規制は、各州や自治州を色分けして、移動制限をするというものです。

赤=ロックダウン
オレンジ=コムーネから出られない。レストラ

もっとみる
ミラクルモーニング20日目

ミラクルモーニング20日目

ぼんじょーるの!
ピカピカに晴れた火曜日の朝です。

昨日は22時からの夜間外出禁止令、ギリギリまでおうちアペリチェーナになりました。
久しぶりに呑み過ぎたー。
女子4人でボトル3本開けました。

アペリティーボとアペリチェーナイタリアで最近はやっているアペリチェーナ。
アペリティーボ(食前酒)とチェーナ(夕食)の造語です。

アペリティーボは、グラス1杯のお酒を飲みつつ軽いスナック類をつまむとい

もっとみる
ミラクルモーニング21日目

ミラクルモーニング21日目

ぼんじょーるの!
しとしと雨の水曜日の朝です。
今週のローマはずっと晴れるのかと思っていたら、最新の天気予報では木金土は好天だけど日曜日にまた崩れるそうです。

でも、ひと雨ごとに春が近づいている気がします。

畑から直送のビエタ~不断草私は友だちと一緒に畑をやっています。
ブラッチャーノから少し離れたところに広大な土地を持っている友だちがいて、そこで友だち4人で畑仕事を始めたのが、2019年の秋

もっとみる
ミラクルモーニング22日目

ミラクルモーニング22日目

ぼんじょーるの!
薄曇りの木曜日の朝です。
今日はお友だちと近所にあるチョコレート工場に行こうと言ってます。
そんなのがあるなんて、知らなかった!
すっごく楽しみ♡

今朝の瞑想ミラクルモーニングの今朝の瞑想、タイマーをセットしないで気の済むまでやってみました。
自分で「ヨシ、整った」(サウナか(笑))と思うタイミングでやめてみたら、ちょうど20分でした。

瞑想中は頭の中にいろんなことが浮かびま

もっとみる
ミラクルモーニング23日目

ミラクルモーニング23日目

ぼんじょーるの!
日光がキラキラな金曜日の朝です。
薄曇りなんですけどね。
たぶん午後からすっきり青空が見えてくるはず。

上の写真は昨日、訪れた近所のチョコレート工場。
残念ながら工場見学はできなかったけど、チョコレートは買うことができました。
こちらではカカオを焙煎して砕くとき、石うすを使っているそうです!
機械挽きだと熱を持つので風味が飛ぶけど、石うすだとカカオの香りがしっかり残ります。これ

もっとみる
ミラクルモーニング24日目

ミラクルモーニング24日目

ぼんじょーるの!
予報どおりきれいに晴れた土曜日の朝です。
今日は今年初めての畑仕事に出かけます。
上の写真の、すでに整地された部分にFaveファーヴェ、そら豆を植える予定です。

午前中のうちに出なきゃいけないので、今日のnoteはサクッと行きます。

ミラクルモーニングの効果について今日で24日目、残すところ約1週間のミラクルモーニング生活です。
ここまで、よくぞ1日も休まずに続けられたと、ま

もっとみる
ミラクルモーニング26日目

ミラクルモーニング26日目

ぼんじょーるの!
雨の予報が打って変わってステキに晴れた月曜の朝です。
たったこれだけで何だか得した気分になる不思議。
イタリアの天気予報って、日本みたいに当たらないんですよねー(汗。

昨日の日曜日は、ミラクルモーニングをして、洗濯機を3回回して、動画編集をして、コーチングセッションをして、バスタブに1時間以上つかって、お気に入りのニュージーランドの刑事ドラマをテレビで見て、寝る前に本を1時間読

もっとみる
ミラクルモーニング27日目

ミラクルモーニング27日目

ぼんじょーるの!
明け方から降っていた雨がやんで光が射してきた火曜日の朝です。

写真は私の朝ごはんですけど、必ず茹で卵を食べます。
朝たまご生活、もう2年半継続中。
健康に良いだけでなく肌にも良さそう。
ちなみにエッグホルダーはローマの蚤の市、ポルタポルテーゼにて確か1ユーロでゲットしたもの。
下半分はきれいなブルーで魚の絵が描いてあります。

コーチングセッションはいつやるのが効果的かコーチン

もっとみる