マガジンのカバー画像

ミラクルモーニングメソッド30日間チャレンジ

31
2021年1月14日から始めたミラクルモーニングメソッド30日間チャレンジ。 2月12日に無事、完走! 6つのアクションのうちの1つ、「ライティング」「ジャーナリング」などと呼…
運営しているクリエイター

#アファメーション

359☆ミラクルモーニングメソッド、1年間やってみた結果

359☆ミラクルモーニングメソッド、1年間やってみた結果

ぼんじょーるの!
真っ青な空の広がる金曜の朝です。
寒いけどすがすがしい。

実は今日でミラクルモーニングメソッドを始めて1年が経ちました!
それを記念して(笑)、きちんと10分ずつの基本バージョンをこなし、いま最後のリーディングでnoteです。
先日はルーティンからの脱却とか書きましたけど、ルーティンの権化「ミラクルモーニング」も毎日じゃないけどやっていくつもり。

それは何より、気に入ったから

もっとみる
ミラクルモーニング3日目

ミラクルモーニング3日目

ぼーじょるの!
ミラクルモーニング3日目、土曜日の朝です。

イタリアでは土曜はけっこう通常モードで昭和の日本みたいです。
日曜日は完全に休むけれど、個人商店が多いので土曜は稼ぎ時みたいな感じ。
会社勤めが多いゾーンだと土日休みで空気ものんびりモードなんでしょうけど、ブラッチャーノは土曜は朝から活気があって通常モードです。

ミラクルモーニングメソッドの順番初日はユーチューブ動画で見た通り

1.

もっとみる
ミラクルモーニング4日目

ミラクルモーニング4日目

ぼんじょーるの!
1月17日の日曜日の朝、ブラッチャーノは曇りです。
朝から教会の鐘がゴンゴン鳴ってて、今日は何か特別なミサでもあるのかなぁ。

昨日は東京の友だちとZOOM飲み会でした。
前回のロックダウン以来なので、8、9か月ぶり。

緊急事態宣言発令で一時帰国を断念なぜZOOM飲み会を急にやろうと思い立ったのかというと、本当は今日、フィウミチーノ空港を発ち、東京に帰る予定だったから。
でも日

もっとみる
ミラクルモーニング8日目

ミラクルモーニング8日目

ぼんじょーるの!
ついにミラクルモーニング生活1週間が終了しました。
曜日はめぐって木曜日の朝です。
昨夜から降ったりやんだりで太陽は出ていません。

1週間を終えての感想最初の3日間は手探り状態。
以降自分なりのミラクルモーニングを確立できました。
後半2日間は正直ちょっと飽きが来たけど、今日8日目は特に大きな感覚の違和感もなく、歯を磨いたり顔を洗ったりするのと同じようにミラクルモーニングをして

もっとみる
ミラクルモーニング18日目

ミラクルモーニング18日目

ぼんじょーるの!
薄曇りの日曜日の朝です。
今日で1月も終わりなんですね……アッというまの1か月でした。
ミラクルモーニングしかしてない気がする(笑。

なぜユーチューブを始めたのか前回、去年のロックダウンのとき、ひとりで引きこもっていて気づけば誰とも会話しない日が3日とか、フツーな感じでして、これは精神衛生上よろしくないのではないかと。

それで、毎日3回のツイキャス配信を始めました。
生配信で

もっとみる
ミラクルモーニング19日目

ミラクルモーニング19日目

ぼんじょーるの!
薄曇りの月曜日の朝です。
そんなに寒くない。
天気予報でも今週は春めいた日が多くなると言ってました。

今日からローマのあるラツィオ州はオレンジチームから黄色チームに格上げされました。

イタリアのコロナ規制感染第2波から新たに設定されたイタリアのコロナ規制は、各州や自治州を色分けして、移動制限をするというものです。

赤=ロックダウン
オレンジ=コムーネから出られない。レストラ

もっとみる
ミラクルモーニング20日目

ミラクルモーニング20日目

ぼんじょーるの!
ピカピカに晴れた火曜日の朝です。

昨日は22時からの夜間外出禁止令、ギリギリまでおうちアペリチェーナになりました。
久しぶりに呑み過ぎたー。
女子4人でボトル3本開けました。

アペリティーボとアペリチェーナイタリアで最近はやっているアペリチェーナ。
アペリティーボ(食前酒)とチェーナ(夕食)の造語です。

アペリティーボは、グラス1杯のお酒を飲みつつ軽いスナック類をつまむとい

もっとみる
ミラクルモーニング21日目

ミラクルモーニング21日目

ぼんじょーるの!
しとしと雨の水曜日の朝です。
今週のローマはずっと晴れるのかと思っていたら、最新の天気予報では木金土は好天だけど日曜日にまた崩れるそうです。

でも、ひと雨ごとに春が近づいている気がします。

畑から直送のビエタ~不断草私は友だちと一緒に畑をやっています。
ブラッチャーノから少し離れたところに広大な土地を持っている友だちがいて、そこで友だち4人で畑仕事を始めたのが、2019年の秋

もっとみる
ミラクルモーニング23日目

ミラクルモーニング23日目

ぼんじょーるの!
日光がキラキラな金曜日の朝です。
薄曇りなんですけどね。
たぶん午後からすっきり青空が見えてくるはず。

上の写真は昨日、訪れた近所のチョコレート工場。
残念ながら工場見学はできなかったけど、チョコレートは買うことができました。
こちらではカカオを焙煎して砕くとき、石うすを使っているそうです!
機械挽きだと熱を持つので風味が飛ぶけど、石うすだとカカオの香りがしっかり残ります。これ

もっとみる
ミラクルモーニング24日目

ミラクルモーニング24日目

ぼんじょーるの!
予報どおりきれいに晴れた土曜日の朝です。
今日は今年初めての畑仕事に出かけます。
上の写真の、すでに整地された部分にFaveファーヴェ、そら豆を植える予定です。

午前中のうちに出なきゃいけないので、今日のnoteはサクッと行きます。

ミラクルモーニングの効果について今日で24日目、残すところ約1週間のミラクルモーニング生活です。
ここまで、よくぞ1日も休まずに続けられたと、ま

もっとみる
ミラクルモーニング25日目

ミラクルモーニング25日目

ぼんじょーるの!
朝から雨と風の日曜日です。

昨日はイタリア中、どこもすごい人出だったようです。
オレンジから黄色に変わって、コロナ規制がちょっとゆるくなり18時までの外食が可能になったせいでしょう。
お店も稼ぎ時とばかりに、外に飲食用スペースを作って対応、夜のニュースを見ていたら、砂浜にテーブル席を作っているところがあって、大盛況でした……私も行きたい!

イタリア人が幸せを感じるとき私は予定

もっとみる
ミラクルモーニング26日目

ミラクルモーニング26日目

ぼんじょーるの!
雨の予報が打って変わってステキに晴れた月曜の朝です。
たったこれだけで何だか得した気分になる不思議。
イタリアの天気予報って、日本みたいに当たらないんですよねー(汗。

昨日の日曜日は、ミラクルモーニングをして、洗濯機を3回回して、動画編集をして、コーチングセッションをして、バスタブに1時間以上つかって、お気に入りのニュージーランドの刑事ドラマをテレビで見て、寝る前に本を1時間読

もっとみる
ミラクルモーニング27日目

ミラクルモーニング27日目

ぼんじょーるの!
明け方から降っていた雨がやんで光が射してきた火曜日の朝です。

写真は私の朝ごはんですけど、必ず茹で卵を食べます。
朝たまご生活、もう2年半継続中。
健康に良いだけでなく肌にも良さそう。
ちなみにエッグホルダーはローマの蚤の市、ポルタポルテーゼにて確か1ユーロでゲットしたもの。
下半分はきれいなブルーで魚の絵が描いてあります。

コーチングセッションはいつやるのが効果的かコーチン

もっとみる
ミラクルモーニング29日目

ミラクルモーニング29日目

ぼんじょーるの🌞
夜の雨が8時過ぎには上がって太陽が出てきてる木曜の朝です。
今週はずっとこんな感じ。

週末に植えた畑のタネもきっとスクスク成長してると思います。
上の写真は、その畑で摘んできた野草。
ドロを洗い流して、茶色くなったところを除くのが難儀でした(汗。

野草とロメインレタスを混ぜてサラダにすると激ウマなんです。
ほろ苦くて香りが良くて、ホント、サイコー!

残り1日となった今朝の

もっとみる