マガジンのカバー画像

コミュニケーション

96
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

日常生活丸ごと学びに変えるNo.750

日常生活丸ごと学びに変えるNo.750

===========
2023年1月22日 「DAYONE日記」No.750
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日、お二人の方と
1on1ミーティング(組み手)を
させて頂きました。

偶然なのか、お二人とも物腰が柔らかく
でも、発せられる言葉には強い芯があって
とても刺

もっとみる
「お客様起点」と「商品・サービス起点」No.747

「お客様起点」と「商品・サービス起点」No.747

===========
2023年1月19日 「DAYONE日記」No.747
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日、部下のA君との
1on1ミーティングをしました。

私の方から
最近のトピックスを聞くと、
A君が答えました。

「絶好調です!!
 今、仕事が楽しいです!

もっとみる
他者の介在こそが自分を知ることになる No.743

他者の介在こそが自分を知ることになる No.743

===========
2023年1月15日 「DAYONE日記」No.743
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日は、
朝の8時から「いだパンブログ」さんとの
情報交換及び組み手をさせていただきました。

志の高い方であり、行動力もある。

そういう前向きな姿勢や取り組み

もっとみる
「言葉の定義付け」が色メガネを変えていく No.741

「言葉の定義付け」が色メガネを変えていく No.741

===========
2023年1月13日 「DAYONE日記」No.741
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

私は、以前まで…

「テンションの高い人=
 モチベーションの高い人」

だと思い込んでいた節があります。

会社でも、
毎朝とても元気に挨拶を
される方がいます

もっとみる
アポ取りには「相手の立場に立つ」が求められる No.740

アポ取りには「相手の立場に立つ」が求められる No.740

===========
2023年1月12日 「DAYONE日記」No.740
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日、
仕事中に個人用の携帯電話に
不在着信がありました。

番号登録されておらず、謎の番号。

不審に思いながらも
念のために、折り返し電話をしてみると、
女性

もっとみる
悩み相談できる場所があるというのは幸せな事 No.735

悩み相談できる場所があるというのは幸せな事 No.735

===========
2023年1月7日 「DAYONE日記」No.735
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

人というのは、
自分の「悩み」を誰かに
聞いてもらうだけで…

『自分の内面にある「孤独感」から
 解放される』

と強く感じた昨日でした。

昨日、私は会社の中で

もっとみる
年賀状から学ぶ発信の大切さ No.731

年賀状から学ぶ発信の大切さ No.731

===========
2023年1月3日 「DAYONE日記」No.731
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

正月の慣習の一つとして
年賀状があります。

最近は、環境配慮した印刷の削減や
SNSの浸透もあり、年賀状のやり取りを
辞める方々が増えています。

私の周りでも

もっとみる