人気の記事一覧

マガジン限定記事「日本の本当の争点がいよいよ見えてきた」

1か月前

白饅頭日誌:4月27日「一億総クレメンス社会」

2か月前

マガジン限定記事「新しい分断線」

4か月前

滅びゆく地方での雑感

ベーシックインカムは、オワコンなのか。

有料
300
3か月前

「出産費用を全額公的医療保険で」方針を巡る懸念と議論

暗黒メモ「この世はでっかい老人ホーム」

7か月前

皆様、ご存知のことではありますが、情けなくて悔しくて、言わずにおれないので呟きます😵 先日、岸田首相は訪米されましたよね。その直後アメリカ議会で、難航していたウクライナ支援予算が成立しました。「岸田日本ATM」というわけです。このツケは近い将来、増税か社会保障費増額で賄われます😱

今朝の感謝♪2024.5.10♪

1か月前

保守派の思考様式

3週間前

反転授業動画公開(9):比較制度第9週「比較福祉制度」

9割の日本人が誤解している消費税の実態

2週間前

事業拡大を目指す経営者は減る一方

「ベーシックインカム」のこと皆で考えよう

7日前

生活保護制度の実態。東京23区の場合、単身の生活保護受給者が貰える住宅扶助は最大5万3700円。これと別に生活扶助が約8万円。計13万3700円。医療費はこれらとは別で青天井。やむを得ない事情に対しては必要な制度ですが、怠け者が得をして、正直者、働き者が損する制度は見直すべきだ。

高齢社会対策大綱の策定のための検討会での発言録

1か月前

新NISA税とか勘違いが起こっている「医療介護保険における金融所得の勘案」について

#32|特別障害給付金

有料
100

障害年金は一部の「恵まれた障害者」しか助けない、という話。

2か月前

白饅頭日誌:10月26日「『コロナ騒ぎ』のツケを払う子どもたち」

8か月前