飯田泰之

明治大学政治経済学部教授.経済政策・マクロ経済学の実証分析が元々の専攻のはず.最近は地…

飯田泰之

明治大学政治経済学部教授.経済政策・マクロ経済学の実証分析が元々の専攻のはず.最近は地域経済の問題に関心があります.

メンバーシップに加入する

飯田泰之の #note経済ゼミ はじまります. これまでご愛顧いただいてきました定期購読マガジン「経済学思考を実践しよう!」はもちろん,掲示板を通じた交流や質問の場にしていきましょうう! オンラインイベント オンライン講義 もこれから増やしていきます♪ ●スタンダードプラン ・メンバー掲示板 ・定期購読マガジン「経済学思考を実践しよう!」 ・オンラインイベントへの招待 ●マスタープラン ・メンバー掲示板 ・飯田泰之の全てマガジン ・月2回のオンラインイベント(5月末開始予定)

  • スタンダードプラン

    ¥880 / 月
    初月無料
  • マスタープラン

    ¥2,200 / 月
    初月無料

マガジン

  • 経済学思考を実践しよう!

    これからの経済・ビジネス・社会を考えるマガジンです

  • 日経COMEMO

    • 13,400本

    日経COMEMOは、様々な分野から厳選した新しい時代のリーダーたちが、社会に思うこと、専門領域の知見などを投稿するサービスです。 【noteで投稿されている方へ】 #COMEMOがついた投稿を日々COMEMOスタッフが巡回し、COMEMOマガジンや日経電子版でご紹介させていただきます。「書けば、つながる」をスローガンに、より多くのビジネスパーソンが発信し、つながり、ビジネスシーンを活性化する世界を創っていきたいと思います。 https://bit.ly/2EbuxaF

  • 経済学講義シリーズ【まとめ】

    経済学講義シリーズを見やすくまとめたものです 参照用につくったものなので購入しないでOKです^^

  • 【マガジンよりぬき】貨幣史連続講義

    定期購読マガジン「経済学思考を実践しよう」の音声コンテンツより,日本貨幣史に関する講義をまとめました! (全13回の予定です)

  • 【マガジンよりぬき】世界一短い経済学史

    経済学の歴史をその現代的意義からふりかえるシリーズ講義です(全15回各15-20分).アダムスミスからDSGEモデルまで,大経済学者が何を問題ととらえ,どのような解決策を考案したかざっくりと理解してみましょう♪ 正直ここまでカバレッジの広い(直近までカバーしている)学説史の教科書はないと思います. おまけコンテンツ「政治的景気循環と岸田政権」「石橋湛山とネットコミュニケーション」つき♪ ※定期購読マガジン「経済学思考を実践しよう!」のよりぬきコンテンツです.過去に視聴済の方はご注意ください.

最近の記事

絶対化される「ルール違反」

本日のテーマはこちら.そして法と経済学でのおなじみのテーマでもある. 概要 第一報を聞いた時の主観的な感想は「処分が重すぎる」というもの.同様に感じた人もいるようで,元陸上選手で三大会連続で五輪にも出場している為末大さん,LINEヤフーの川邊健太郎さんも処分のバランスがおかしいおいう指摘をしています. ……私もまったく同感です.そして,直近の事例と比べての処分バランスもおかしい.先月のスケボーのパリ五輪予選での飲酒については「厳重注意」「注意」「不問」として処遇されており

    • 「お行儀のよさ」と「キャラ」

       朝起きたら米大統領選キャンペーンで大きな事件がありました.世界のトップニュースですから皆さんすでにご存じのことと思いますが..本当にトランプ候補が無事でよかった.米国内はもとより世界中で(一部SNSや陰謀論者を除くだれもが)トランプ支持か否かを問わず,氏の無事と流れ弾で亡くなられた被害者への哀悼の意を表明しています. それにしても,この写真かっこよすぎです.星条旗・血・勇敢に立ち向かう大統領(候補).映画のクライマックスシーンと見まごう場面です.撮影はAP通信のエヴァン・

      ¥880〜
      • 都知事選と行動経済学的な何か

         都知事選も終わったし,都知事選の解釈にかこつけた経済エッセイでも書きますかね♪ 今日のポイントは, ・蓮舫氏は惨敗と評するのは少しかわいそう ・なぜ石丸伸二氏はかくも多くの支持を集めたのか ・アブダクション型の推論の利点と限界 ・行動経済学の再現性問題と代替的な理論について です.後半と知事選と関係ないです^^

        ¥880〜
        • 普遍性・個別性・経済学

           神宮外苑の話でも書こうかと思ったけど,おそらくこのマガジン読んでいる人は同じような見解だと思うのでXとかでやることにして...今日の話題は(ちょっと意外かもしれませんが)旧優生保護法のお話です.

          ¥880〜

        絶対化される「ルール違反」

        マガジン

        • 経済学思考を実践しよう!
          初月無料 ¥880 / 月
        • 日経COMEMO
          13,400本
        • 経済学講義シリーズ【まとめ】
          17本
          ¥30,000
        • 【マガジンよりぬき】貨幣史連続講義
          15本
          ¥660
        • 【マガジンよりぬき】世界一短い経済学史
          16本
          ¥660

        メンバーシップ

        • ★掲示板はここです!★

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ライブ配信・動画アーカイブスレッド

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • トラブル&不具合

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ニコ生ありがとうございました!!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ★掲示板はここです!★

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ライブ配信・動画アーカイブスレッド

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • トラブル&不具合

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ニコ生ありがとうございました!!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          絶対化される「ルール違反」

          本日のテーマはこちら.そして法と経済学でのおなじみのテーマでもある. 概要 第一報を聞いた時の主観的な感想は「処分が重すぎる」というもの.同様に感じた人もいるようで,元陸上選手で三大会連続で五輪にも出場している為末大さん,LINEヤフーの川邊健太郎さんも処分のバランスがおかしいおいう指摘をしています. ……私もまったく同感です.そして,直近の事例と比べての処分バランスもおかしい.先月のスケボーのパリ五輪予選での飲酒については「厳重注意」「注意」「不問」として処遇されており

          絶対化される「ルール違反」

          「お行儀のよさ」と「キャラ」

           朝起きたら米大統領選キャンペーンで大きな事件がありました.世界のトップニュースですから皆さんすでにご存じのことと思いますが..本当にトランプ候補が無事でよかった.米国内はもとより世界中で(一部SNSや陰謀論者を除くだれもが)トランプ支持か否かを問わず,氏の無事と流れ弾で亡くなられた被害者への哀悼の意を表明しています. それにしても,この写真かっこよすぎです.星条旗・血・勇敢に立ち向かう大統領(候補).映画のクライマックスシーンと見まごう場面です.撮影はAP通信のエヴァン・

          「お行儀のよさ」と「キャラ」

          都知事選と行動経済学的な何か

           都知事選も終わったし,都知事選の解釈にかこつけた経済エッセイでも書きますかね♪ 今日のポイントは, ・蓮舫氏は惨敗と評するのは少しかわいそう ・なぜ石丸伸二氏はかくも多くの支持を集めたのか ・アブダクション型の推論の利点と限界 ・行動経済学の再現性問題と代替的な理論について です.後半と知事選と関係ないです^^

          都知事選と行動経済学的な何か

          普遍性・個別性・経済学

           神宮外苑の話でも書こうかと思ったけど,おそらくこのマガジン読んでいる人は同じような見解だと思うのでXとかでやることにして...今日の話題は(ちょっと意外かもしれませんが)旧優生保護法のお話です.

          普遍性・個別性・経済学

          【特典】市場の失敗(前)

           ミクロ経済学講義シリーズはひとまず最終章です.今回は「市場の失敗」とはなにか/費用逓減産業です(あとおまけのパレート).  教科書的な意味での「市場の失敗」は「完全競争市場にもかかわらず効率的な経済環境が達成されない状況」です. a) 完全競争市場が維持できない=費用逓減産業 b) 完全競争なのに最適な取引量にならない 理由1) 取引当事者以外に損得が発生するため=外部性・公共財 理由2) 取引が行われにくい=情報の非対称性 くらいに把握しておいてください.この「最適

          【特典】市場の失敗(前)

          日銀短観から「景気の転換点」を読む?

           ただいまニコ生の障害をうけて,YouTube【飯田泰之つべ】にて配信を行っています.【7月末まで絶賛全編無料公開!7/2 20:30 ニュースと雑談】では,$1=¥160,金融政策は方針転換しているのか?,都知事選と民主主義のコスト?限界?などについてお話しします. ーーと宣伝はこのくらいにしておきまして,本日第一の私的ビッグニュースは昨日が7/1だったこと...嘘でしょ? 6/31でしょ?? 日銀短観関連のtweetみて遅まきながら2024年の後半スタートです. とい

          日銀短観から「景気の転換点」を読む?

        記事

          【特典】市場の失敗(前)

           ミクロ経済学講義シリーズはひとまず最終章です.今回は「市場の失敗」とはなにか/費用逓減産業です(あとおまけのパレート).  教科書的な意味での「市場の失敗」は「完全競争市場にもかかわらず効率的な経済環境が達成されない状況」です. a) 完全競争市場が維持できない=費用逓減産業 b) 完全競争なのに最適な取引量にならない 理由1) 取引当事者以外に損得が発生するため=外部性・公共財 理由2) 取引が行われにくい=情報の非対称性 くらいに把握しておいてください.この「最適

          ¥2,200〜

          【特典】市場の失敗(前)

          ¥2,200〜

          日銀短観から「景気の転換点」を読む?

           ただいまニコ生の障害をうけて,YouTube【飯田泰之つべ】にて配信を行っています.【7月末まで絶賛全編無料公開!7/2 20:30 ニュースと雑談】では,$1=¥160,金融政策は方針転換しているのか?,都知事選と民主主義のコスト?限界?などについてお話しします. ーーと宣伝はこのくらいにしておきまして,本日第一の私的ビッグニュースは昨日が7/1だったこと...嘘でしょ? 6/31でしょ?? 日銀短観関連のtweetみて遅まきながら2024年の後半スタートです. とい

          ¥880〜

          日銀短観から「景気の転換点」を読む?

          ¥880〜

          「五公五民」論にはちょっと注意が必要ですよの話

           世上は都知事選とか$1=¥160とかで騒がしいですが。。。このあたりの時事的な問題は【7月末まで絶賛全編無料公開!】なYouTube【飯田泰之つべ】での【7/2 ニュースと雑談】でお話しできればと思います.  そんなこんなで,今日は少し中長期的な経済論壇のテーマとしての国民負担率問題を取り上げます.国民負担率は (税負担+社会保険料負担)÷国民所得 です.上のように定義された国民負担率は令和6年(見込み)で45.1%.財政赤字を含めると50.9%となりました.これをう

          ¥880〜

          「五公五民」論にはちょっと注意が必要ですよの話

          ¥880〜

          経済学は「役に立つ」のか

           過日のエントリ(【「役に立つ」の呪縛】2024.6.18.)では人文科学にとって誤った「役に立つ」の重視が自殺行為であることをお話ししました.この手の大学教育論争において経済学――なかでも主流派の経済学はなぜか「役に立つ学問」側にいるかのような幻想があります.  しかし...これ幻想だから^^ 経済学・経済学教育は意外と危機的な状況にある.このあたりのことは昨年のエントリ【経済理論第四の危機?2023.8.4】でも少し言及しましたが,今回はその発展バージョンです.

          ¥880〜

          経済学は「役に立つ」のか

          ¥880〜

          「役に立つ」の呪縛

           ここ数日「役に立つ/立たない」に関するお話しにふれるきっかけが多かったので,今日はお気楽エッセイ?です.

          ¥880〜

          「役に立つ」の呪縛

          ¥880〜

          【特典】寡占市場とゲーム理論

          ※今回はわりと前後関係なくても理解できそうな話なのでnote会員全員向けに公開してみました  さてミクロ経済学講義もそろそろ佳境です.寡占の基本モデルを説明しました.クールノー競争やベルトラン競争はゲーム理論の枠組みで統一的に理解できます.今回の講義ではナッシュ均衡を取り扱いますが...  「生産量を戦略変数とする同時手番ゲームのナッシュ均衡」が「クールノー競争の均衡」であり,「価格を戦略変数とする同時手番ゲームのナッシュ均衡」が「ベルトラン競争の均衡」なわけ.  また

          ¥880〜

          【特典】寡占市場とゲーム理論

          ¥880〜

          ニコ生「飯田泰之ちゃんねる」について

          概要 報道等でご存知の方も多いかと思いますが,現在株式会社ドワンゴが運営するニコニコサービスへのサイバー攻撃から,同社が運営する各種サービスが利用できない状況が続いております. 今週火曜(11日)の段階ではニコ生サーバーダウンについて詳細わからないままだったため,谷口先生との放送「法学って何をするとすごいんですか?」はYouTube Liveでの配信となりました.結論から言いますと,このようなYouTubeでの公開放送がしばらく続くことになります. 本日15:00同社

          ニコ生「飯田泰之ちゃんねる」について

          2024Q1GDP二次速報♪

           さて6/10(火)はGDP統計2024Q1(第Ⅰ四半期)の二次速報ですよ.一次速報からの改訂はそれほど大きくはありませんでしたが,民間企業設備投資と在庫変動についてはちょっと動きがありました.  実質成長率は前期比▲0.5%(年率換算1.8%減).このうち ・輸出による減少が▲1.2% ・消費の減少が▲0.4% 成長率を押し下げ, ・輸入の減少により+0.8% ・民間在庫増により+0.3% 成長率が底上げされて・・・合計で▲0.5%です.

          ¥880〜

          2024Q1GDP二次速報♪

          ¥880〜

          静かなる革命に備える(大げさ)

           政府の少子化対策がことごとく「的を外している」ことを繰り返し指摘してきましたが,今日は,なんでこんなに的を外した対策ばかり出てくるのかを考えます. 陰謀論です^^ (あとこの話題に興味ない人にも補論はおすすめです)

          ¥880〜

          静かなる革命に備える(大げさ)

          ¥880〜

          少子化の理由と効用関数

           さて今日の話題は少子化対策……ですが,むしろポイントは「経済学的な思考のクセ」と「今おきつつある劇的な変化」についてです.  とっかかりは昨日の「東京都の特殊合計出生率0.99」というお話から.東京の出生率の低さは...結婚・出産予定のない人が東京に住むからです.このあたりの話は,当マガジンの【東京ブラックホール論の誤解(2024.5.21)】を参照ください.  そして東京の,または日本の出生率の低さを経済的な理由や将来不安,子育て支援制度の未整備,さらには性別役割分業な

          ¥880〜

          少子化の理由と効用関数

          ¥880〜

          20240604ニコ生「さくっと統計学」

          20240604のニコ生資料とアーカイブです(アーカイブは次の日の夜まで待っててねmm)

          20240604ニコ生「さくっと統計学」

          5年間で何が値上がりしたのか

           さてひとまずは先週発表された消費者物価指数(全国・4月)から.前年同月比で2.5%上昇ペースが緩んでいることがわかります.また,季節調整済み前月比をみると直近の総合指数の上昇が主に生鮮食品によるものであることがうかがえる.  ここからも「インフレが加速しており早急な利上げが必要」「円安で物価高が止まらない」といった主張はデータの裏付けがあるものではないことが確認されます.  6月には電力各社への電気量抑制補助がなくなるため,消費者物価指数は上昇率が大きくなります.昨年から

          ¥880〜

          5年間で何が値上がりしたのか

          ¥880〜