経済学における「〇〇っぽさ」
初期のMMT論をリードした青野さんの指摘がちょっと面白かったので……「ニューケインジアン(NK)っぽい」「新古典派っぽい」とか,「ケインズっぽい」のような感覚がどこから来るのか考えてみた.
青野さんの発言自体は大変よくわかる.2000年代前半からのネット論壇……典型的には「いちごBBS」からのリフレ論はあんまりニューケインジアンっぽくないもん.伝統的ケインジアン(新古典派総合ケインジアン・米国ケインジアン・マ教科書的ケインジアン)にマネタリズム風味を加えた感じ……といっ