人気の記事一覧

盲人の友人の投稿を紹介します。 お散歩の友はGPSで散歩ルートを案内するアプリです。 GPS誤差が1m以上あると歩道からはみ出るので危険です。 https://www.youtube.com/watch?v=WIDbaOaKRdU

奇妙なGPS

5か月前

ガイドさんがバスに乗らずに、遠隔地から案内するリモートシステムを導入するバス会社が増えているそうです。観光案内はコミュニケーションではなくなったということですか?・・・AIにとってかわられる日は近いですね!

【驚き】note書いてたら、TVの出演依頼が来た!

3週間前

[無料]遭難者を想定して、誰でも簡単に位置を送れる『いちおくるクン』を作りました

「今年また大阪マラソン出るの?」~ランナーのトレース機能のデザイン

第二回 宇宙ビジネスクイズ         人工衛星編

1か月前

vol.47 架空の交通渋滞が発生?「Google Maps Hacks」とは。

わんちゃん猫ちゃんへのマイクロチップをつける大切さ~オプチャ「猫とヒトにやさしいオプチャを目指す」のライブトークを視聴して~

note9ヶ月目の足跡🐾100,000&10,000&1,000&0ありがとうございます

見守りGPSについて【新小学1年生や子供の安全を考えて】

4か月前

占いって 「中庸」や「中道」に自分を軌道修正するためのものだと思うんだよね だから生まれ持った宿命やリズム、現在地や今の状態を 「自ら確かめる」ことに意味があるんです #凶運を強運にする思考

【 支援学校のカバン 】 リュック選び (後編)

Dear slave 親愛なる奴隷様 Loveですぅ! 第61話 監視されるの?

太陽フレアによる磁気嵐の話をきっかけに地磁気の逆転について考えた話

1か月前

北海道でもオーロラが観測

1か月前

北海道GPSアートランニングをしてきました。

Alterlock Gen3 自腹レビュー 前編

上越市:見守りGPS試行導入(タウン情報サイトから) #830

2か月前

1990年代、初めてのカーナビ