麻乃

なにげない日々こそが幸せ。そんな日々を残していきたい。文房具、読書、手仕事好きなアラフ…

麻乃

なにげない日々こそが幸せ。そんな日々を残していきたい。文房具、読書、手仕事好きなアラフォー主婦。 6歳と4歳の男の子ママです。

マガジン

  • 子どものいる暮らし

    男の子2人とのドタバタな日々を綴っています

  • 日々つれづれ

    日々の日記です

  • 手帳や文房具について

  • stand.fm☆麻乃radio

    stand.fmでおしゃべりしている記事をまとめています

  • 読み返したい記事

    また読み返したい、参考にしたい記事をまとめさせていただきました。

最近の記事

  • 固定された記事

2024年春のウィッシュリスト

手帳のフリーページに四季ごとにウィッシュリストを書いています。 その季節だからこそやりたいことが色々と浮かんできて楽しくなるリストです。 スタエフではつらつらとおしゃべりしていますが、noteでは項目ごとに分けて書き残しておこうと思います。 定期的にチェックして、できたら斜線を入れていこうと思っています。 手帳に書いた後にできた事もあるのですでに斜線入りもあります。 春のウィッシュリスト行きたいところ ⬜︎お花見に行く ⬜︎夜桜を見に行く ⬜︎お寿司を食べに行く ⬜︎

    • おうちで過ごすGWに備えて用意したもの

      ゴールデンウィークが始まりますね。 我が家はワンオペ続きのゴールデンウィークとなります。 やりたいことについては以前に記事を書いていますが、基本的にはおうちで過ごす連休ということで、色々と備えをしました。 今回は用意したものについて書き残しておこうと思います。 用意したもの生協の注文を多めにする 普段から子どもたちを連れての買い出しはハードです。 ゴールデンウィーク中は観光客も多く、値段も上がっています。 少しでも買い物の回数を減らすために、生協の注文を多めにしまし

      • 野帳マイノートは22冊目。飽きない理由は?

        毎日使っているのが野帳マイノート。 今回で22冊目になります。 こちらのノートは2022年5月から使い始めて、1〜1.5ヶ月くらいで1冊使ってきています。 2年近く使っていますが、全く飽きない! 大好きなノートになるんですが、なぜこのノートをそんなに好きなんだろうとふと思って考えてみました。 サイズ感 野帳はコクヨさんが出しているスリムなタイプのノートになります。 詳しくはHPをご確認ください。 田舎の文房具店でも見かける昔からある小さなノートです。 ポケットにも

        • スタエフでおしゃべりしました。 昨日はおうち時間で過ごすゴールデンウィークを前に買い出しに出掛けていました。 今年のゴールデンウィークに備えて用意したものについておしゃべりしています。 https://stand.fm/episodes/66299ce122ed28f3583eadaf

        • 固定された記事

        2024年春のウィッシュリスト

        • おうちで過ごすGWに備えて用意したもの

        • 野帳マイノートは22冊目。飽きない理由は?

        • スタエフでおしゃべりしました。 昨日はおうち時間で過ごすゴールデンウィークを前に買い出しに出掛けていました。 今年のゴールデンウィークに備えて用意したものについておしゃべりしています。 https://stand.fm/episodes/66299ce122ed28f3583eadaf

        マガジン

        • 日々つれづれ
          186本
        • 子どものいる暮らし
          32本
        • 手帳や文房具について
          58本
        • stand.fm☆麻乃radio
          302本
        • 読み返したい記事
          190本
        • 読書の森
          30本

        記事

          GWにやりたいことリスト

          もう少しでゴールデンウィークですね。 みなさまはどんなご予定でしょうか? 我が家はほぼワンオペの予定で、休みだけど休みじゃないー。 遠出の予定はないので、おうちで過ごす予定です。 すでに憂鬱だなあと思っていたんですが、せっかくの長期休み。 子どもたちと楽しみたいなあという気持ちになって、マイノートに書いてみました。 こちらにも残しておこうと思います。 GWやりたいことリスト⭐︎手巻き寿司パーティー こどもの日はせっかくなら楽だけど楽しくごはんを食べられる手巻き寿司に

          GWにやりたいことリスト

          新一年生にみてねみまもりGPSを使ってみて

          この春、長男が小学校に入学しました。 入学準備品については以前書きましたが、その中でもGPSについて詳しく書いておこうと思います。 色々な連絡がとれるツールがある現在。 子どもに持たせるにはどれがいいんだろうと悩んだので、どなたかの参考になれたら嬉しいです。 選んだGPSキッズスマホやスマホ、GPSと今は色々な連絡手段があります。 我が家は基本的には朝は友達と一緒に自分たちで行ってもらう。 帰りは学童か学校へのお迎え。 慣れてきたら自分で帰ってくる日もあるようにしたい

          新一年生にみてねみまもりGPSを使ってみて

          スタエフでおしゃべりしました。 もう少しでゴールデンウィークですね。 ワンオペ続きの休みになるので憂鬱だなぁと思っていたのですが、やりたいことリストを書いてみると、ワクワクしてきました。 楽しみに目を向けて過ごしてみたいと思います。 https://stand.fm/episodes/66270541b1033a16170f1744

          スタエフでおしゃべりしました。 もう少しでゴールデンウィークですね。 ワンオペ続きの休みになるので憂鬱だなぁと思っていたのですが、やりたいことリストを書いてみると、ワクワクしてきました。 楽しみに目を向けて過ごしてみたいと思います。 https://stand.fm/episodes/66270541b1033a16170f1744

          スタエフでおしゃべりしました。 週末は次男の親子遠足、長男の初めての参観日と慌ただしかったです。 そんな中でも子どもたちの成長を感じられる出来事があったり、来年以降の自分への申し送りがあったり。 忘れないようなおしゃべりしてます。 https://stand.fm/episodes/6625ad9d5bdc6f690979d7e1

          スタエフでおしゃべりしました。 週末は次男の親子遠足、長男の初めての参観日と慌ただしかったです。 そんな中でも子どもたちの成長を感じられる出来事があったり、来年以降の自分への申し送りがあったり。 忘れないようなおしゃべりしてます。 https://stand.fm/episodes/6625ad9d5bdc6f690979d7e1

          今の私に必要なのはSDGsの視点

          ここのところ、子どもの登校時に見送りをしています。 一緒に行く子どもたちが多くなったので大人の見守りが必要になっていて、学校まで着いていく日、途中までの日、実家にもお願いする日など。 その登校時間が毎日ハプニング続きで朝の時点で疲労困憊中。 新小学生が集団で登校すると色々起こるものですね。 昨日の夕方には疲れがピークになって、いつの間にかソファで寝落ちしていました。 1つ目の視点 そんな時に、スタエフである方の放送を聞いてハッとさせられました。 家庭もSDGsが大切

          今の私に必要なのはSDGsの視点

          スタエフでおしゃべりしました。 昨日は初めての家庭訪問でした。 朝から掃除を頑張ってランチは外食。 午後は家庭訪問がありました。 緊張したけど色々聞けて良かったです。 はぁ、それにしてもなかなか気が休まる日がないなぁ。 https://stand.fm/episodes/661cd0160ac3c95dc8be7df4

          スタエフでおしゃべりしました。 昨日は初めての家庭訪問でした。 朝から掃除を頑張ってランチは外食。 午後は家庭訪問がありました。 緊張したけど色々聞けて良かったです。 はぁ、それにしてもなかなか気が休まる日がないなぁ。 https://stand.fm/episodes/661cd0160ac3c95dc8be7df4

          スタエフでおしゃべりしました。 この週末は予定を入れずゆっくり過ごそう!と思っていたけど、なんだかんだ色々やっていたなぁと思いました。 でもそのおかげで心の休息は出来たなぁと思います。 心をゆるめる時間って大切ですね。 https://stand.fm/episodes/661b8ef98d1a08b6ac79cdbd

          スタエフでおしゃべりしました。 この週末は予定を入れずゆっくり過ごそう!と思っていたけど、なんだかんだ色々やっていたなぁと思いました。 でもそのおかげで心の休息は出来たなぁと思います。 心をゆるめる時間って大切ですね。 https://stand.fm/episodes/661b8ef98d1a08b6ac79cdbd

          新生活が始まって1週間目の気づき

          長男が小学校に入学して1週間が経ちました。 毎日色々なことがあってバタバタと1日が過ぎて行っています。 そんな中でも、振り返ってみると色々な気づきがあったなあと思います。 そんな今の気持ちをこちらにも残しておこうと思います。 連絡帳のありがたさ 長男は2歳から保育園、3歳から幼稚園に預かってもらってきました。 その中で毎日の連絡帳って何書いたらいいの?こんなんでいいのかしら?他の人はどう書いてるんだろうと迷いながらも日々書いていました。 途中からはこれはもう子どもの育

          新生活が始まって1週間目の気づき

          4月は暮らしの見直し期間

          4月に入ってから我が家は暮らしの見直しがいろいろと必要になっています。 そんな変化を残しておこうと思います。 アレクサの声がけを増やす 我が家は去年の10月にエコーショー8を購入して、毎日色々なアナウンスをしてもらっています。 長男が小学校に入学したことをきっかけに声掛けを増やしました。 6:24 テレビ体操をつけよう 6:50 荷物の確認 7:05 出発の時間 19:40 明日の確認 暮らしに合わせてまた変化していくと思いますが今回増やした項目です。 初めて重た

          4月は暮らしの見直し期間

          スタエフでおしゃべりしました。 小学校生活が始まり、バタバタな1週間でした。 そんななかでも色々と気づきたことがあったのでおしゃべりしています。 幼稚園と小学校の連絡帳の違い、リアルで会うこと、早起きのことなど。 https://stand.fm/episodes/66187acbd95e36a248c41bf3

          スタエフでおしゃべりしました。 小学校生活が始まり、バタバタな1週間でした。 そんななかでも色々と気づきたことがあったのでおしゃべりしています。 幼稚園と小学校の連絡帳の違い、リアルで会うこと、早起きのことなど。 https://stand.fm/episodes/66187acbd95e36a248c41bf3

          新小学生のお支度ボード

          長男が小学校に入学しました。 入学式は雨が降りそうな曇り空の中でしたが、なんとかもってくれてほっとしました。 入学式が終わり教室に入ると大量の教科書と書類の山。 帰ってからチェックして、全ての教科書に名前を書きました。 毎日下校時間が違うし、持ってくるものも違う。 親も把握しきれない! これは今までのように私だけが把握してカレンダーに書いていたのではダメだなと思ってダイソーへ走りました。 買ってきたのは大きめのホワイトボードとウィークリーボード、黄色のマグネットシー

          新小学生のお支度ボード

          スタエフでおしゃべりしました。 今月に入ってから必要に迫られて暮らしの見直しを色々としています。 子どもがお駄賃稼ぎにお手伝いをするようになったり、新生活に合わせてアレクサで追加のお知らせをしたり。 試行錯誤の日々です。 https://stand.fm/episodes/6615df5da0a19ee02705c214

          スタエフでおしゃべりしました。 今月に入ってから必要に迫られて暮らしの見直しを色々としています。 子どもがお駄賃稼ぎにお手伝いをするようになったり、新生活に合わせてアレクサで追加のお知らせをしたり。 試行錯誤の日々です。 https://stand.fm/episodes/6615df5da0a19ee02705c214