怒るマナー講師は三流。なぜそれがマナーか諭して本質を理解させ、自ら考え動けるようにさせるのが一流。 『やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ』だ。 言葉遣いや振る舞いが多少アレでも、気の利いた応対をする人には好感が持てる。大切なのは相手や周りへの配慮。
言葉は人を救うこともあれば、逆に傷つけたり追いつめてしまうこともある。 伝えた側が何気なく発した言葉が伝えられた側にとってはずっと足枷のように心に残ってしまうこともある。 言葉には、「心やそれが持つ力」が宿っています。口にする言葉には気をつけていきたい。 僕自身も自戒を込めて。
おはようございます! 6月到来 鮎友釣りの解禁がされました 前々日から、スタンバイしている釣り人もいるぐらい盛り上がってます 人で賑わう反面、マナーやモラルが問題になることも 地元、釣り人関係なく、誰しもが守って気持ちよく鮎釣りを楽しんでほしいものです 本日も素敵な1日に👍
おはようございます! 気持ちの良い晴れ間 最高のドライブ日和になりそうです 仕事柄、毎日100km程運転しますが、安全と配慮に充分気をつけています 少しの気の緩みが、事故になるのが車だと思います 安全運転、周りへの配慮を忘れないことが大切です 本日も素敵な1日に👍