匿名希望

数年前、正月に出雲大社で「神様」になったときの写真です>プロフィール画像

匿名希望

数年前、正月に出雲大社で「神様」になったときの写真です>プロフィール画像

最近の記事

ギグワーク6稼働目

今度の仕事は、アパレルのバックヤード 「清潔感のある服装」で来いとは書いてあったけど、作業場所バックヤードじゃなく店内じゃん!!! いきなり、客からは店員扱い つかこの店来たことないんですけど? レジの場所も何も知らない 初っ端から「アイロンかけやってもらおうと思うんですけど……」 て罰ゲーム来たぁ! 臨時バイトにはみんなが嫌がる仕事をやってもらおういう「あるある」 作業場所が店内だからまだよかったけど つーかあたし的にはアイロンがけって職人のやる仕事だと思ってたけど違う

    • 誓約書書いて契約終了

      だとな おっそろしい会社! いくつ当たるんだろう? コンプライアンスとガバナンスに問題のある会社

      • 強者の定義

        強者とは 文句言ってれば済む人たち でしょうな 自ら問題の解決に取り組まなくても何も困らない人たち 弱者は 自分のせいじゃないことが否応なく降ってきて、逃げる術を持たない人たち 問題の解決方法に自らコミットできない人たち これらを区別する訓練が 圧倒的に足りないと思う>日本人 言葉を換えて言えば その人が何のためにそう言っているのかが理解できない ということですよ 目的は、意図は何なのか 会社のリスクについて指摘したって 私には何の個人的なメリットもありません にもか

        • 危機管理もしくは危機感について

          緊急地震速報が鳴った 職場なので、ケータイの合唱 私はサッと表情を硬くし、机の下に半分身を滑り込ませる しかし他の皆さんは、突然の合唱に、ただ笑っている 地震? 地震来た? 揺れだしてようやく「ああそういうものだったの?」 ……おまえら全員死にやがれ 私の話を聞いた友人は言う ここ、地震の少ない土地だから ……いやいやいや ケータイで警報だのの合唱が流れるようになったのってここ数年でしょ? あたしもこっち来てからしか経験してないよ? 日頃の意識の差はあるかもしれないけど、

        ギグワーク6稼働目

          常識

          別に決まってるわけじゃないけど クリアホルダーの使い方ってあると思うのですよ 閉じてる方がL字型になるよう左手で持って 右手で書類を挟み込む 指抜きのため半円形に欠けてたら 欠けてる方が上、欠けてないのが下側 定年過ぎて嘱託扱いみたいになってるおっさんが A5横とA4縦の書類を挟み込むのに わざわざ天を閉じてる側に、逆さにして入れて私のところに持ってくる メインであるA5の書類が動かないように、わざわざドン突きにしたいんだってさ それはなんとなくわかるけど、受け取った側とし

          AIの方がまとも

          会社で誰も話せる人がいないので AIを相手に会話してみた AIのいいところは、否定しないこと 第一声では、必ず共感してくれること 生身の人間相手では、なかなか得られない それと あなたの健康と成長が大事です、と 基本線をブレずに示してくれること 何やコイツわかったふうなことばっか言って 具体例ひとつ出せないじゃん(当たり前だけど) つまんねぇな やっぱり、具体的な経験に根差す視座ってものがないと 情報なんてのは何の役にも立たないな 思ってたけど 今日新たな使い方を見つけ

          AIの方がまとも

          感傷

          泣きたいな 数日前からずっと 思いっきり泣きたい キンキンに冷やして 尖らせて絞るように 泣いたって 何にもなりゃしない それは 死ぬほどわかっているのに 演技に回収され尽くすだけなのに 語りたいな 永遠の首肯だけを求めて それだけでいいわ もう 「あなた」は要らない そこに、あたしだけがあればいい もうね、諦めたの ねぇ、だって捜したって捜したって何もない そう、嘯きながら泣きたい 涙に私を埋めたい すべては あたしの単なる空想で そんなものはなかったんだよと 風

          おぼしき事言はぬは腹ふくるるわざなり

          誰も話が通じそうにないし 話しても余計嫌われ疎まれるだけみたいなんで 黙って仕事だけしようかな、そんなのできるんかな?思ってたけど やっぱりあたしには「考えない」ということは無理なのでは?という気がした今日 グループ会社からの請求書に今日、 5/17に支払った分の入金処理が7/末付とかで載ってて なんじゃらほいこれ? 意味不明 何でこんなことするの? どんな(悪い)メリットあんの? 思ってたんだけど (手形とか電子記録債権の満期日で処理してるとかそういう話じゃありません。普

          おぼしき事言はぬは腹ふくるるわざなり

          スキマバイトのメリットデメリット

          アプリにもよるけれど メリット ・仕事が終わればすぐお給料が入るので、勤務先が信用できるところかどうか考えなくていいこと ・すぐにお金に換わるので、モチベーションが維持しやすいこと ・基本的に早い者勝ちで、選考がないこと ・金額が少ないので、源泉所得税が徴収されない デメリット ・交通費がほとんど出ない ・交通の不便なとこが多い ・一番忙しい時間帯に突然ぶっこまれる ・長時間働けず、効率が悪い ・単発なので、それなりの扱いしかされない ・時給が最低賃金レベル ・基本的に肉

          スキマバイトのメリットデメリット

          ギグワーク5稼働目

          今回が一番マシな現場だったように思う 内容はディスカウントストアの品出し 4時間ひたすら立ってかがんで品出し 交通費は出ないけれど、 訊かれたお客さん連れてっても嫌な顔されず「ありがとう」言われたし 米菓とツマミの棚だったから、配慮してもらえたのかな?いう感じがした ただ、店の管理はちょっと疑問だった どこもそうだけど 床にある新しい箱から先に片づけろいうけど、棚の上に古いのがようけ乗っかってる とりあえずはそれでもいいけど、これはいつやるの? 少なくとも同じのが棚の上にあ

          ギグワーク5稼働目

          昭和、軍隊

          私の話を聞いた友人が 「わぁ~それは昭和や、軍隊や」 と言う それはわからないのだけれども、彼らの行動様式にはいくつもの疑問が浮かぶ ①根拠はない 「仕入計上基準」について明文化されたものはないんだと 「規程は古くなって更新されていない」とか言うので 「いやいや、計上基準ってのは定めて適用するもんでしょ⁉」言うたのだが、 彼らにとって「基準」とか「規程」とかいうものは、既になんとなくそうなっているものを捉えて文書に著したものらしい ➁根拠はどーでもいい 自分たちのやってい

          当然の帰結

          全てを私の責に戻すならば 私はここには居ない 当然の帰結 どうしてそんな簡単なことが 彼らにはわからないのか? 論理を、立場を使い分けて 彼らは生きる 「自分」から全力疾走して 自らをカモフラージュする 見通せる強さを持つ者は そんなに多くないのだろう…… 私は生きる デフォルトはカタストロフィ でも それが強さなのだろう そんなこと、本当はしたくないけど どうして?をいくつ積み上げたら 私は幸せになれる? ねぇ 私は世界に安住してはいない 相容れなくても 誰が決め

          あたおか

          世の中には、頭のおかしい人たちがいるもんだ と 今はそういう風向きなのかもしれない 1人目 共同住宅の入り口の扉を常に開放したくてたまらない人 あのさぁ、何のためにあるんですか? その扉 あなたは2階だからゴキブリもムカデも上がってこないだろうけど あたしの家なんて光に虫直撃じゃない あああ郵便受けから入れて差し上げたい 2人目 こっちは上みたいに傍観しちゃいられないんだけど 荷物の送り状の品物欄に 相手に宛てたバリバリの中身を書く人 え? そこはそういう欄じゃないでしょ

          手柄を取る上司

          っていると思うんだけど こういうの、いちいち指摘しないとわかんないのかな…… 本人は「みんなのためにやっている」と思い込んでるから (でもあたしのためではないよね) 余計始末に負えない 自分が気持ちよく仕事したいだけなんだよこの人 自分が評価されたいだけ 部下はそのための駒 ああ辞めたい

          手柄を取る上司

          孫請副業バイト

          孫請けのせいか、毎回のように「話が違う」 現場の情報を事前に知らされない(屋外なのか屋内なのかとか) 要らんもの持って来いとか持って来てないけど必要とか普通(これは直雇でも日常) 今回のイベント ・夕飯持参言われたけど夕飯の休憩どころか普通の休憩もなかった ・保冷車使えるそこにドリンクある言われたけど案内もそこに行く時間もなかった ・22時まで言われたけどその時間に終電なかった ・熱中症対策のドリンクだのタブレットだの持って来たのは最初だけ。ピークの時間は放置 ・入口と出口

          孫請副業バイト

          聞き飽きたセリフ

          「自分は派遣だからって差別とかしてない」 「〇〇さんはどうしたいの? それが大事」 何でさぁ みんな同じことしか言わないんだろう? 思考停止

          聞き飽きたセリフ