『童話と道徳と精神と行為』そして『唄と画と私』
2019/08/02 16:14
私の場合はねこうです純粋さは 無色透明です愛しい人が現れて 心にするりと触れた時その無色透明は 愛しい人の色に染まりますそれはその瞬間 無色透明ではなくなります私のそれは真紅でした侍薔薇の紅です無色透明のそこに色がつきましたまるで 苺氷色ですピンクとは違います無色透明に色を添えてる状態ですとても美しいです可愛いです綺麗です美味しそうでし
うたかた
2017/12/30 08:25
「君の人生を邪魔しないから」言おうとしてた台詞はシンクロして先に言われてしまったそんな互いの思いやりを嬉しく感じたりほんの少し切なさを覚えたり受話器の向こうの君の声は無色透明君の強さと優しさと弱さが好き