人気の記事一覧

メンバーシップは興味本位で入ったけど所属感と向上心を得て正解だった

第2志望の大学には通ったほうがいい

2か月前

個人と言うより、どの文化に属すとか染まる、というところだと思う。 14年住もうが一生住もうが、多民族で多文化多宗教で、見た目以上に、言語の違い、宗教慣習違い、住むエリア金銭感覚など、他と交わらない。 私は結局日本人コミュニティ(ボランティア)仕事(ローカル企業)義家族と遠巻き

【内省】どんな時に心の余裕がなくなるのか

2か月前

所属感

2か月前

自分に厳しいのではなく「助けて」と言う勇気がないだけの人

副業が推奨されるようになった、と言うが、 そもそも誰もが大小さまざまな無数の組織や団体に属していて、視座を変えれば当然レイヤーも変わるし本人が属するグループの規模も変わってくる。 それらの中のどのグループをメインに所属しているか、 という問いは、ナンセンスだし本質的でないと思う。

100玉そろばんから紐解く好き嫌い凸凹と所属感

発達障害たちはどう生きるか

大谷翔平選手、ドジャースへ

いけるのかい、どうなんだい

5か月前

所属したい

1か月前

自己中心的について②〜私たちは世界の中心ではない〜

私がプレイセンターにいる理由

1年前

#3 スキ、フォローありがとうございます。

『自由と交換』〜記憶と記録と395〜

1年前

同化の危険:真の社会的統合の不可能性とその哲学的含意

11か月前

末木新 『「死にたい」と言われたら 自殺の心理学』 : 「死にがい」のある死なら、OKだ。

11か月前

「共感」や「同調」、「わかり合うこと」についての気づきを改めて