見出し画像

【内省】どんな時に心の余裕がなくなるのか

今日は内省デーでした。
今日の内省テーマは、「私はどういう状況にある時、心の余裕がなくなるのか」。
そういうことで、自分の奥底へダイブしてみました。

というのも、最近私が解決したいなと思っている課題に「何かが引き金になって、心に異物や錨が沈んで心がぎこちなくなって、物事を進められなくなること」ってのがあって。

物事を進められなくなる時というのは、心の余裕がない時だと思います。
そして余裕がない時というのは、自分のことしか考えられなくなる時だと感じています。

本当は人に優しくしたいのに、どうしても他人に気を回せない時が人より多い気がしてて。
これをなんとかしたいんですけど、でも、その引き金が何なのか?がどうもぼんやりしていて。
なのでこれを考えてみた、という次第です。

とりあえず、思いつくことを書き出してみました。

所属するコミュニティに居心地の悪さを感じている時

例えば、
・苦手だなって思う人がいる時
・圧倒的マイノリティだと感じる時
・私はこのコミュニティにいていいと思えない時この辺かなと思いました。

1つ目については、純粋に心がぎこちなくなって、壊れかけのゼンマイ人形みたいになっちゃう。

けど特に後者2つはそれだけじゃなくて、こういう時圧倒的な孤独感を感じる。
2つ目も3つ目も、コミュニティへの所属感を微塵も感じられない時だな、と考えていて思いました。

周りに人はたくさんいるのに、周りから音が消えて、自分は一人だって感じ。一人だから、所属感を感じられないから、どう振舞っていいかわからなくなる。
そういう時、だいぶ自意識過剰になって、余裕がなくなる感じがします。

で、特にこの所属感を感じない時、私は何を考えてるかなってのを振り返ると、
・自分は迷惑かけると感じているから、このコミュニティにはいてはいけないと考えてる(名探偵コナンの灰原がよくこういう感情を抱いていて、こういうシーンが出てくるとものすごく自己投影する)
・コミュニティの中で自分の存在意義が見出せない、自分は役に立てない感じがする
この辺なのかなと思います。

自分を責めている、無能感を感じている時

これはだいぶ認知の問題。
特に私の場合は、幼少期や思春期にうまく自尊感情を育てることができなくて。だから、心の奥底に、「自分は何もできないダメな人間だ」という自己破壊的な認知フィルターが形成されてしまい、どうしても無意識的にこういう考え方をしてしまう。
そういう時、だいぶ余裕がなくなるなーと思いました。

自分の苦手なことをやらないといけない時

苦手なことをやるってのも、だいぶ体力を使いますよね。
これが厄介なのは、前述の自己否定的な認知とタッグを組むと、かなり悲惨!
苦手なことをしてうまくできない→自分はダメだと落ち込む→気持ちが塞ぎ、余裕がなくなる
っていう悪循環。
これも、余裕をなくす引き金の一つに思います。

やらなきゃ!で押しつぶされそうな時

シンプルにやらないといけないことが多すぎる時も、余裕がなくなる原因ですね。
これには、外的要因(私以外にできる人がいないとか)と内的要因(人に頼れない、責任感が強すぎるとか)がありそうです。

まとめ

・所属するコミュニティに居心地の悪さを感じている時
・自分を責めている、無能感を感じている時
・自分の苦手なことをやらないといけない時
・やらなきゃ!で押しつぶされそうな時

あーなんか今の自分余裕ないなー、自分のことしか考えられないなーって思った時は、こういう状況に陥っているのかなと少し整理できた気がします。
今自分がどういう状況に置かれているのかを理解するだけでも、少しは冷静になれるかもしれないですね。

みなさんはどんな時に心の余裕がなくなりますか?

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?