この募集は終了しました。
お題

#お年玉どうする

with LINE Pay

人気の記事一覧

お年玉をもらうときの顔。

お年玉は子どもたちの年1回のおたのしみ。親からおばあちゃんから、ハゲた親戚のおじさん、少し老けた親戚のおばはんからもらえるのだ。お金を。 この世はお金だ。 お正月、子どもは何もしていないのにお金がもらえる。ただ遊んでるだけなのにお金がふってくる。こんなことが許されてもいいのか。ムカつく。 でも、私も子どものころは、お金をもらっていたから、文句は言えない。自分がやってもらったことは、次の世代にも伝えていかないとならない。自分の代で終わりにはできない。 あのお年玉をもらう

お正月の飛田新地に出勤したときの話

お正月は年一番の書き入れ時です。 大晦日、飛田新地に出勤すると、店にはマスターの作った鏡餅が飾られており、待機部屋のこたつには、早くもお節料理、お雑煮、みかんが並んで、テレビでは年越し番組が流れています。 こんなちゃんとしたお正月は初めてだったので、私はうきうきしました。 (それまで年越しはひとりで過ごすか、平安神宮で巫女のバイトをしていました。) 玄関から聞こえる賑やかな呼び込みと、部屋の女の子たちの準備の喧騒を横目に、頬を赤くした濃いめの化粧をします。 その日は大晦

うちの娘のお年玉の使い道と親として気になること

はじめにどーも!noteを今週で276週連続で書いてる、タカハシケンジ(@kenkenken0719)です。 今週は、「お年玉」というテーマでnoteを書いていこうと思います。 気づけば私もアラフォー。 これまで正月にはお年玉をもらっていた方だったのに、今ではお年玉をあげる方になってしまいました。 あげると言っても数名で、甥っ子3人だけなので、そこまで大した金額にはなりませんが。 私は今高2の娘がいますが、娘にはお年玉はあげてませんw 娘は10人くらいの親族からも

変動性お年玉の導入

タイトルの通り、今年は変動性お年玉を導入しようと考えている。 変動性お年玉はこんな感じ。 ・お金そのものではなく換金できるカードを渡す ・換金レートは時期やじゃんけんの勝敗により異なる ・カードをなくしたら換金できない ・カードの裏側には名前が書いてあり、本人しか換金できない これは、前回のお年玉を一気に使い果たして後悔していた長女のために考えてみたアイディアだ。 未来のために我慢できる子どもは平均生涯年収が高くなるとどこかで読んだような気もして、それを意識した。 習慣

今年残すとこ3日。今日は仕事納めで明日は登り納め。銀行窓口へ行く時間なくお年玉の準備(新札)ができそぉにない。うちの主人にお願いしたのだけど…私が明日山に行くのが悪いよぉな言い方をされた。申し訳ないのだけど、お年玉がいるチビッ子たちは私と血の繋がりはないんだけどな…準備は私?

妹とお互いの子供へのお年玉の額について話し合いをしました。気にせずなんでも話せる相手だけど、やっぱりお金のことはちょっと話しづらいです。・・・と、感じているのは私だけで妹はあまり気にしていないかも?

Vol. 328 子供のお年玉、どうしてる?

子供のお年玉 それはブラックホール。 「貯金してあるわよ〜」 と言いながら実は親が使い込むのである。 …な〜んてのは冗談。 大体の親はちゃんと子の為に使い方を考えているのではないだろうか(だよね!?) では真面目な話、どうしているか? SNSを見たところ ①全額貯金する ②子供が欲しいものを買って残りは貯金する ③全額子供が欲しいものを買う ④全額教育費に使う などだった。 管理はやっぱり親がほとんど。 子供に任せるという人はほとんどいない。 これは子供の年齢にもよるだ

うゆりがお年玉を欲しそうな顔でこちらを見ている・・・

うゆりがお年玉を欲しそうな顔でこちらを見ている・・・ るちゃどぉるでお年玉袋? なんで? るちゃどぉるの大家さんが作ったからです!! (長いものには巻かれていこうホトトギス・・・) 来年は、辰年!! ドラゴンお年玉で 干支感出していきませんか〜??? ドラゴンは渡辺けんじさんデザインなので すっごく可愛いです✨ 素直に書きます!! 買ってください!!! 渡辺けんじさんの関連商品はこちらで販売中! http://g-zero.shop-pro.jp/?mode=srh&c

🐕ポチ袋🧧

記事をちゃんと書こうとすると、全く指が動かなくなる。 厳密に言えば、今まで普通に書いていた生物関係の記事を書こうとすると、そうなる。 どこから語ればいいのか分からなくなる。 壊れちゃいけないところが壊れた! 庭に目立った生物が現れれば「今日はこんな生物に出会った」と語り出す事ができるが、季節柄もあり、そうした機会は日に日に減っていく。 都内のドラッグストアで大量のポチ袋が並ぶ光景を見て、少しばかり具合が悪くなる。 親戚の子供は合計で10人いるので、凄まじい額のお年玉とな

【子育て】はじめて取り組んだこと。お年玉を使い切るミッション。子どもたちがそれぞれ買ってくるものが面白かった。私にも同じミッションを与えたら、忘れてた大切なことを思い出せた。あーこれ好きだったなそう言えば、って感じで。姉に使えよと言われたのもあり。(お年玉くれた家族ありがとう…)

【お年玉使い道】新作おすすめソフト3選【Switch】

そろそろ今年も終わってしまいますね。 子供たちはお年玉の使い道を考えてソワソワし出す頃じゃないでしょうか。 ということで今回は、NintendoSwitchの新作ソフトの情報と共に、今話題のソフトを紹介します。 ①:ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム手始めに2023一番に注目を浴びたものを紹介。言わずと知れた大ヒット作ですね。 Nintendoの代表作と言っても過言ではないゼルダの伝説シリーズですが、Wiiの「スカイウォードソード(2011年)」は4ヶ月の世界出荷数が

#18 お年玉ショッピング

お正月が過ぎ、1月後半になりました。 子供たちがもらったお年玉はどうされていますか? うちは一昨年から(長女が5歳の時)、「お年玉ショッピング」をしています。 ”お年玉はソッコーで使うべき!” きっかけは、ちきりんさんのブログに出会ってからです。 ちょうど10年前の記事ですが、今でも納得できる内容です。  詳しくはちきりんさんのブログにありますが、小学生での5000円の高揚感が高校生になるとそこまで感じなくなる。バイトでも稼げる値段になってくるからです。 同じように大学

0歳からの金融教育 ~お年玉を半分、投資してみたら、10年後どうなる??

こんにちは。3歳0歳の二児の父親、育休中。ラーフルと申します。 新NISAスタートで投資が空前の盛り上がりですが、今日は上の娘が生まれてから地道に仕込んでいる、金融教育の準備(?)についてご紹介したいと思います。 突然ですが、乳幼児へのお年玉ってどうしてます?子供が生まれると、直後から何かと「お年玉」や「○○祝」など、まとまった額のお金をいただくことがあると思います。「ミルクやおむつ代にして!」なんて言われたりするものですが、育児用途とはいえ消耗品に充てるのも忍びなく、かと

甥っ子(3歳)へのお年玉は図鑑1冊になりました。物にするか現金にするか、まだ迷いますわ。

年末年始の過ごし方に関するアンケート-過ごし方・<おせち・お雑煮・年越しそば>食べる?・年末年始の消費行動

2023年は、新型コロナ対策のマスク着用緩和や、値上が続くなど変化が大きい1年となりました。そんな1年を過ごした全国のPOB会員(平均年齢49.9歳)に、「年末年始の過ごし方に関するアンケート」を2023年12月1日~12月2日に実施しました。様々な質問に回答をよせていただきましたのでご紹介いたします。 年末年始の休日は?まずはPOB会員に、今年の年末年始の休日についてたずねました。 年末年始の休日調査を行ったところ、最も回答が高かったのは「1/1(月)(89.1%)」で

新年に向けて、お年玉事情について教えてください!お題企画「#お年玉どうする」で募集します。

新年を迎えるにあたり、そろそろお年玉の準備をはじめたというひともいるのではないでしょうか。金額はもちろん、渡し方やもらい方、つかいみちまで、いまも昔も「お年玉」はお正月恒例の話題のひとつです。 いっぽうで、時代や生活様式の変化にともない、じっさいに会ってお年玉袋を受け渡しするだけではなく、新しい方法も生まれてきているようです。 そんな、自分や家族にとっての現在の「お年玉」にまつわる投稿を「#お年玉どうする」で募集します。 コラム、エッセイ、写真のほかにも、マンガやイラスト

2024 生まれくるものたち。

甥が昨年誕生。 可愛い。 既に何人もの甥や姪がたくさんいるなかで、この子が最後の甥に当たるのかもなあ、といつも思う。 そしてこの時期、頭を悩ませるのがお年玉。毎年、かなりの数のポチ袋と中身を用意。 でも今年は、、ごめん。 まだ時の夜明けが来ていないので、無理ができない。 じゃんけんに勝った人一名のみに、10000円あげるとかにしようか、、 一番上の甥はもうかなり大きいので少額過ぎるのもなあ、、ということで、じゃんけんかなー。 この世の中に生まれてきてくれた愛しき存

+7

ポチ袋 御祝 七五三 お祝い

1月1日と2日の日記

去年住んでいた関東には売っていなかった丸餅が地元ではたらふく食べられて、幸せな元旦の幕開けであった。 自分がもし喫茶店かなにか店を営んだとして、そして、ご自由にお読みくださいの本コーナーを設けたとして、何を置こうか。ということを考えるのが最近のマイブームである。 好きな漫画ランキングトップ3の、日常、よつばと、あたしンちは絶対に置くとして。 最近私の中でヒット中の女の園の星とひらやすみもおきたいな。 東京リベンジャーズの場地さんが出ている5、6、7、8巻も置いておこうかな

佐野市赤城神社に初詣でいたしました、今年も宜しくお願い致します、今年も大事なお願い忘れています、😅😅でも日頃の参拝で孫達の幸せをお願いしているので大丈夫ですね?😅😅だいじょうぶかな???😥😥大丈夫ですよね??😊😊🙏🙏🙏

むかしのお正月(600文字)

娘「おせち料理って何がおいしいの?」 元旦のお昼 18歳になる娘がそんな事を聞いてきました。 わざわざ重箱に詰めた料理をチョコチョコつまむ。 1年でこの数日だけする妙なイベントに疑問を持つのも正しいですね。 ママ「昔は正月ってお店やってなかったからね。」 娘「え?そうなん?」 実際は神道的な意味があるようですが、こちらの方がピンときますね。 むかしを思い出す 最近はスーパーやコンビニが夜中に閉店するようになりましたが。 そういや昔はもっと閉まってましたよね

お年玉のもらえる小学生に帰りたい(600文字)

歌詞を思い出しました。 1月1日 久しぶりに1人で実家に帰ってきました。 去年は帰らなかったので実に2年ぶり。 帰るとはいえ、車で1時間程度の距離。 いつでも帰りはできるのですがね。 お年玉 「今年はクリスマスも誕生日も何もあげてなかったから。」 そう言って母からぽち袋を3つ渡されました。 母と弟と父からそれぞれ一つづつ。 「あんな憎たらしいヤツにやらんでええのに」 といいつつ、帰ってそのまま娘に渡しました。 合計4万円 1万、1万、2万の合計4万円

お年玉の相場?後払い?

お年玉、毎年頭を悩ませる。 子供のいない我が夫婦にとって、兄弟姉妹の子供(甥姪)、このお正月ばかりは元気に挨拶してくる。 この20年。実家の取り決めで 未就学~小学生:1000円 中学生~:5000円 高校生以上大学生まで:10,000円 というのが相場になっている。親戚同士で差が出ないように。 最近は現金以外の方法も考えられているが、私の母親(70代中盤)は、銀行で新札を用意し、ポチ袋に入れるのが楽しみなんだそうだ。 私たち夫婦にとってみれば、新年会に行くだけでも

お年玉を知らない我が子たち。

「お年玉いくらもらった?」 正月明けの教室で、この会話があるたびに居心地悪くてその場を離れたものだ。当時(40年前!)であっても小学生で「お年玉全部で3万円になった」「オレ5万円」とかいう子はいた。どうやったらそんな金額になるのか、そんな大金あったら何ができるのか、どちらも私にはさっぱりわからなかった。 私はお年玉とは縁遠い家に育ったのだ。 ◈ もともとお年玉というのは歳神様に備えた鏡餅を松の明けたとき(地方によって、あるいは解釈によって日にちは色々らしいが)にお下がり

大人だって欲しいさ。

ちょうど「ポチ袋」について話そうと思ってたところ、#お年玉どうする のタグ発見。 これだからnoteはやめられない。 昨年末、街という街がキラッキラに輝く時期に、1年で親がいっちばん大変な時期に、ちょっと遅めのコロすけにかかり、くたばってしまった我が家は、お買い物に行く機会を失った。 ちょうど年末年始のものを買い占めたい時期に! 「あ~買ってないやポチ袋。買わなきゃ」 ミッフィのポチ袋を横目に本屋をあとにしたのはころちゃんになる前日。 ちくしょう。 両親が瀕死状態に

息子と、洗濯洗剤と、私♪

年末から次男と私がインフルエンザに罹り、帰宅出来なかった長男が、ほんの一瞬帰ってきて、あっという間に戻って行きました。 時間にして30分もなかったかな… ほんとなら元旦に帰ってきて2日に次男とふたりで私の母の所に行く予定でした。 おばあちゃんに今年は会いに行けるかなーと思っていたのだけど… 帰ってすぐに、弟の部屋でギターを弾き鳴らし、お年玉だー!と言って2000円あげていました(笑) 少ねーっ!と言いつつお財布にお金をしまう弟。 しばし兄弟の会話を横からニタニタしなが

#お年玉どうする

いつの間にか、もらうものから渡すものに変わったお年玉。 立場が変わって気がついたのは、意外と準備が大変だってことだ。 まず、渡す相手のことを思い浮かべ、どんな袋に入れるのかを考える。 その子が好きなアニメ、キャラクター、興味があるものは何だったかな…と。 たかが袋、されど袋。 振り返ってみると、今まで頂いたお年玉の袋って、ちゃんと私の年齢に合ったものを使ってもらっていた気がする。 だから、渡す側になった今、私も相手が好きそうなものを選ぶようにしている。 12月になると、雑貨

お年玉どうする。

お年玉って嬉しいですよね。 子ども時代、一年で一番楽しみにしていた気がします。 さて、我が家はドライ?な家庭なのか、 お正月にみんなで集まってどうこうするってことがほとんどありませんでした。 つまりは、お年玉をもらえる先が少ない。 私が生まれた時には、祖父はどちらも他界。 つまりは、お年玉を確実にもらえる先は、親と祖母。 母方の祖母は、母の兄弟の元をぐるぐる回っていたので、 たまたま我が家にいた時のみお年玉がもらえます。 父方の祖母。 唯一、親以外で絶対にお年玉がもら

もうすぐお正月。新年を盛り上げるお年玉袋をご紹介

クリスマスも終わり、一気に年越しの雰囲気になりましたね。もうすぐお正月。お正月といえば「初詣」や「おせち料理」などが思い浮かびますが、子どもたちにとっての一大イベントは、やっぱり「お年玉」ですよね。きっと楽しみにしているはずだから、こだわりのお年玉袋にお金を入れて渡してみてはいかがでしょう。 今回はマルアイのお年玉袋のラインナップをご紹介。準備がまだという人は、お年玉袋選びの参考にしてみてくださいね。 マルアイのお年玉袋 マルアイは昭和30年代にのし袋を作りはじめ、昭和

お年玉どうする 第1068話・1.2

「これでよい!これでいいのだ」そう心の中でつぶやいた。  さかのぼること昨年の暮れ、子供は全寮制の中高一貫の高校に通っている。例年なら年末年始は帰ってきて、正月は一緒に過ごすが、今年は違った。子供が言うには友達と年末年始に海外旅行をするのだという。 「そうか、正月は帰ってこないんだな」「来年は受験だし、せっかくだから行ってくるよ。でもお年玉はできれば」  みたいなやり取りをした。できればと言っているが、親としては子供に渡さないわけにはいかない。さて例年ならポチ袋に入れて現金

アンパンマンではなく、バイキンマンが必要な社会

会社や親戚の家に届いたお歳暮。サンタのブーツに詰められたお菓子。余ったおせち料理。「いらんから持って帰りや」と、周りの人たちは言う。30歳をすぎても食べ盛りの男子高校生のような扱いを受ける僕は、全てを引き受けて胃袋に詰め込む。 僕のような最終責任者が存在するコミュニティはいいもとして、存在しないコミュニティならどうなるか? 食べ物が台所やリビングを我が物顔で長期間陣取った後に、結局捨てられてしまうだろう。 やなせたかしは「ご飯を食べさせてくれるのがヒーロー」という考えで、

間違えることを学ぶ

僕は、年の離れた姉(11歳上)がおり、18歳から叔父さんをやっています。 お年玉をもらう立場から、あげる立場へ。 今年もかわいい甥っ子・姪っ子たちへお年玉を渡しました。 「#お年玉どうする」というnoteのお題をお借りして、僕の願いを書いてみたいと思います。 ----- 僕の家は、親戚が多く、お正月にはよく集まっていたので色んな大人たちからお年玉をいただいていました。 いくらかは手元に残して好きなものを買ったりしていましたが、額としては「貯金」が多かったと記憶しています。

「ほんのきもち」の世代リレー

 いよいよ明日から2023年。  おせちや初詣など新年を迎えるうえでさまざまな習わしがありますが、大人になってから頭を悩ませるのが「お年玉」。みなさんはどうしていますか? ー子どもの頃ー  祖父母や親戚からもらえる臨時収入…かと思いきや、親にとられてお決まりのセリフ「ふやしておくね」でなくなるお年玉。  今となっては親のやろうとしていることは分かるものの、子どもながらに「親が使ってるんだ」とやはり思ってしまいますよね。 ー成人してからー  そんなふうに思いながらも20

#248 お年玉はすぐ使おう!そして私は本を作りたい!

2023.1.1. 皆様、明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いします! 「もらったお年玉はすぐに使うべし!」というちきりんさんのブログを読んでから、もう全くその通りだと思って、クラスの子に言ったり学級だよりに書いたりして啓蒙活動をしてきた。 素晴らしいのは、ちきりんさんはこれを9年前の1月1日にアップしていること。年月が経っても廃れることのない影響力を残せるということがまずすごいと思う。 そして、女優の石田ゆり子さんがアナザースカイで言っていたこの

我が家のお年玉の行き先は…

お年玉をどうするか 子どもを抱える親となると 年を跨ぐ度に毎年違った考えを持ったり パパ・ママそれぞれで意見が異なったりと 小さいことのようで、大きなディスカッションテーマになりうるお題だ 我が家は今年から過去のお年玉も含めて、 子どもたち専用の【ジュニアNISA】の積み増し資金としてみることにした この選択をした背景を書きに記載する 2023年を迎え、 祖父母2家族へのあいさつ回りは元旦に終えていた我が家 当然、じぃじもばぁばも 4歳のお兄ちゃんと、2歳の次男それ

Vol. 242 我が家のポチ袋

お正月と言えばお年玉。 今は百円ショップでもスーパーでも色んなポチ袋が売っている。定番のキャラクターものから変わり種まで本当に様々。皆さんはどんな基準で選んでいるだろうか? ↑↑ ちなみに我が家のポチ袋はこれだ(笑) 結婚してから毎年これ。つば九郎ポチ袋。 ヤクルトのファンクラブに入っているとポイント交換できるグッズが色々あり、その中の1つ。ちなみに5枚入りで1000pt。 ヤクルトは昨年・一昨年と2年連続リーグ優勝したチームだ。ヤクルト1000も大ヒットしたし。 そう

お年玉で買ったカメラの行方

昭和30年代中頃、わたしが中学生の頃のお年玉は合わせて数千円だったでしょうか。 年始の挨拶に訪れた親戚の人からのお年玉を貯めて買いたい物がありました。 それは、写真機、カメラです。 特に当時としては珍しい一眼レフカメラが欲しかったのです。 写真家だった叔父に相談して、中古のカメラを買うことにしました。 それでも数千円では足りず、親に足してもらったかもしれません。 当時は兄も二眼レフカメラを持っていて、写真を撮って自分で現像したりしていました。 そんなことで、わたしも欲しくなっ

年末年始の恒例

この時期、そろそろ気を付けなければと思っていた12月28日。 さっそく年末年始休業日を間違えてしまった。 官公庁の休業は29日から、とあたりを付けて図書館へ出かけたところ、しっかり閉じられた透明自動ドアの向こうに、「休館日」と黒太字で描かれた白看板が見える。 さらに「12月28日から1月4日まで閉館します」との張り紙が。 私は、スマホを持っている人の行動とは思えないことをしてしまった。 年末年始は通常より貸出冊数が増え、期間も2週間から3週間に伸びる為、沢山本を借りようと

2022年のミニマリズム

2022年のミニマリズムのふりかえりを私見たっぷりに話していこうと思います。買ったもの、やってよかったこと、手放したものについて。 買ってよかったものPanasonic ナノケア EH-NA0G 半年以上悩んだ末にドライヤーを購入しました。半年以上ドライヤーなしで過ごしていたのですが、決め手はかずのすけさんのこの動画。あとは、Panasonicのナノケアを実家で使っていたので、それもあってやっぱナノケアは間違いないんだな!ということで購入。 やはりドライヤーで乾かしてあげ

#お年玉どうする〜ウチの場合〜

お年玉を渡す子どもも減りました。残すところ甥っ子の2人のみです。少子高齢化で、親戚の子どもは減り、従姉妹たちも還暦を過ぎました。 子どもたちが小さいとき ウチの子どもたちが小さい頃は、毎年、頂いたお年玉を回収し、誰から幾ら頂いたかをメモに残します。そして親が他所の子に手渡したお年玉の額を、必要経費として差し引き、お年玉を子どもに返却していました。 回収した必要経費のお年玉は、新札のまま次年度のために保管していました。ですので年末に新札交換をする必要がありません。 娘はお

【若年層調査】お年玉は「現金」でください!13〜22歳男女に聞いた「お年玉」に関する調査! & 2022年noteまとめ

今回は、中学生・高校生・大学生(13〜22歳男女)の1,110名を対象とした「お年玉(おとしだま)」に関する調査と、年末ということで「最後に、今年を振り返って一言」をみなさんに聞いたのでご紹介します! お年玉をくれるのは「おじいちゃん・おばあちゃん」 まず、「2022年の1月に、お年玉をもらいましたか?」と聞きました。 「(お年玉を)もらった」と回答した人は、中高生で8割、大学生は68.4%となりました。続いて、「お年玉をもらった」と回答した人に「今年(2022年)にお

変わっていくお年玉。変わらない思い。

クリスマスが終わっても年末年始はまだまだイベントがあり、ワクワクがとまらない行事ですよね。 年末の歌番組も、年越し越しそばも、お雑煮も大好きですが私はやっぱりお年玉が1番ワクワクします。 大人になり、もうお年玉をもらう機会はなくなりました。 次は私の子供達がお年玉を受け取っています。 私の子供の頃から、数十年。 お年玉も随分と姿や渡し方が変わってきたように思います。 今回のnoteでは、「変わっていくお年玉。変わらない思い。」について書いていきたいと思います。 お

2023年!あけましておめでとうございます🎍

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 目覚めた子どもたち。 「ママー!お年玉ー🧧」 早い早い(ー ー;) 「明けましておめでとう。でしょ」 「おめでとうママ」 なんか違うような😅 みなさんは子どもたちへの お年玉はどのように決めていますか? 我が家のお年玉は 年齢✖️100円 なので 長女 11歳✖️100円🟰1100円 長男  9歳✖️100円🟰900円 次男  7歳✖️100円🟰700円 次女  5歳✖️100円🟰500円

若者のお年玉事情(私も歳をとったなぁ)

お年玉。 良き思い出も、良くない思い出もたくさんあることと思いますが、 やっぱり嬉しい思い出の方が多いと思います。 子どもにとって、一年で一番ウキウキする年始の行事。 それが、お年玉プレゼントタイム。 私にもこんなお年玉の思い出がありました。 さて、 年末年始、実家に帰省していた私は姪甥と少しの時間を過ごしました。 もう中学生(芸人の名前じゃないよ)になる姪甥。 会ってからずっとお金の話しています。 〇〇が買いたい。 〇〇が欲しい。 あといくらあれば〇〇が買えるのに。

こんなモノが欲しい

絵と画像、文章··· 『創作活動』に特化した メカがいい。 画面は最低30インチくらいで 50号のFくらいはあるといい。 工程によって 画面もレイヤー式に サイズも様々に。 その時の内容に合わせて 画面の質感も変化する。 ペンでも筆でも出し放題。 掴んだ質感は 木か 出来れば竹がいいな。 気分に合わせて 音楽が流れたり 映像も映画も。 マンガなら ペンが 紙に掛かる あのガリガリした感触と音。 あれは絶対欲しい。 紙の種類も厚さも 完全再現。 湿気や汗で張り付くのは

初めてのお年玉

明けましておめでとうございます。 2023年も元気いっぱい楽しく過ごしていきたい23歳です。 先日、祖父の3回忌として母方の家族と集まりました。 私の母は弟が2人いて、従兄弟は18歳、11歳、7歳、1歳と、ちびちゃんがいっぱいいます。 社会人1年目として、私は「初めてのお年玉」を渡しました。 特別気合が入っていたわけではないものの、父からするととても感動だったようで、何故か写真をパシャパシャ撮っていました。 特に、弟に渡しているところが気に入った様子でした・・・ 自分で

我が親族のお年玉事情 〜さようなら48000円〜

noteのおすすめ記事を見てたら #お年玉どうする のハッシュタグがあったから 飛んで行った約5万円を憂いながら 我が親族のお年玉事情を書き残しておこうと思う。 未就学児…2000円 小学生…3000円 中学生…5000円 高校生以上…10000円 の暗黙の金額設定。 これは私が幼い頃からあるルール。 この悪しきルールのために 今年は48000円飛んでった。 いやね、それくらい普通と思う人も もしかしたらおるかもしれんけど、 一般市民の私からするともう一大事ですよ。

【 おとしだま 】 仕事・育児。 サムライのように 頑張っている娘へ。 助太刀いたす。 「オコヅカイ」程度です。 生活費か孫の服になるでしょうね。 孫には「お年玉」 ポチ袋を買いにいきましょ。

お年玉の記事に素敵なコメントをいただきました。

昨日僕が息子がもらっていくお年玉について記事を投稿しました。 その記事に対して僕の尊敬する"コバさん"から素敵なコメントをいただきました。 コバさん勝手に掲載してすみませんが、 『子供が小さいうちは親が勝手に貯金通帳にお年玉を入れちゃうじゃないですか。 それって、子供の代わりにやってあげてる行為だと思います。 じゃ、親がどんな思いでやってあげてるのか。その時の親の思いを貯金する度に記録に残したら良いと思います。 子供がわかるようになったら一緒に読み返してはどうでしょう。