人生に悩むみゃー先生

仕事をしすぎちゃう系の元小学校教員。 仕事しすぎちゃう話も、面白かった学級のエピソー…

人生に悩むみゃー先生

仕事をしすぎちゃう系の元小学校教員。 仕事しすぎちゃう話も、面白かった学級のエピソードも、うまくいった授業のことも、街で見かけた変な人も、すぐ忘れちゃうからここに何か残したい。文章もよいけれど、できれば絵も。

マガジン

  • みんフォトあざす!

    私のみんフォトを使ってくださった方々の記事を集めたものです。一つの写真をきっかけに、いろんなジャンルの記事とご縁があるって素敵だなあと思います。

  • 本、映画、展覧会など

    インプットたち📕

  • 授業実践

    とある単元の進め方やら子供の様子について

  • 30代駆け抜けろビンゴ

    40歳への100日カウントダウン!残り少ない30代の日々を駆け抜ける!

  • Road to 自費出版

    今年の目標である「本を作ること」を目指して奮闘する記事をまとめています^^ 頓挫したら頓挫したら記事もきっと書きます

最近の記事

  • 固定された記事

#028 教員の仕事を替え歌にした。「ロマンスの神様」で。

ロマンスの神様 教員の有様 勇気と愛が世界を救う 絶対いつか出会えるはずなの 授業準備が明日を救う 絶対いつか帰れるはずなの 沈む夕日に 淋しく一人 こぶし握りしめる私 家のソファーに座る→すぐ寝る 電気消し忘れる 私 週休二日 しかもフレックス 相手はどこにでもいるんだから 週休二日 そして8時→17時 子供は7時間いるんだから 今夜 飲み会 期待している 友達の友達に 今日は会議ない? 期待している 夕方の事務作業 目立つにはどうしたらいいの 一番の悩み 削るに

    • #609 名刺代わりに本を作るのはどうだろう "Road to 自費出版"

      2024.7.21. noteのアカウント名「人生に悩むみゃー先生」は、2年半前に思いつきでつけたものだが、今思えばこれほど自分に合っているものもないように思う。 民間企業に勤めて7年。 小学校教員を8年。 教育系のあれやこれやを試して2年。 どんな授業をすればいいんだろう。 学校に行く意味って何だろう。 楽しく働くにはどうしたらいいんだろう。 どこに向かって進んでいけばいいんだろう。 成長した気もすれば、ずっと同じところをぐるぐる回っている気もする。 正規の教員を辞

      • #608 リカちゃん新聞(2)

        2024.7.20. 万歳!夏休み! 教材研究をする度に、 新たな発見があってワクワクする。 さらに気になることが出てきて、 調べて「へえ〜」となる。 楽しかったことを新聞にまとめてみる。 できるだけ面白く、できるだけ学びがあるように。 昔から、全力でやることがデフォルトで、 頑張ることで自分の勉強になるなと思う。 でも、先生としては、 自分が頑張るじゃダメなのよ。 理科ちゃん新聞は自分の武器ではあるけれど これ続けてると子供が「先生、あれやって〜」の楽しいこと待ちに

        • #607 リカちゃん新聞(1)

          2024.7.18. 明日は、私にとっては節目の大事な日。 己の学級だよりスキルをどうにか仕事に生かしたくて、でも配る勇気もなく、行き着いた先が「壁新聞」だ。 A4用紙にいつも通り文字とイラストで思い出話を綴り、拡大機で大きくして壁に貼り出すことにした。 命名、「理科ちゃん新聞」。 少し前のものだが、記念すべき第1号である↓ 朝イチ、印刷室で拡大して、ドキドキしながら理科室に走る。養生テープで壁に貼り付けた。 こりゃ This is me ですな。 #教員エッセイ

        • 固定された記事

        #028 教員の仕事を替え歌にした。「ロマンスの神様」で。

        マガジン

        • みんフォトあざす!
          13本
        • 本、映画、展覧会など
          31本
        • 授業実践
          26本
        • 30代駆け抜けろビンゴ
          1本
        • Road to 自費出版
          17本
        • 学級経営関係
          36本

        記事

          #218(Re) Making of 指導案(6年体育マット運動)

          2024.7.17. 校内研では、指導案検討で話し合った内容や授業者の悩みを、同じ島の人に事前に伝えようと意識している。 授業者・当該学年だけが大変な研究ではなく(そりゃあもちろん大変なんだけど)、みんなが参加して、少しでも自分に生かせるような研究がいい。 そのためには、やっぱりみんなをいかに巻き込むかって大事。 今年度の研推だよりの題名、「明日に生かそう」。 これは推せる。 ということで今回は、自分が研究授業の指導案を作るときの過程についての過去記事を。 みんな、ど

          #218(Re) Making of 指導案(6年体育マット運動)

          #606 カレーと絵本、再び 〜ボローニャ国際絵本原画展〜

          2024.7.15. 3連休が終わってしまう。休みが土日の2日間だと思うと慌てていろいろやろうとするのに、3日間あると思ってしまうとダラダラ過ごしてしまうこの現象は何だろう。結果的にダラけていた…ではなく、積極的休養ならまだいいとして。 そしてこれもあるあるだが、連休最終日に「何かしないともったいない!」とか思ってどこかに繰り出すっていうね。 本日もスタートは出遅れつつ、苦し紛れに美術館を検索。昨日のちきりんさんのvoicyは東京都美術館のデ・キリコ展についてだった。行っ

          #606 カレーと絵本、再び 〜ボローニャ国際絵本原画展〜

          #605 まちたんけん、こんなこともできるのね!(2年生活科)

          2024.7.14. 最近見かけたステキ実践の話。 2年生の生活科には、まちたんけんという学習がある。私は初任以来一度も2年生の担任にはなっていないので、遠い記憶である…。 1年生では学校たんけん。それが、2年生ではもう少し範囲を広げてまちたんけん。 自分が担任していたときは、まず子どもたちに気になっているお店を挙げてもらい、見学が可能かをお店に問い合わせた。パン屋さん、そば屋さん、花屋さん、薬局などと交渉し、OKをもらった。 事前に聞きたい内容を挙げさせ、インタビュ

          #605 まちたんけん、こんなこともできるのね!(2年生活科)

          #604 あなたはどこで中島みゆきと出会ったか

          2024.7.13. 先日、NHKで中島みゆきさん(以下、敬称略)の特集番組が放送されていた。 私の印象では、「日本を代表するシンガーソングライター」で、いくつも楽曲を知っているし、なんなら歌うときはモノマネしちゃうし、とにかくすごい人!という感じだったのだが、 その番組で紹介される歌はやはりどれも素晴らしかったし、本人が歌っている映像では不敵な笑みと手をひらひらさせながら踊る様子が印象的だったし、字幕が出てくる歌詞も生きるとか愛とか…普遍的なことが多くて。(絶対に会いたく

          #604 あなたはどこで中島みゆきと出会ったか

          #603 イン・マイ・ペンケース

          2024.7.11. ここ数日、寝るまいとしながらも気付くと寝てしまっていて、「まずいー!終わってないー!朝ー!」となることが続いている。この現状をどうしたら打破できるのか?(はよ終わらせて寝ろ) 仕事の相棒、ペンケース。 限られた大きさに何を入れるのか。最近はそれも自分の中での「これだ!」が決まってきた。 ちなみに、ハードはこんな感じ↓ 動物のシリーズで、初任校を異動するときに大先輩から頂いたものだ。可愛いので、子供たちからも好評だ。 立てられるタイプ。 そして、

          #603 イン・マイ・ペンケース

          #602 移動教室を前に浮かれている姪に伝えたいこと

          2024.7.9. 光合成の実験をしたいのだが、雲行きが怪しくなってきて(本当に天気の話)途方に暮れている。まあ、なるようにしかならん。私は晴れ女のはずだ! 小学5年生の姪1が、最近浮かれている。 夏休み中に移動教室があり、その準備が始まっているからだ。 「〇〇ちゃんと△△ちゃんと同じ部屋になりたいねって話してて…」 「昨日、移動教室用に大きなバッグ買ったんだ!」 「係決めがあるんだけど、何がいいかな…」 「6年生によると、宿舎の食事はいつもの給食より美味しくないらしいよ

          #602 移動教室を前に浮かれている姪に伝えたいこと

          #601 暑い夏に冷たいスープをどうぞ

          2024.7.8. 私、このメニューを愛しすぎていて、一度どこかで記事を書こうと思っていた…というか、もう書いていたような気がして、投稿記事や下書きを検索してみた。そしたら、 1年前に題名だけ下書きしてあった!!! ということで、1年越しにお送りする、夏に出てきたら小躍りしちゃうメニューナンバーワンが、『ヴィシソワーズ』である。 本日、我が家の夕飯に、このヴィシソワーズが登場した。 小さい頃からこのメニューが大好きで、小学生の時なんて、普通に夕飯でおかわりまで飲み、そ

          #601 暑い夏に冷たいスープをどうぞ

          #075(Re) 個人面談ひとつとっても、それぞれの工夫がある

          2024.7.7. ♪選挙の日って、うちじゃなぜか…投票行って外食するんだ〜♪ 姪1と2に、動画を見せながらモー娘。の「ザ☆ピ〜ス!」を紹介していたところ、一番刺さったのは1歳の甥で、曲に合わせて合いの手入れるわダンス踊るわで、大変カオスになったとさ。 どうやら6月〜夏休みの間に個人面談が設定されている学校が多いようなので、少しタイミングを逃してしまった感はあるのだが今日は個人面談の話↓ ◆◇◆◇◆◇ 2022.7.6. とある年の個人面談の話。 私は教室で授業妨害をく

          #075(Re) 個人面談ひとつとっても、それぞれの工夫がある

          #600 ちゃんと謝った自分、推せる

          2024.7.6. 誕生日を“なーむーの日”と言っていた友達がいた。そんな感じで教えてもらうと、大人になっても「ああ、今日はあの子の誕生日だ」なんて思い出すものだ。そういう人が何人かいる。(思ってるだけじゃなくてお祝いメールでも送りなよ!) 今日の本題は「謝る」ことについて。 小学校で仕事をしていると、子ども同士のトラブル…そして、謝る場面に多々遭遇する。 あのお決まりの「ごめんね」「いいよ」のやりとりとか、自分の非を全く認めないやつとか、すごく嫌なことされているのにさ

          #600 ちゃんと謝った自分、推せる

          #599 転入生が来たりて何か見る

          2024.7.4. 題名は…多分元は小説の名前。私が知ってるのはラーメンズのネタ。笑 理科室にいると、いろんな人が遊びに来る。 毎日中休みに「ういーっす」と言いながら訪れる6年男子。失礼しまーすと入ってくるので、失礼でーすと応えるのが日課だ。 給食準備時間に必ず来る2人組がいる。こちらも6年男子。給食当番に当たっている週以外は、メダカのお世話をしに来る。 朝から手を振るためだけにのぞいてくる3年女子。手を振り返すと満足気に去っていく。 算数や英語の教室移動の帰り道に

          #599 転入生が来たりて何か見る

          #142(Re) ニュージーランドで学校見学③ 教員の仕事はどう違う?

          2024.7.3. !!! 一昨日、昨日とニュージーランドでの学校見学のリプレイ記事を投稿していたのだが…今気付いてしまった。私これ既に一度リプレイしとるやん!何度振り返れば気が済むんだ。そしてもうそろそろ、新しいインプットが欲しい。 ◆◇◆◇◆◇ 2022.9.15. さて、ニュージーランド学校見学報告第3弾! 今回の切り口は「教員の働き方」について。 教員が楽しく働くことによって子供たちの成長も変わってくるよね、という話を以前記事で書いたが、ニュージーランドの先生た

          #142(Re) ニュージーランドで学校見学③ 教員の仕事はどう違う?

          #141(Re) ニュージーランドで学校見学② 学校生活はどう違う?

          2024.7.2. ホウセンカについている蛾の幼虫が気持ち悪すぎるううう!虫が嫌いすぎて一歩も近づけずに帰ってきた私。どうやら葉を全て食い尽くされてしまうらしい。。。 昨日に続き、ニュージーランド学校見学ネタの再投稿を。昨日は学校生活の様子を写真中心に。今回は、日本との違いについて。ちゃんと切り口変えてまとめているじゃないか、過去の私! 今読むとまた新たに考えさせられることもあり。 では、どうぞ↓ ◆◇◆◇◆◇ 2022.9.14. さて、今日もニュージーランド学校

          #141(Re) ニュージーランドで学校見学② 学校生活はどう違う?