きむちゃんークワッドリンガル慶應生

韓国生まれ育ちクワッドリンガルの慶應生。 日本は遅れてる!その気持ちから、英語の記事を…

きむちゃんークワッドリンガル慶應生

韓国生まれ育ちクワッドリンガルの慶應生。 日本は遅れてる!その気持ちから、英語の記事を和訳して海外のマーケティング最新情報をお届けします。 留学や語学の話もしたいです。 株式会社ファストプラスでマーケティングのインターンしてます。 https://fastplus.jp/

記事一覧

【海外マーケティング最新情報】ブランデッドコンテンツの強化について

海外のニュースから手っ取り早く流行・情報を手に入れましょう。 語学の習得はおまけに。 本日は、ブランデッドコンテンツとインフルエンサーマーケティングに関する海外…

【海外マーケティング情報】韓ドラの成功要因分析

海外のニュースから手っ取り早く流行・情報を手に入れましょう。 語学の習得はおまけに。 本日は、日本における韓流ブームの原因を分析した韓国の記事をご紹介します。 …

【海外マーケティング最新情報】ロレアルから学ぶSNSとエンゲージメント施策

海外のニュースから手っ取り早く流行・情報を手に入れましょう。 語学の習得はおまけに。 本日は、ロレアルによる新たなSNSとエンゲージメント施策に関する記事をご紹…

16歳、旅に出ようと思ったあの日から

5月くらい、初夏の暑苦しさで眠れなかった16歳のあの夜。 私は旅に出ようと思った。 ニューヨークに行きたいと思ったのだ。 小説のように生きたかった私の小説ではない過…

飲みニケーションの時代は終わるか

飲みニケーションの時代は終わるか。 飲みニケーション:飲み会+コミュニケーションの造語。 パワハラ・アルハラの問題から今や世間から遠ざけられ、死語になりつつある…

【海外マーケティング最新情報】ブランデッドコンテンツの強化について

【海外マーケティング最新情報】ブランデッドコンテンツの強化について

海外のニュースから手っ取り早く流行・情報を手に入れましょう。
語学の習得はおまけに。

本日は、ブランデッドコンテンツとインフルエンサーマーケティングに関する海外の調査結果をご紹介いたします。

ブランデッドコンテンツとは「ブランデッドコンテンツ」について、ご存知でしょうか。

 Branded content
:Content produced by an advertiser or cont

もっとみる
【海外マーケティング情報】韓ドラの成功要因分析

【海外マーケティング情報】韓ドラの成功要因分析

海外のニュースから手っ取り早く流行・情報を手に入れましょう。
語学の習得はおまけに。

本日は、日本における韓流ブームの原因を分析した韓国の記事をご紹介します。

韓ドラと第4次韓流ブーム「愛の不時着」、「梨泰院クラス」など、再び韓流ブームを引き起こしたあのドラマ。コロナ禍でのエンタメ業界の上昇波に乗って、ネットフリックスの人気ランキング10位圏内にはいつもなにかしらの韓国ドラマがランクインしてい

もっとみる
【海外マーケティング最新情報】ロレアルから学ぶSNSとエンゲージメント施策

【海外マーケティング最新情報】ロレアルから学ぶSNSとエンゲージメント施策

海外のニュースから手っ取り早く流行・情報を手に入れましょう。
語学の習得はおまけに。

本日は、ロレアルによる新たなSNSとエンゲージメント施策に関する記事をご紹介いたします。

ロレアルのエンゲージメント施策 ロレアルグループが顧客のエンゲージメントの向上のために、インフルエンサーを起用し、SNSから買い上げの連鎖の多いPinterestというプラットフォームを利用したキャンペーンを始めました。

もっとみる
16歳、旅に出ようと思ったあの日から

16歳、旅に出ようと思ったあの日から

5月くらい、初夏の暑苦しさで眠れなかった16歳のあの夜。
私は旅に出ようと思った。
ニューヨークに行きたいと思ったのだ。

小説のように生きたかった私の小説ではない過去の話。
.
.「ママ、私10月にニューヨーク行ってもいい?」
仕事中の母に電話越しで話した。その時点で私の中にはもう行かない、行けないという選択肢はなかった。
なんで?と聞かれても、行ってみたいの、究極的にはそれだけだった。

母は

もっとみる
飲みニケーションの時代は終わるか

飲みニケーションの時代は終わるか

飲みニケーションの時代は終わるか。

飲みニケーション:飲み会+コミュニケーションの造語。
パワハラ・アルハラの問題から今や世間から遠ざけられ、死語になりつつある。
飲みニケーションを検索すると、無駄、嫌い、ダサいなどネガティブな言葉が目立つ。

若者が飲み会を嫌いになってるわけではなく、世代間のコミュニケーションの本質に問題にあるのではないかという指摘もある中、

私は視点を変えて、語学と飲みニ

もっとみる