マガジンのカバー画像

あまねく紡ぐ次代の民藝=「萬画(ミリオンアート)」の世界

800
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

集英社の縦カラーマンガ映像化!など|マンガ業界Newsまとめ 8-210715

集英社の縦カラーマンガ映像化!など|マンガ業界Newsまとめ 8-210715

マンガ業界関連の日々のニュースをまとめるマガジンです。

―――

先日、マンガワンの海外配信を発表したLink-U社のサービスにおいて名前のあがった、Comikeyという海外向けのデジタルコミックプラットフォームについて、これを運営するComikey Media Inc.(米国オレゴン)側のリリースです。サイトへのリンクもあります。

リリースによると、翻訳の品質と早さが強みのようです。マンガの

もっとみる
8P漫画ネームできる講座に参加したよ①

8P漫画ネームできる講座に参加したよ①

こんにちは。在宅で主婦業・子育て・在宅ワークしながらイラスト・漫画でお仕事できる人を目指す、どうもちえむです。

今回、7月4日に開催された東京ネームタンクさんの漫画力upワークショップに参加しました。

1日(正確には4時間で)8Pネームが描ける講座、ということで。

日々漫画のネームに頭を絞りまくっている私。

実は、毎週4P漫画をちまちまと上げている、そのネームで毎回息も絶え絶えの私。

もっとみる
noteマンガカテゴリのメディア、はじまります!

noteマンガカテゴリのメディア、はじまります!

みなさん、こんにちは!
本日、「マンガ」カテゴリのメディアページがオープンしました!
このメディアページは、マンガ・アニメに関するnoteの投稿をみなさんにお届けするためのページです。

メディアページのオープンにあたって、この公式noteアカウントも始動します。
「マンガカテゴリメディアとはなにか」「今後どのようなことをしていくのか」など、マンガカテゴリメディアの歩き方を今回はお話させてください

もっとみる
自己肯定感の低さに殺されそうだった僕が、夢を叶えられたのは。

自己肯定感の低さに殺されそうだった僕が、夢を叶えられたのは。

はじめまして、漫画を描いています、うえはらけいたです。
本日、生まれて初めての単行本が発売になりました。

3回も泣けるかどうかは保証できませんが…

 

この作品は、去年の4月にnoteとtwitterで自主的に連載していた「コロナ収束したら付き合うふたり」という漫画を書籍用に再編集したもの。(全ページ修正して、描き下ろしも描いたよ!フルカラーだよ!!)

漫画家になることを目指してこれまで活

もっとみる
「ハーモニー」について考えていたら「ポプテピピック」になった話

「ハーモニー」について考えていたら「ポプテピピック」になった話

「ハーモニー」というSF小説をご存知でしょうか。 
伊藤計劃氏の残した近未来に起こりうるかもしれない「生命主義」というイデオロギー
が出現した世界と、魂の居場所を探し求める若者たちの物語。

紹介しておきながら、肝心の小説には怖くて手を伸ばしておりません。
アニメ映画、漫画化されていますので、そちらの方を観ました。
しばらく考えがまとまらず、感想や考察なども閲覧して、「哲学ゾンビ」がどういった

もっとみる
嫉妬の炎に焼かれた過去を思い出した話

嫉妬の炎に焼かれた過去を思い出した話

私は小さい頃から絵を描くことが大好きで、一時は漫画家になりたいと、新人漫画賞に応募したこともあります。
『ルックバック』を読んで、ずっと昔の記憶、絵を描いていた頃のエピソードをいろいろと思い出したので、今日はちょっとした思い出話を……。

『ルックバック』とは、藤本タツキ先生の読み切り短編で、感想は先日noteに書きました。凡人が書いたなんてことない感想ですが、よろしければそちらもどうぞ。

☆ 

もっとみる
別の角度から『ルックバック』がぶっ刺さった話

別の角度から『ルックバック』がぶっ刺さった話

創作アカウントを多くフォローしているためか、私のTwitterのタイムライン、昨日一日、ルックバックで溢れてました。

この先、ネタバレを含む話がありますので、未読の方はこのリンク先からどうぞ!無料で読めちゃうなんてすごいですね!

昨日の朝、Twitterを開いたらいくつかこの作品がRTされていて、面白そうだなって、なんの前情報もなく漫画を読みました。

第一の感想が「すごい!」の一言。
私はタ

もっとみる
【創作】優れた作家、物書きは耳が良いらしい。

【創作】優れた作家、物書きは耳が良いらしい。

いい作家は耳がいい?

まだ、漫画の編集をしていた頃、
大好きな漫画家さんの
デビュー40周年本を
計画したことがありました。

それで、まずは
歴代の編集担当さんに
許可とネタ集めを兼ね
挨拶して回ったことがあります。

その時、ある編集さんは
「あの漫画家は耳がいいからね」
と言ったんです。

私は不意をつかれたというか、
何を言われたか分からず、
しばらく意味を考えました。

たしかに、あ

もっとみる
漫画「ハローブランニューワールド」ができるまで 【前編】

漫画「ハローブランニューワールド」ができるまで 【前編】

こんにちは。

今日は、手探りでnoteのマガジンを作り、”舞台裏”と名付けた流れに乗って、Cakesで連載が始まった自身の漫画「ハローブランニューワールド」ができた経緯や、なぜこういう話を描こうと思ったかという理由なんかを書いてみようと思います。

普段あまりきちんと文章を書かないので、稚拙な物言いはご容赦くださいませ。

ことの発端は「コミックエッセイ大賞」なぜ僕のようなものが、いきなりCak

もっとみる
マンガの作り方番外編 マンガ家の収入って?

マンガの作り方番外編 マンガ家の収入って?

次回は企画会議と言ったがあれは嘘です、残念でした。

漫画家の給与はめちゃくちゃなものになっています。
大手の作家さん以外、安定収入は見込めないし、そもそも大手の作家さんとて連載が終わったら無収入になります。
漫画家の給与は主に原稿料(月給)+印税(ボーナス)によって構成されています。
まず基本的に業界水準は原稿料1P8000円、印税10%あたりに基本的人権があります。(本当は7000円が妥当です

もっとみる

マンガの作り方初級編①「作りたいものと売れるもの」

「作りたいものが売れるとは限らない」
多くのマンガ家にとっても編集者にとっても耳が痛い言葉です。
たとえば多くの編集者は『攻殻機動隊』や『PSYCHO-PASS』や『東京喰種』が好きですが、2021年現在、日本においてSFは例外を除き売れないので、マンガ家に対してNGを出しがちです。
そもそもSFはここ20年メインジャンルとなりえませんでしたし、おそらく次の10年もメインジャンルになりませんが、多

もっとみる
「まんが道」は手塚治虫抜きには語れない!

「まんが道」は手塚治虫抜きには語れない!

今回はまんが家のバイブル
藤子不二雄A先生の傑作「まんが道」をお届けいたします。

おいおい…
手塚治虫専門チャンネルがなぜ「まんが道」なのかとお思いでしょう。

でもね、

「まんが道」って手塚治虫なんですよ。

手塚治虫を語る上で「まんが道」は絶対に外せないコンテンツなのであります。特に手塚治虫の名前は知っているけど、どんな人なのかあまり知らないという方にはぜひ見ておいて欲しい作品でもあります

もっとみる
先生、勝鬨を上げます。

先生、勝鬨を上げます。

去年。
ぼくの人生のバイブルに1冊の漫画が加わった。
『殿さまとスティッチ』
という漫画だ。

その作者和田洋人先生の急逝されたとの報せを昨日、SNSで知った。

言葉が出ない。

ぼくは和田先生にお目にかかったはことはない。
Twitterにて快くフォローしてくださり、『殿さまとスティッチ』や『ファラ夫』、現在連載中の『ヤンキー水戸黄門』の感想を書く度にお返事をしてくださったり、バイクなどの話題

もっとみる
ぐうぜんのかくしごと

ぐうぜんのかくしごと

普段ほとんどアニメを観ないが
映画館でたまたま見かけたポスターで直感的に観ることを決めた。

有名俳優をふんだんに使う商業広告然としたものとは明らかに一線を画す。
風景と人物の描写が丁寧に描かれたポスター。
先に予告編を観ていたら普通のアニメとして見過ごしてしまったかもしれないが
1枚の絵との偶然の出会いを信じてみることにした。

実際の本編もストーリーからキャラクター設定まで愛おしく素敵だった。

もっとみる