手塚治虫全巻チャンネル【某】

手塚治虫専門Youtuber「某(なにがし)」と申します。 日本人なら知っておくべき手…

手塚治虫全巻チャンネル【某】

手塚治虫専門Youtuber「某(なにがし)」と申します。 日本人なら知っておくべき手塚治虫のディープな世界を記事にしています。Youtubeやってますのでどうぞ。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

投稿一覧【手塚治虫全巻チャンネル】

これまでに投稿した「手塚作品」記事の一覧【もくじ】です。 定番作品からレア作品、いろんなランキングや考察、お得情報などを配信 永久保存版としてご活用くだされば幸いです。            ~コンテンツ一覧~

    • 手塚治虫作品を時系列に読むと…。幕末からバブル崩壊まで

      今回は手塚治虫が描いた「歴史の鎖」をご紹介いたします。 「歴史の鎖」とはなにか。 これは手塚先生のコメントによるもので とこれまで描いてきた一部の作品が 数珠つなぎに繋がっていることを告白されています。 1968年に青年誌への執筆を開始した以降 これまでのSFやファンタジーのような非現実な作風を封印し 目まぐるしく変わる時代の価値観と共に日本の世相を表す 現代ドラマをリアルに描いた社会派の作品が増えました。 その中には民族差別や近代日本最大のクーデター事件、はたまた 戦

      • アッと驚くクライマックス「七色いんこ」の謎。

        今回は代役専門の役者が主人公という異色作品 「七色いんこ」をご紹介いたします。 天才役者にして実は泥棒という奇天烈な設定もさることながら 実在する数々の演劇や映画がモデルになっている本作は 手塚治虫の趣味趣向が結集した作品となっております。 手塚治虫が世界のどういう名作に影響を受けてきたのか 本作を通して見ていきますのでぜひ最後までお付き合いください。 本作は1981年3月から「週刊少年チャンピオン」にて連載されました。 あらすじは 代役専門の舞台役者「七色いんこ」が主

        • 手塚逝く!手塚治虫が最後に描いたベートーヴェン伝記「ルードウィヒ・B」解説

          今回はベートーヴェンの伝記「ルードウィヒ・B」をご紹介いたします。 執筆中には必ず音楽を爆音でかけていた手塚先生 とりわけクラシックへのこだわりはハンパなく無類の音楽通でもあります。 そんな手塚治虫が描くベートーヴェンの物語。 その魅力をたっぷりとご紹介いたしますので最後までお付き合いください。 本作は1987年6月から「コミックトム」にて連載された作品であります。 あらすじは 1770年ドイツのボンで生まれた「ベートーヴェン」 若くから神童と呼ばれ才能あふれる少年時代で

        • 固定された記事

        投稿一覧【手塚治虫全巻チャンネル】

        マガジン

        • 手塚治虫ってなんだ!?
          59本
        • 手塚治虫作品の紹介してます
          168本
        • ためになるっぽい手塚治虫関連の話
          145本
        • 手塚治虫と戦争
          14本
        • 【火の鳥】まとめ
          33本
        • 【ブラックジャック】まとめ
          24本

        記事

          手塚治虫の荒唐無稽と呼ばれたSF大作「ノーマン」解説

          今回は荒唐無稽と呼ばれたSF大作「ノーマン」をご紹介いたします。 手塚治虫の得意とするSFマンガ、しかし本作の人気はイマイチで 時代の流れに埋もれた作品となってしまいました。 今回はその理由と時代背景を辿り本作の魅力をお伝えいたしますので 是非最後までお付き合いください。 本作は1968年4月から「少年キング」に連載されました。 あらすじは 主人公は、超能力を持っているであろうと思われる少年・タク。 お父さんが商社マンで、ある日突然海外への転勤を命じられます。 一家で新し

          手塚治虫の荒唐無稽と呼ばれたSF大作「ノーマン」解説

          「アドルフに告ぐ」復刻版はなぜ発売されたのか?

          今回は「アドルフに告ぐ」復刻版をご紹介いたします。 手塚治虫没後早30年以上経ちますが今でも手塚マンガの復刻版が毎年のように刊行されております。 復刻版はもはやファンにとっておなじみの光景でありますが 「アドルフに告ぐ」にはこれまでの復刻版とは異なるところがあるのです。 今回はその秘密に迫っていきますのでぜひ最後までお付き合いください。 今回ご紹介する内容は手塚治虫公式サイトを参考にしております。 さて早速ですが「アドルフに告ぐ」はかつて"復刻する意味がない作品と言われて

          「アドルフに告ぐ」復刻版はなぜ発売されたのか?

          「アドルフに告ぐ」は最高の戦争マンガである。

          1983年1月より「週刊文春」にて連載された「アドルフに告ぐ」 手塚治虫の最高傑作とも呼び声高い本作は一線級の戦争マンガでもあることをご存じでしょうか。 ヒトラーが実はユダヤ人だったという奇抜なストーリーに没入して 戦争の悲惨さという問題提起を忘れさせてしまうほどの中毒性がありますが 本作は列記とした戦争マンガです。 手塚先生が自らの戦争の記憶を伝えたいという思いで描かれた作品を手塚先生が残したコメントを振り返りながら作品の本質に迫っていきます。 「戦争の記録」 我々が

          「アドルフに告ぐ」は最高の戦争マンガである。

          「ネオ・ファウスト」手塚治虫死去の直前に起きた奇妙なシンクロニシティ!

          手塚治虫未完の絶筆「ネオ・ファウスト」をお届けいたします。 手塚治虫が最晩年に取り組んだテーマは、なんと生命の錬金術 ゲーテの『ファウスト』を軸に繰り広げられる生命讃歌は奇しくも志半ばで絶筆。文学と科学が融合したハイブリッドな題材を生涯最後に選んだ理由とはなんだったのか? 本編で解説していきますのでぜひ最後までご覧ください。 1988年1月から「朝日ジャーナル」にて連載された作品です。 あらすじは 一ノ関教授という年老いた学者が宇宙の真理を解明する研究を続けるも結果が出

          「ネオ・ファウスト」手塚治虫死去の直前に起きた奇妙なシンクロニシティ!

          手塚医療漫画の傑作「きりひと讃歌」はこうして生まれた!

          今回は手塚医療漫画の傑作「きりひと讃歌」をご紹介いたします。 ブラックジャックの原型とも言われる本作には医者手塚治虫が描く 医学会の闇が鮮烈に描かれております。その闇に翻弄される主人公の 目を覆いたくなるショッキングな描写が数多くあるにも拘わらず 傑作とよばれる所以はなんなのでしょうか。 その魅力をたっぷりと解説いたしますので 是非最後までお付き合いください。 本作は1970年4月から「ビッグコミック」に連載されました。 あらすじは 人間の顔や身体が犬のような外見になり呼

          手塚医療漫画の傑作「きりひと讃歌」はこうして生まれた!

          手塚治虫がタブーに迫った問題作「奇子」人間の狂気とエロスの衝撃!

          今回は黒手塚の代表作「奇子」をご紹介いたします。 手塚作品の中でも最もヤバイと呼ばれることもある本作 ドス黒い大人の人間関係の中で純真無垢な汚れなき少女が さらなる混沌へと導く禁断の物語 読者の価値観を容赦なく揺さぶる手塚治虫のストーリーテリングが炸裂した傑作をたっぷり解説いたしますのでぜひ最後までお付き合いください。 本作は1972年「ビッグコミック」にて連載 あらすじは終戦から4年後の昭和24年 青森県の四百年続く大地主、天外家に次男「仁朗」が復員してくるところから物

          手塚治虫がタブーに迫った問題作「奇子」人間の狂気とエロスの衝撃!

          「シュマリ」が改編された理由とは?ゴールデンカムイはパクり説?

          今回は明治初期の北海道を舞台にした歴史ロマン 「シュマリ」をお届けいたします。 激動の北海道開拓使を軸に大自然の中で愚直に武骨に生きる男の生きざまを描いた手塚後期の名作。 人気漫画「ゴールデンカムイ」のモデルになったのでは? と言われる本作を「ゴールデンカムイ」を読んだ事がないボクが 解説していきますので是非最後までご覧ください。 本作は1974年6月から「ビッグコミック」にて連載された作品です。 本作は一体どういう作品なのか。 簡潔に言うなら舞台は北海道。時代は明治初

          「シュマリ」が改編された理由とは?ゴールデンカムイはパクり説?

          手塚治虫不朽の名作「アドルフに告ぐ」が最高傑作と呼ばれる理由。ガチでオススメのレジェンドマンガ。

          今回は手塚治虫の最高傑作との呼び声高い 「アドルフに告ぐ」をご紹介いたします。 手塚作品最高峰のヒューマニズムとも称される本作は 人間の暴走する理性がリアルに描かれています。 個人的にも大好きな作品で、好きすぎて何が凄いのか上手く説明できる自信がありませんが今回はたっぷりとその魅力をお伝えいたしますのでぜひ最後までご覧ください。 本作は1983年1月より「週刊文春」にて連載された作品であります。 あらすじは第二次世界大戦前の1936年ドイツベルリン オリンピックの取材でド

          手塚治虫不朽の名作「アドルフに告ぐ」が最高傑作と呼ばれる理由。ガチでオススメのレジェンドマンガ。

          日本漫画史に残る大事件を巻き起こした「W3」その真実に迫る!

          今回は 日本漫画史に残る大事件を巻き起こした「W3」をご紹介いたします。 TVアニメ化もされ手塚SF作の中でも傑作と名高い本作ですが 当時の子供たちを混乱させ出版業界にも大問題を起こしたとともに 手塚治虫がここからスランプに陥っていく運命の分かれ道ともなった 曰くつきの作品であります。 今回はその空前の大事件を中心にご紹介して参ります。 本作は1965年に『週刊少年マガジン』にて連載された作品です。 あらすじは 地球では水爆実験が続けられ、戦争が絶えず起きていました。 そ

          日本漫画史に残る大事件を巻き起こした「W3」その真実に迫る!

          伝説の最終回!「海のトリトン」原作とアニメ版の違いを解説

          今回は伝説の最終回「海のトリトン」をご紹介いたします。 アニメ界伝説の最終回と言えば 間違いなくビッグ3にノミネートされる「海のトリトン」 多くの子供たちを混乱させたトラウマ級の作品を原作との違いと手塚先生の真意はどのようなものだったのか解説しますのでぜひ最後までお付き合いください。 手塚作品であって手塚作品ではないと呼ばれたアニメ版「海のトリトン」 冒頭に本作を象徴するコメントをご紹介しましたが なぜこんな事になったのでしょうか。 本作は 1969年9月から1971年1

          伝説の最終回!「海のトリトン」原作とアニメ版の違いを解説

          とんでもないキャラを生み出してしまった奇跡の作品!「三つ目がとおる」

          今回は 二重人格ツンデレオカルトの傑作「三つ目がとおる」をご紹介いたします。 手塚治虫後期の代表作にして スランプからの完全復活を決定づけた大ヒット痛快作。 和登さんという手塚キャラの中でも屈指のエロスキャラまで生み出した名作を解説していきますのでぜひ最後までご覧ください。 本作は1975年から「週刊少年マガジン」にて連載された作品であります。 最初は1974年7月に読み切りを開始。 ほぼ1ヶ月に1話のペースで読み切りが6回掲載され、第7話から毎週連載として掲載されました。

          とんでもないキャラを生み出してしまった奇跡の作品!「三つ目がとおる」

          手塚治虫が選んだ海外SF作品ベスト10

          今回は「手塚治虫が選んだ海外SFベスト10」をご紹介いたします。 手塚治虫と言えばSF、SFと言えば手塚治虫というように 手塚治虫が日本のSF業界に与えた影響は計り知れないものがあります。 そんな手塚治虫がどんなSF作品に影響を受けてきたのか 今回はご本人が語るSF小説ベスト10を ご紹介いたしますのでぜひ最後までご覧になってみてください。 今回は「手塚治虫漫画全集のエッセイ集」7巻を参考に進めます。 本書には手塚先生が ●影響を受けた作品、 ●影響されたポイント ●影響

          手塚治虫が選んだ海外SF作品ベスト10