fints magazine

『fints magazine』ではお金に関する大事なことをテーマにして発信します! …

fints magazine

『fints magazine』ではお金に関する大事なことをテーマにして発信します! Presented by finplanet https://www.finplanet.co.jp/

記事一覧

iDeCoとつみたてNISAどっちがいい?社内の人にも聞いてみた!

老後2000万円問題、資産形成、保険、投資… どれも難しそうで嫌になっちゃいますね。 「資産形成」の話題でよく登場する「iDeCo」「つみたてNISA」について比較してみまし…

11

知らなきゃ損!子育てでもらえる助成金をまとめてみた!

子育てには何かとお金がかかるものです。子育て世帯なら、教育費などお金に関する悩みを抱えているケースも多いのではないでしょうか。 そこで、出産から小中高校・大学ま…

10

NISAでおトクに資産運用してみませんか?

みなさん、NISA始めていますか?『よく耳にはするけど、どんな制度なのかいまいちよくわからない。』という方も多いのではないでしょうか。 NISAは少額から投資できる税制…

6

知らなきゃ損!コロナ関連でもらえるお金をまとめてみた!

新型コロナの拡大で、私たちの生活は様々な影響を受けています。 生活やお金の面で苦しい状況になった場合は、制度を利用することで乗り切る助けになるかもしれません。 あ…

5

生命保険見直しタイミングは?損せずかしこく見直すコツ

生命保険を見直したことはありますか?『加入したときのままで、自分が今どんな保険に入っているかもわからない…。』という方も多いのではないでしょうか?   コロナ禍…

6

もしもコロナになったら、どれくらいお金がかかる?

2022年に入り、新型コロナ第6波はこれまで以上に感染者が増えています。もしも自分や家族が新型コロナになってしまったら、治療費などでどれくらいお金がかかるのか、心配…

4

iDeCoの仕組みやメリットについて ~iDeCo活用で節税しながら資産形成~

「老後の準備をしないと・・・」「資産運用をはじめないと・・・」「iDeCoとかNISAとか投資信託とか色々あるけど何から始めたらいんだろう?」なんて思っている方も多いの…

10

[謝礼あり モニター募集]9個の質問で一人ひとりに合った保険をAIが提案する『ほけん選び』

弊社サービスの利用モニター及びZoomによるオンラインでのヒアリング(顔出し不要)に応じていただける方を募集いたします!(ご協力いただいた方にはお礼としてアイスクリ…

1

[謝礼あり モニター募集]LINEで1分、保険料が節約できる!?『ほけんパシャ』

弊社サービスの利用モニター及びZoomによるオンラインでのヒアリング(顔出し不要)に応じていただける方を募集いたします! (ご協力いただいた方にはお礼としてアイスク…

1

DC(企業型確定拠出年金)の仕組みやメリットについて ~DCで節税ができる!?~

皆さんのお勤め先では、企業型確定拠出年金の制度はありますか? 「制度はあるけど、仕組みや活用方法がよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。 でもこの制…

11
iDeCoとつみたてNISAどっちがいい?社内の人にも聞いてみた!

iDeCoとつみたてNISAどっちがいい?社内の人にも聞いてみた!

老後2000万円問題、資産形成、保険、投資…
どれも難しそうで嫌になっちゃいますね。

「資産形成」の話題でよく登場する「iDeCo」「つみたてNISA」について比較してみました。

違いがなんだか分からない人、とりあえずどっちが良いのか知りたい…という人、ぜひご一読ください。

はじめに…

ここには「比較」を軸にざっくりとしたことしか書いていないため
「つみたてNISAってそもそも何?」
「収

もっとみる
知らなきゃ損!子育てでもらえる助成金をまとめてみた!

知らなきゃ損!子育てでもらえる助成金をまとめてみた!

子育てには何かとお金がかかるものです。子育て世帯なら、教育費などお金に関する悩みを抱えているケースも多いのではないでしょうか。
そこで、出産から小中高校・大学まで、子育てのそれぞれの段階で利用できる助成金の制度をまとめてみました!利用できる制度があるかチェックしてみましょう!

出産時にサポートしてくれる助成金制度は?最近は共働き世帯が増えており、妻の出産に伴って家計に影響が出るケースも少なくあり

もっとみる
NISAでおトクに資産運用してみませんか?

NISAでおトクに資産運用してみませんか?

みなさん、NISA始めていますか?『よく耳にはするけど、どんな制度なのかいまいちよくわからない。』という方も多いのではないでしょうか。
NISAは少額から投資できる税制優遇制度で、日本に住んでいる20歳以上の人であればだれでも利用できます。投資・運用に興味はあるけれどまだNISAを利用していないという方は、さっそくおトクに資産運用を始めませんか?

NISAってどんな制度?NISAとは、個人投資家

もっとみる
知らなきゃ損!コロナ関連でもらえるお金をまとめてみた!

知らなきゃ損!コロナ関連でもらえるお金をまとめてみた!

新型コロナの拡大で、私たちの生活は様々な影響を受けています。
生活やお金の面で苦しい状況になった場合は、制度を利用することで乗り切る助けになるかもしれません。
あなたにも利用できる制度やもらえるお金が無いか確認してみましょう!

あなたもこんな時にもらえるお金があるかも?!状況別にもらえるお金や支援制度をまとめてみました。

1 収入が減ってしまい、家計が苦しいとき
収入が減ってしまったときは、公

もっとみる
生命保険見直しタイミングは?損せずかしこく見直すコツ

生命保険見直しタイミングは?損せずかしこく見直すコツ

生命保険を見直したことはありますか?『加入したときのままで、自分が今どんな保険に入っているかもわからない…。』という方も多いのではないでしょうか? 
 コロナ禍のおうち時間を利用して、今保険の見直しをする人が増えています。加入時から比べて家計状況が変わったり、家族が増えたりとライフステージの変化を迎えている場合は、特に現状に合わせた保障に見直すのがおすすめです。
あなたも保険の見直ししてみませんか

もっとみる
もしもコロナになったら、どれくらいお金がかかる?

もしもコロナになったら、どれくらいお金がかかる?

2022年に入り、新型コロナ第6波はこれまで以上に感染者が増えています。もしも自分や家族が新型コロナになってしまったら、治療費などでどれくらいお金がかかるのか、心配ではないですか?事前に知っておけば少しは安心できるかもしれません。確認してみましょう!

新型コロナの治療費はどれくらいかかるのか?一般的に病気やケガで治療をした場合、通常は保険適用範囲であれば治療費の3割が自己負担になります。しかし新

もっとみる
iDeCoの仕組みやメリットについて
~iDeCo活用で節税しながら資産形成~

iDeCoの仕組みやメリットについて ~iDeCo活用で節税しながら資産形成~

「老後の準備をしないと・・・」「資産運用をはじめないと・・・」「iDeCoとかNISAとか投資信託とか色々あるけど何から始めたらいんだろう?」なんて思っている方も多いのではないでしょうか?
 iDeCoは、毎年の節税もできつつ老後のための資産形成にぴったりな制度で、加入者も220万人を突破するなど注目が高まっています。
 こんな、知らないともったいない制度iDeCoについて、仕組みやメリット、始め

もっとみる
[謝礼あり モニター募集]9個の質問で一人ひとりに合った保険をAIが提案する『ほけん選び』

[謝礼あり モニター募集]9個の質問で一人ひとりに合った保険をAIが提案する『ほけん選び』

弊社サービスの利用モニター及びZoomによるオンラインでのヒアリング(顔出し不要)に応じていただける方を募集いたします!(ご協力いただいた方にはお礼としてアイスクリームギフト券(1,000円分)をプレゼントいたします。)

はじめまして。株式会社フィンプラネットと申します。
昨年当社がリリースした保険加入をサポートするサービス『ほけん選び』を、このほどリニューアルいたしました。
この『ほけん選び』

もっとみる
[謝礼あり モニター募集]LINEで1分、保険料が節約できる!?『ほけんパシャ』

[謝礼あり モニター募集]LINEで1分、保険料が節約できる!?『ほけんパシャ』

弊社サービスの利用モニター及びZoomによるオンラインでのヒアリング(顔出し不要)に応じていただける方を募集いたします!
(ご協力いただいた方にはお礼としてアイスクリームギフト券(1,000円分)をプレゼントいたします。)

「無駄な保険料を減らしたい!」こんな思いで『ほけんパシャ』をつくりました
こんにちは。株式会社フィンプラネットで保険のサービスづくりの仕事をしているMakiと申します。

もっとみる
DC(企業型確定拠出年金)の仕組みやメリットについて
~DCで節税ができる!?~

DC(企業型確定拠出年金)の仕組みやメリットについて ~DCで節税ができる!?~

皆さんのお勤め先では、企業型確定拠出年金の制度はありますか?
「制度はあるけど、仕組みや活用方法がよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。
でもこの制度、節税しながら老後資産形成ができるたくさんのメリットがもりだくさんなんです。活用しないのはもったいない!
老後の生活においても個人の自助努力がますます重要になってくる今後に向けて、今改めてこの制度を活用してみませんか?
投資・運用未

もっとみる